Archive for the ‘心うたれる風景’ Category
美しい夕陽に心打たれて
月曜日, 1月 27th, 2014取手ひなまつりは2月8日から開催します
日曜日, 1月 26th, 2014啓翁桜が咲き初めました
月曜日, 1月 20th, 2014
取手市商工会女性部新年会
今年初めての集まりでした。
浅草演芸ホールでは、『啓翁桜』がお出迎え。
大寒にさくらとであい。
何とらっきーなこと。
浅草ビューホテル 武蔵 で スカイグリルブッフェ
ライヴクッキングが充実しています。
ペアビューカウンター席でうっとり。
浅草寺を参拝して帰宅。
明日かな 明後日かな ダイヤモンド富士
木曜日, 1月 16th, 2014金色の鉄橋
金曜日, 1月 10th, 2014目が回るぐらい市内ぐるぐる(笑)
火曜日, 1月 7th, 2014ケネディ新駐日大使の華麗な馬車列
火曜日, 11月 19th, 2013ぼくはねこじゃらし絵本発売 歌もできたよ
火曜日, 11月 12th, 2013
すてきな出会い
引き寄せられるように ここに集まってきた数人
^ ^*
亀井きよみさん作 『ぼくはねこじゃらし』
草が主人公
草の言葉で表現している絵本
花の咲かない雑草が好き
作者の「くさ」への愛情が読み手にも伝わり
偶然の出会いで
絵本『ぼくはねこじゃらし』が歌になった。
『ぼくはねこじゃらし』の書き手・作り手・歌い手が必然的にここで出会い
^ ^*も
ご招待
初披露
何度も書くけど(笑)
引き寄せられるように ここに集まってきた聴き手7人
やさしい歌詞と歌声
それぞれに感極まった
素敵な歌ができあがったね
多くの人に聴いてもらいたい
近いうちYouTubeで歌を発信するのかな?
この「くさたば」の紹介
エノコロ草
キンエノコロ草
メイケンカルガヤ
カラスムギ
コスズメガヤ
チガヤ
風草
カヤツリ草
雑草と言われている草が素敵でお洒落な「くさたば」に変身
^ ^*
草のプロデューサー 亀井きよみさん
草に出会い、草と遊び、草から人生の大切なものを教わってきた「きぃちゃん」こと亀井きよみさん。
きぃちゃんは、草の気持ちを届けながら、生きていくことの根っこにある大切なものを伝えてきました。
幻の紙芝居『ぼくはねこじゃらし』が絵本として生まれ変わりました。
深く心に沁みいる小さく名もない命のストーリー。
オフィスエムより引用させていただきました。
今日の出会いに「ありがとう」
藤中・藤高出身の美馬君にエ~ル
月曜日, 11月 4th, 2013昨夜はあまりにもドラマチックな夜でした。
沢山の感動をもらい、ありがとうをいいました。
地元出身の美馬君について・・・
スポニチより
原動力となったのは、茨城に住む母・明美さん(58)の存在だ。
9月に内臓にがんが発見され、千葉県内の病院に入院。
10月7日に大きな手術を受けた。
数日後、右肘痛で2軍落ちしていた美馬は休日を利用して見舞うと、わずか数カ月で体重が激減した姿に衝撃を受けた。
元気づける言葉も出ない息子に母は言った。
「お母さんも頑張る。だから、学も頑張って」。
逆に勇気づけられた。涙をこらえるのに必死だった。
明美さんは手術後も予断を許さない状況が続いた。
第7戦にもつれることが決まった前夜、美馬は「あしたはテレビを見られる体調ではないかもしれないけど、好投で母を元気づけたい」と語った。
決戦のこの日、明美さんが退院し、茨城の自宅に戻ったという朗報が届いた。
球場入りした美馬は「テレビも見てくれると思います」と笑顔で話していた。
母のためにも絶対に勝ちたかった。・・・・
茨城新聞20131104
美馬君は、取手市出身。
現在の取手市立藤代中学校時代・・・第23回全国中学校軟式野球大会ベスト8
藤代高校進学・・・1年からレギュラーとして活躍し2年春にはセンバツに出場したが夏からはケガが多く・・・
中大・・・ケガに悩まされ手術を経験
東京ガス・・・ケガに悩まされ都市対抗予選では本選出場に貢献
2010年のドラフト会議・・・東北楽天ゴールデンイーグルスから2位指名