Archive for the ‘取手市’ Category

台風13号

木曜日, 9月 7th, 2023

不思議な空の色でした

📱で撮影していると、隣の家の方も📱

立ち話

酷い嵐になりませんように・・・
IMG_7939

IMG_7937

取手市では災害対策本部も立ち上がったようです

グリスポが避難場所です

 

茨城県取手市と利根町は台風13号に備えてそれぞれ避難所を開設しました。NHKニュース

青空わくわく農園

土曜日, 9月 2nd, 2023

2023年度後期の土づくりです

野菜作りで一番大切な日です

ちょっぴり涼しくてホッとしました

IMG_7864

シモタファームのニラの花

花芽もなかなか美味しいそうです😋

IMG_7860

畑の敷地にある栗が採れました

初🌰 我が家はモンブラン風になる予定です

 

IMG_7866

Avilio Flowers

金曜日, 9月 1st, 2023

Avilio Flowers
IMG_7856

今日も 素敵なお花をありがとう

とーちゃんが、「じいじばかり とねばぁかわいそう」

子供目線にはそんな風に映るんですね👀

フラワーショップよかわ

木曜日, 8月 31st, 2023

イメージに合わせてアレンジしてくれる花屋さん

ありがとう

こんなイメージなのね・・・

花より団子の人だったなぁ

IMG_7848

骨粗鬆症検査

火曜日, 8月 29th, 2023

すっかり秋景色です

関東平野ですよね

IMG_7838

初 骨粗鬆検査を受けました

「正常です」

ちょっと💓していたのでホッとしました

 

帰りに、取手市食生活推進委員協議会より

「カルシウム入り栄養機能食品」をいただきました

そういえば

母も亡くなる直前検査でも「しっかり骨」だったなぁ

IMG_7839

氷菓みつあめ

日曜日, 8月 27th, 2023

氷菓みつあめ インスタ

今日は営業日!

ある日

張り切って👪で出かけた

宮ノ前ふれあい公園駐車場に🚗🚕止めて

南に進んでいく

そよかぜが気持ちい🌳

IMG_7679

IMG_7680

IMG_7681

あれ?

16時までの営業だったはずなんだけど・・

とりで生涯現役ネットのビデオセミナー

月曜日, 8月 21st, 2023

情報収集力を高めるセミナーに参加しました

調査によれば、取手市高齢者の働き方意識調査では

今後学びたいこととしてITやパソコン知識がダントツだったそうです

会場で感じたことは、受講者の全員のスマホ機種が違うことです

もちろん設定もまちまちです

先生はわかりやすく進めてくれます。

講習会は本日より3日間続きます

 

⭐️令和5年度シニアのスマホ体験教室

IMG_7694

その中で紹介されました

とりで生涯現役ネットのビデオセミナーを登録なしで受講できるようになりました

気になる講座が聴けるチャンスです

宮ノ前ふれあい公園のナラ枯れ

日曜日, 8月 20th, 2023

カシノナガキクイムシ「カシナガ」が

樹体内に運び込むラファエレア菌「ナラ菌」が繁殖すると

水の吸い上げができなくなり枯れてしまします

ナラ枯れ対策が追いつかないほど深刻らしいですね

宮ノ前ふれあい公園もナラ枯れ対策が施されていました

IMG_7652

IMG_7653

IMG_7654

IMG_7655

 

コナラちゃん がんばれ👍

 

公園のミソハギが咲き乱れています

風景は秋ですが、暑さは真夏です

IMG_7648

 

アッコにおまかせ!TBS

日曜日, 8月 20th, 2023

2023年8月20日11:45

TBSアッコにおまかせ!で「とりで利根川大花火」のドローンショーが紹介されます

おまかせ!コレキテル!?

夏の夜空を彩る「ドローンアート」の世界

ドローンショーはどうやって作られている?

日本最大規模の会社に密着!

スクリーンショット 2023-08-12 22.35.47

IMG_7609

青空わくわく農園

土曜日, 8月 19th, 2023

2023年前期最後の作業です

まだまだ収穫できそうなのですが

耕し肥料を蒔きます

IMG_7660

青パパイヤはもう少しこの場所で過ごします

IMG_7663

IMG_7662

IMG_7661

こどもピーマンと茄子を根ごと我が家に移動してみました

今は萎れていますが、根付いてくれますように・・・🌱