Archive for the ‘地域情報’ Category

こちらも、ようこそ取手へ

土曜日, 8月 8th, 2009

みなかみ町

みなかみ町から花火を見るためにお客さんが見えた

みなかみ町は、利根川源流のまちで『利根川舟運地域づくり協議会』を通して取手市と仲良しってこと

花火プログラムを見た方は気づいたでしょうか

とりで利根川大花火は利根川源流の町にも愛され、寄付をいただき運営されているんです

一行は、来年への舟運事業の試みとして船から花火観戦の予定だとか

風情があっていいね

機会があったら乗ってみたいな

8月10日毎日新聞茨城版 ニュースBOX~

取手市が群馬県みなかみ町と友好提携へ /茨城

 取手市は8日、群馬県みなかみ町と友好都市協定を結んだ。
98年の「とりで利根川河川まつり」に利根川上流のみなかみ町特産物「天然水」を出品したのが始まりで、毎年同まつりの「上下流物産」を通じて市民レベルの交流を続けてきた。

 締結後は、取手市民が同町観光協会を通じて旅館や体験学習施設を利用した場合、1割引きとなる。

 締結式は、取手市役所で藤井信吾市長や鈴木和雄みなかみ町長、両議員らが出席して調印。その後、「とりで利根川大花火」を一緒に見学した。

第56回とりで利根川大花火

土曜日, 8月 8th, 2009

昨日の天気予報をきいてぎょっとしましたね

ちょっと前まで「週末は晴れる」の予報が「夕方から雨」

とりでの花火はお天気に恵まれないことがおおい

毎日新聞は、初代商工会会長のころからとりで利根川大花火を応援してきました

プログラムをみてまた驚き!

景気が悪いんだなぁ

今年は手賀沼の花火が中止になり例年より人が出るだろうという予想

さて、昨日からお泊まりしている母に花火は映る?

アンティ-ク着物 きらく屋

金曜日, 8月 7th, 2009

2009年5月にオープンした

着物一筋30数年のオーナー竹田さんは着物について熱く語る

きらく屋

国道6号沿い

只今つるし飾り用布物色中

教えます

きらくにひやかしどうぞ!・・・で、きらく屋ぁ?

取手市新町2-2-18 明日香ビル1F 0297-84-1190 090-3965-2513

茨城名物

木曜日, 8月 6th, 2009

これって?

手作り工房布遊び紫音リーフレット

水曜日, 8月 5th, 2009

リーフレット

手作り工房 布遊び 紫音

水曜日, 8月 5th, 2009

6年前手作り工房 布遊び 紫音を開いた

布遊び紫音

懐かしい布たちに息を吹きかけて蘇らせてくれる

手作り工房 布遊び 紫音の古川三枝子さんの手は、魔法のようです

現在制作中の作品は、表地が蚊帳・裏地が絹!

「これ洗えるのですか?」

「全ての作品は水洗いしてから制作していますので全く問題ありません」

毎週水曜日になると

口コミで聞きつけた布遊びファンが県内外から集まってくる

世界でたった一つ

小物も充実

どんな布も形にしてしまう

どこかで見たような??? 酒屋さんの前掛けだぁ

何気ない古布がうまれ変わる

何より、作り手の暖かさが感じられる

「いけない お値段を伺うのを忘れたー」

まさに布遊び服

手作り工房 布遊び 紫音

 
利根町布川618-207 0297-68-4184 営業 10時から18時

 毎週水曜日のみ営業 その他の日は、お電話をかけて下されば対応いたします

八坂神社祭り

土曜日, 8月 1st, 2009

子供が小さいときにはお参りに行ったものですが・・・

只今準備中

新しく始めることも大変ですが、継続も大変です

継続は力なり!

小文間情報

土曜日, 8月 1st, 2009

 

OMONMAtentでの楽しみ方提案

ファイル10冊以上にまとめられた情報量の多さ 素晴らしい!

歴史・札所めぐり・坂・桜・マップ・・・・

ぜひぜひ一度見てほしいです

見たら小文間ファンになりそうです

家具やコーヒーカップも素敵でした

手書きにこだわっている作家さんの作品で、14800円でした

凄い!この情報量!!

おかま坂 丸山神社

さくら情報もバッチリ

神出し渡し跡

渡しもあったのね

祭りが続くことを 願う

土曜日, 7月 25th, 2009

1日中走り続け バタンキュー

写真だけでごめんなさい

八重洲ニュータウン自治会の夏祭り

夏祭り

夏祭り

取手駅東口では

取手市商工会青年部主催による『ソニックガーデン』のようす

ソニックガーデン

八重洲夏祭り準備

金曜日, 7月 24th, 2009

ヤエスニュータウンのお祭り準備

提灯も飾られて

ご苦労様です

提灯つけをたのまれていたが、昨夜の一過性の熱で午前中体力回復せず

見合わせることにした

セミナーの知恵熱だったの(笑)

夜にはすっかり回復したよ