Archive for the ‘イベント’ Category

第40回みんな集まれ こども天国

土曜日, 4月 29th, 2017

kdomotenngoku

DSC05990
DSC05976

DSC05978

12時30分より
ファッションショー初開催
え~ 小学生!!(@_@)

DSC05981

旭天鵬親方が審査員として参加されていました。

入賞した小学生のお母さんもお洒落でした~

DSC05984

DSC05985

DSC05988

40年前

高校生のころ この会場で演奏したんだわぁ(笑)

思い出した・・・

🎏みんな来い♥恋🐟鯉三昧 2017

金曜日, 4月 7th, 2017

17523595_1030418543726578_4280701773441951853_n

17498850_1030418550393244_2270873885370505579_n

SAKE MEETING 2017春 茨城の酒と出会う

木曜日, 3月 30th, 2017

press_sakemeeting2017-1

ゆめあかり3.11動画3編

木曜日, 3月 23rd, 2017

ドローン空撮 4K

HappyRecipe撮影

島田治さん撮影写真を中心に ゆめあかりびと

 

取手市教育長矢作様のささやき

 

ゆめあかり3.11

震災遺児に使っていただきたく 264,659円を

桃柿育英会に送金致しました。

17093

ゆめあかり3.11 264,659円を桃柿育英会に送金しました。

水曜日, 3月 22nd, 2017

17093

ゆめまっぷの会 主催 ゆめあかり3.11

寄付金及びゆめあかりカフェ売上金を

桃柿育英会に送金しました。

日本全国×ゆめあかり3.11 動画と新聞掲載

日曜日, 3月 12th, 2017

毎日新聞 20170312

20170312-m

産経新聞 20170312

20170312-s

東京新聞 20170312

20170312-tt

読売新聞 20170312

20170312-y

茨城新聞 20170317

20170313-i

常陽新聞 20170313

20170313-j

日本全国×ゆめあかり3.11

土曜日, 3月 11th, 2017

たくさんのご協力有難うございました。

DSC05019

DSC05052

DSC05056

DSC05072

DSC05090

DSC05092

IMG_2424

IMG_2427

IMG_2434

日本全国×ゆめあかり3.11

土曜日, 3月 11th, 2017

切り絵_竹蓋さん

竹蓋年男さんの切り絵が出来上がりました。

会場ステージに映し出されます。

風速3m以下の時

ドローン撮影も行われる予定です。
タイムテーブル
14:46
黙祷
15:00
紙袋キャンドルメッセージ受付
ゆめあかりカフェ OPEN
16:00
オープニングセレモニー
16:10
キャンドル点火
音楽イベント
・鈴木ミチ
・音の旅人くみ∞せい
・みなと源太&潮騒楽団
・岡本静子
・レス&ギル with オークス
19:00 黙祷・エンディング
キャンドル消火
(後片付け)
11000もの想いを灯します。

 

40店舗のゆめあかりカフェ売り上げは、

全てを桃柿育英会に寄付します。

 

今日も、たくさんのお問合せ有難うございました。

 

水と緑と祭りの広場でお待ちしています。

たくさんのゆめあかりびとに支えられて

水曜日, 3月 8th, 2017

ゆめあかりびとより

行燈の協力や

カフェ協力品の回収に伺っています。

IMG_2142

IMG_2143

IMG_2144

IMG_2145

母より

イベント当日の汁物に使います。

子孝行の母なのです。

いつもありがとう。

IMG_2147

取手ひなまつりフォトコンテスト表彰式

月曜日, 3月 6th, 2017

取手ひなまつりフォトコン

表彰式 金賞は主婦の木村さん 銀賞、大下さん 水戸支局長賞、鈴木さん 

毎日新聞2017年3月6日 

 「取手ひなまつりフォトコンテスト」の表彰式が5日、取手市商工会館で行われた。金賞はつくばみらい市絹の台、主婦、木村綾子さん(70)▽銀賞は取手市野々井、無職、大下進さん(66)▽毎日新聞水戸支局長賞は同市井野台、会社員、鈴木紳也さん(51)--が受賞した。入賞作品11点は31日まで、同会館前で展示される。

 金賞は八坂神社本殿前のひな人形を写した「神々しく」。木村さんは取材に「神社らしい雰囲気を出したかった。金賞は初めてで、作品が認められてうれしい」と喜びを語った。審査委員長の石井一彦さん(69)=写真館・ピン歩気=は「いつもは開いている本殿の扉が閉まっていたため、ガラス戸が反射して明るくなった。さい銭箱の金模様も入り、心にぐっとくる構図と色味になった」と講評した。

 銀賞の「内裏雛(だいりびな)の会話」は、奈良漬け製造販売「新六本店」のひな人形が題材。大下さんは「初めての応募でまさか入賞とは」。毎日新聞水戸支局長賞「さあいこう!」は、ひなパレードの主役を正面からとらえた。