Archive for the ‘cafe’ Category

初めてのタルトタタン

土曜日, 7月 7th, 2012

ミラキュルーズカフェ

ミラキュルーズカフェ

ミラキュルーズカフェ

ミラキュルーズカフェ

東京国際フォーラムでは

ミラキュルーズカフェのリンゴのタルトタタンか

世界初進出で日本に上陸したラ・メール・プラール新食感の“ふわふわオムレツ”も捨てがたい(笑)

経営は一緒みたいです?

世界初進出で日本に上陸いたしました。
新しい食感の“ふわふわオムレツ”は、

お家蕎麦かふぇ 取手市本郷

木曜日, 7月 5th, 2012

ごっご遊び

大人になっても

ごっこ遊びは、ワクワクします

今回のテーマは、砥部焼でお蕎麦を食べよう会です

家庭でテーブルコーディネート学びレストラン気分を味わえて

おまけのレシピつき

粕谷製麺所のねじれそば・・・美味し~い

温々亭の初夏飾り

木曜日, 7月 5th, 2012

温々亭の初夏

温々亭の初夏

温々亭の初夏

温々亭の初夏

取手市本郷にある温々亭さんは

もう梅雨が明けたみたい

涼しげな空間で、心温まるひとときをお過ごしくださいね

メニューもちょこっと増えました

らしん盤 カフェそよかぜオープン

火曜日, 6月 19th, 2012

18日 NPO法人らしん盤が『カフェそよかぜ』をオープンしました

らしん盤 カフェそよかぜオープン

らしん盤 カフェそよかぜオープン

画廊喫茶も兼ねています

もちろん買えますよ

収益金の一部は、そよかぜの活動費に充てられます

らしん盤 カフェそよかぜオープン

らしん盤 カフェそよかぜオープン

らしん盤 カフェそよかぜオープン

らしん盤 カフェそよかぜオープン

らしん盤 カフェそよかぜオープン

らしん盤 カフェそよかぜオープン

らしん盤 カフェそよかぜオープン

本日ランチタイムは満席でした

時間をずらしてお出かけください

らしん盤 カフェそよかぜオープン

~毎日新聞20120919~

精神障害者就労:取手のNPO法人、カフェオープン /茨城
毎日新聞 2012年06月19日 地方版
取手市寺田の市役所近くで18日、特定非営利活動法人(NPO法人)「らしん盤」(高島睦子代表、22人)が、精神障害者の雇用の場として運営する「caf〓 そよかぜ」がオープンした。就労を希望する精神障害者をサポートし、一般の職場に就職できるよう支援する。
現在は10人の障害者が宅配便の配達物を自転車で届ける仕事をしている。障害者の中には、軽食・喫茶店で料理を作ったり、接客する仕事を望んでいる人もおり、手助けをするため開店したという。
カフェは広さ約18平方メートルで客席は12席。絵画や写真などを楽しみながら食事をしてもらおうと常時、絵画展や写真展などを開催している。営業は月〜金曜の午前11時〜午後4時半。ランチ650円。
市によると、市内には約1300人の精神障害者がいるが、そのうち障害者手帳を持っている人は497人しかおらず「就労への道は険しい」という。高島代表は「カフェで働くため2〜3カ月訓練し、適性に応じ配置したい」と話している。問い合わせは同店(電話0297・84・6475)へ。

精神障害者就労:取手のNPO法人、カフェオープン

取手市寺田の市役所近くで18日、特定非営利活動法人(NPO法人)「らしん盤」(高島睦子代表、22人)が、精神障害者の雇用の場として運営する「caf〓 そよかぜ」がオープンした。就労を希望する精神障害者をサポートし、一般の職場に就職できるよう支援する。

現在は10人の障害者が宅配便の配達物を自転車で届ける仕事をしている。障害者の中には、軽食・喫茶店で料理を作ったり、接客する仕事を望んでいる人もおり、手助けをするため開店したという。

カフェは広さ約18平方メートルで客席は12席。絵画や写真などを楽しみながら食事をしてもらおうと常時、絵画展や写真展などを開催している。営業は月〜金曜の午前11時〜午後4時半。ランチ650円。

市によると、市内には約1300人の精神障害者がいるが、そのうち障害者手帳を持っている人は497人しかおらず「就労への道は険しい」という。高島代表は「カフェで働くため2〜3カ月訓練し、適性に応じ配置したい」と話している。問い合わせは同店(電話0297・84・6475)へ。

~茨城新聞20120619~

20120619_i

~東京新聞20120620~

取手 画廊喫茶で就労支援 精神障害者10人が訓練

取手市寺田の精神障害者の就労移行支援事業所「そよかぜ」は、同じ建物の一角に画廊喫茶「cafeそよかぜ」をオープンさせた。接客や皿洗い、清掃、調理補助の訓練施設を兼ね、就労を希望する十八歳から六十五歳までの十人が約二カ月間、同店で訓練を受ける。

事業所は平屋建て約七十五平方メートルで、多目的訓練施設や厨房(ちゅうぼう)などを備える。うち約十七平方メートルの画廊喫茶はテーブル四卓、椅子十六脚で、ランチなどの軽食やコーヒーなどを提供する。壁に市内在住作家などの芸術作品が定期展示される。

就労移行支援事業所「そよかぜ」は同市のNPO法人「らしん盤」(高島睦子代表)が今月一日に設立した。これまでらしん盤が携わっていた訓練生のメール便宅配やチラシ入れなどの事業も同事業所に引き継ぐ。 (坂入基之)

~産経新聞20120620~

20120620_s

~常陽新聞20120620~

20120620_j

関連記事 ~茨城新聞20120619~

20120619-i

クラシックギター弾き語り「青葉市子さん」inはこカフェ

日曜日, 6月 17th, 2012

静かに語りかけるような弾き語り

彼女の歌声が心にしみわたりました

今夜は、青葉市子 旅のうたびこ独奏会2012 in はこカフェです

早々にチケット完売していました

七尾旅人『圏内の歌』が彼女の原点・・・と

彼女のCD3作品は、どれもシンプルなカバーです

1st「剃刀乙女」2st「檻髪」3st「うたびこ」

聴いてみたいですね

はこカフェ青葉市子さんコンサート

はこカフェ

あす午後よりキャンドルワークショップが行われます

材料が無くなり次第終了!

はこカフェ青葉市子さんコンサート

世界一の朝食 ふわふわパンケーキ

木曜日, 6月 14th, 2012

bills表参道店に行列せずに入るための裏技

bills表参道には朝9時までに入店せよ
東急プラザ 表参道原宿全体の営業時間は午前11時~午後9時だが6階のスタバ、7階のbillsは午前8時半~午後11時が営業時間。

朝9時までに入店すべし

東急プラザ 表参道原宿の営業時間は午前11時~午後9時ですが

スタバや7階のbillsは午前8時半~午後11時が営業時間

夜限定?の予約はこちら

「リコッタパンケーキW/フレッシュバナナ ハニーコーンバター」派?1400円

「オーガニックスクランブルエッグW/トースト」派?1200円

あなたは、どちら派?

発行約200部の手づくり新聞「ぬくぬくステーション」 

月曜日, 6月 4th, 2012

ゆめまっぷの会事務局を温々亭に置くこととなりました

ぬくぬく情報掲載が多くなるかもしれませんm(__)m

毎月手づくりの「ぬくぬくステーション」が届きます

ぬくぬくステーション

毎月のおまけ

今月はカタツムリさんです

ぬくぬくステーション

ぬくぬくステーション

ぬくぬくランチ デザートつきは450円です

ぬくぬくランチ

ぬくぬくランチ

ぬくぬくおばあちゃんによる「ミニはんてん講習会」は、6月22日午前10時からです

問 温々亭 090-1531-7063

ぬくぬく亭

つくばの寄り道

土曜日, 6月 2nd, 2012

竜巻被害の母と子支援チャリティーフリーマケット開催中のLALAGARDEN

イバレンジャーも応援に駆け付けていました

つくば

つくば

つくば

近道をしたら・・・オープンローズガーデン主催の方の家の前

2012つくばオープンロズガーデンは終わてしまったけれど

この周辺は、まだまだきれいに咲き誇っています

なんだか得した気分

つくば

つくば

つくば

今まで通り過ぎてしまった通りにもアンテナを張りなおすと気になるお店がある

オーガニックの店 KIVA でマイグルトGET

マイグルト

つくば

コーヒーファクトリー

珈琲豆をGET

待ち時間にいただいたカプチーノ300円は、豆を買うと無料なんですよ

コーヒーファクトリー

コーヒーファクトリー

コーヒーファクトリー

電波が入りにくい我が家でしたが

rediko.jpを知ってからバッチリ

毎週土曜日のブログ更新は楽しくて!

FM東京桑田佳祐のやさしい夜遊びをBGMにテンションあがっています(笑)

季節はめぐっていまね

月曜日, 5月 28th, 2012

イトトンボ?

季節を間違えたのかしら?

我が家の壁が気に入ったらしくじーーーーっとしているトンボさん?

ではなくて、オオホシオナガバチだそうです

そういえば、お呼びもしないのに「ハエ」が寝室に潜入して眠れなかったぁ

カフェ ju-touの 氷なし水出しコーヒーがお気に入り

カフェ ju-tou

温々亭のバラ飾りと手作り雑貨展示即売会

月曜日, 5月 28th, 2012

6月のぬくぬくギャラリーは、バラがテーマです

温々亭

温々亭

手作り雑貨展示即売会 明日は最終日です(16時まで)

温々亭

温々亭

温々亭

温々亭ちょっと細めの『ぬくぬくところてん』販売開始しました 630円

温々亭

温々亭メニューのところてんは、350円

温々亭