女の気持ち 主人の料理教室

9月 29th, 2013
女の気持ち:主人の料理教室 茨城県取手市・後藤政子(主婦・77歳)
毎日新聞 2013年09月29日 東京朝刊
朝から狭い台所で、いつも目を回している。とうとう「もう限界」と大きな声を出した。
和食系なので、おひたしに漬物、温野菜のサラダを作り、メインは焼き魚など。みそ汁の具は2種類は入れる。そしてデザートのリンゴは、前歯が弱いという主人には一口大に切って出す。
こんなこと、いつまでも続けられない。朝食を作るだけで1日分の体力を使い切ってしまい、食後はすぐには立てない。
そして、ついに本物のめまいで倒れてしまった。近くの医院で点滴を受けて寝ていた。このまま寝たきりになってしまいそうだった。
今月2日のくらしナビ面「料理が変える!?定年後」の記事で、男の料理教室の様子が取り上げられていた。この記事を読み、やっぱりそうなのだと思った。
主人が「これから、朝ご飯は俺がやってみる」と言う。次の朝起きてみたら、もう台所に立ってフライパンで何やら炒め物をしていた。
気になったので、油を聞いた。私は、大事に少しずつ使っている生食用の油と、ほかに炒め用と香油の3種類を使い分けしているので、それを主人に教えた。
教えたといっても、何十年も職場では上から目線の立場にいた。だから、プライドを傷つけないように言った。野菜の味付けもそれぞれ調味料が違うので、やっぱり私が仕上げた。一日も早く料理教室に行ってもらいたい。
女の気持ち:主人の料理教室 茨城県取手市・後藤さん 毎日新聞 20130929

朝から狭い台所で、いつも目を回している。とうとう「もう限界」と大きな声を出した。
和食系なので、おひたしに漬物、温野菜のサラダを作り、メインは焼き魚など。
みそ汁の具は2種類は入れる。
そしてデザートのリンゴは、前歯が弱いという主人には一口大に切って出す。
こんなこと、いつまでも続けられない。朝食を作るだけで1日分の体力を使い切ってしまい、食後はすぐには立てない。
そして、ついに本物のめまいで倒れてしまった。
近くの医院で点滴を受けて寝ていた。
このまま寝たきりになってしまいそうだった。
今月2日のくらしナビ面「料理が変える!?
定年後」の記事で、男の料理教室の様子が取り上げられていた。
この記事を読み、やっぱりそうなのだと思った。
主人が「これから、朝ご飯は俺がやってみる」と言う。
次の朝起きてみたら、もう台所に立ってフライパンで何やら炒め物をしていた。
気になったので、油を聞いた。
私は、大事に少しずつ使っている生食用の油と、ほかに炒め用と香油の3種類を使い分けしているので、それを主人に教えた。
教えたといっても、何十年も職場では上から目線の立場にいた。
だから、プライドを傷つけないように言った。
野菜の味付けもそれぞれ調味料が違うので、やっぱり私が仕上げた。
一日も早く料理教室に行ってもらいたい。

あまロス症候群

9月 29th, 2013
あまちゃん」最終回で…心配だべ“あまロス症候群”
「あまちゃん」でヒロインを演じた能年玲奈
「あまちゃん」でヒロインを演じた能年玲奈
Photo By スポニチ
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」が28日に最終回を迎え、ロケ地の岩手県久慈市では「最終回を見る会」と題した“パブリックビューイング(PV)”が行われる。ドラマがどんな結末を迎えるのか注目される一方、放送終了後に喪失感を覚える「あまちゃんロス症候群(あまロス)」が視聴者の間で広がる可能性があり、心配する声もある。
PVが行われるのは久慈市の道の駅「やませ土風館」。地元関係者を中心に約80人が集まる予定。市観光物産協会の中塚勝則事務局長は「多くの人と感動を分かち合いたい」と期待している。
ドラマは4月の放送開始から26日放送分までの期間平均視聴率が20・6%(ビデオリサーチ調べ)。高視聴率を裏付けるように、観光客でにぎわいをみせており、海女が素潜り漁を実演する小袖海岸の活動拠点には7~8月の間に前年同期の約23倍の観光客が訪れた。9月に入っても団体客らが絶えず訪れている。
「小袖北限の海女の会」の大向広子会長は「潜る(実演する)回数が違う。通常3回だったが、放送開始後は多い日で7回。大変」。ドラマ終了については「あっという間の半年でした。海女のみんなも“残念だね”“また見たい”と言っていて、寂しそう」と声のトーンを落とした。
心配されるのは海女たちの「あまロス」だ。大向さんによれば、「あまちゃんを見ないと家を出られない」と話す海女も。ほとんどが、放送5分前にテレビの前に座り、午前8時から15分間番組を見て、同8時半までに小袖海岸海女センターに出勤。あす29日以降は、半年近く週6日続いた習慣が無くなることになる。大向さんは「心配は心配」と話しつつも「落ち込んでも仕方ない」と前を向く。
ドラマの支援推進協議会は今月20日、劇中に登場した小道具などを展示する「あまちゃんハウス」を市内にオープンさせた。市商工観光課の久保司課長は「放送が終わっても余韻に浸ってもらえる」と新たな観光スポットとして来場客を見込んでおり、「あまロス」対策の一つになりそうだ。市職員にも番組を見てから出勤したり業務を始める人が多く「あまロス」が心配される人もいるという。ただ、久保さんは「あまちゃん効果を1カ月でも1日でも残す努力をすれば乗り越えられる」と意気込んでいる。

あまちゃん」最終回で…心配だべ“あまロス症候群” スポニチ20130928

「あまちゃん」でヒロインを演じた能年玲奈

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」が28日に最終回を迎え、ロケ地の岩手県久慈市では「最終回を見る会」と題した“パブリックビューイング(PV)”が行われる。ドラマがどんな結末を迎えるのか注目される一方、放送終了後に喪失感を覚える「あまちゃんロス症候群(あまロス)」が視聴者の間で広がる可能性があり、心配する声もある。

PVが行われるのは久慈市の道の駅「やませ土風館」。地元関係者を中心に約80人が集まる予定。市観光物産協会の中塚勝則事務局長は「多くの人と感動を分かち合いたい」と期待している。

ドラマは4月の放送開始から26日放送分までの期間平均視聴率が20・6%(ビデオリサーチ調べ)。高視聴率を裏付けるように、観光客でにぎわいをみせており、海女が素潜り漁を実演する小袖海岸の活動拠点には7~8月の間に前年同期の約23倍の観光客が訪れた。9月に入っても団体客らが絶えず訪れている。

「小袖北限の海女の会」の大向広子会長は「潜る(実演する)回数が違う。通常3回だったが、放送開始後は多い日で7回。大変」。ドラマ終了については「あっという間の半年でした。海女のみんなも“残念だね”“また見たい”と言っていて、寂しそう」と声のトーンを落とした。

心配されるのは海女たちの「あまロス」だ。大向さんによれば、「あまちゃんを見ないと家を出られない」と話す海女も。ほとんどが、放送5分前にテレビの前に座り、午前8時から15分間番組を見て、同8時半までに小袖海岸海女センターに出勤。あす29日以降は、半年近く週6日続いた習慣が無くなることになる。大向さんは「心配は心配」と話しつつも「落ち込んでも仕方ない」と前を向く。

ドラマの支援推進協議会は今月20日、劇中に登場した小道具などを展示する「あまちゃんハウス」を市内にオープンさせた。市商工観光課の久保司課長は「放送が終わっても余韻に浸ってもらえる」と新たな観光スポットとして来場客を見込んでおり、「あまロス」対策の一つになりそうだ。市職員にも番組を見てから出勤したり業務を始める人が多く「あまロス」が心配される人もいるという。ただ、久保さんは「あまちゃん効果を1カ月でも1日でも残す努力をすれば乗り越えられる」と意気込んでいる。

龍ケ崎市商工会青年部「ホルモンBAR」店開き

9月 28th, 2013
ホルモンBAR:龍ケ崎市商工会青年部、きょう店開き /茨城
毎日新聞 2013年09月28日 地方版
龍ケ崎市商工会青年部(若井直人部長)は28日、地元食材を使った肉料理「龍ケ崎ホルモン」が売り物の飲食店「ホルモンBAR」を、同市上町のチャレンジ工房「どらすて」で店開きする。毎週土曜夜に営業。まいんコロッケに続く名物を狙い、竜ケ崎駅前商店街の活性化を目指す。
青年部は昨年から市内外のイベントで龍ケ崎ホルモンを提供してきたが、店舗を構えるのは初めて。豚ホルモンは食肉加工会社「ビセラル竜ケ崎営業所」から仕入れ、みそ、しょうゆも地元から調達して独自のたれを調合する。店長は部員が交代で担う。準備に当たる部員の鈴木真教さん(38)は「味には自信がある。地域に貢献したい」と意気込む。
店は立ち席中心で最大約50人。当日は午後6時開店。10月以降は午後6〜11時まで営業する。ホルモン1人前300円▽生ビール400円など。問い合わせは「どらすて」(0297・62・1008=土曜営業時間内)。【安味伸一】

ホルモンBAR:龍ケ崎市商工会青年部、きょう店開き 毎日新聞 20130928

龍ケ崎市商工会青年部(若井直人部長)は28日、

地元食材を使った肉料理「龍ケ崎ホルモン」が売り物の飲食店「ホルモンBAR」を、

同市上町のチャレンジ工房「どらすて」で店開きする。

毎週土曜夜に営業。まいんコロッケに続く名物を狙い、竜ケ崎駅前商店街の活性化を目指す。

青年部は昨年から市内外のイベントで龍ケ崎ホルモンを提供してきたが、店舗を構えるのは初めて。

豚ホルモンは食肉加工会社「ビセラル竜ケ崎営業所」から仕入れ、みそ、しょうゆも地元から調達して独自のたれを調合する。

店長は部員が交代で担う。準備に当たる部員の鈴木真教さん(38)は「味には自信がある。地域に貢献したい」と意気込む。

店は立ち席中心で最大約50人。

当日は午後6時開店。

10月以降は午後6〜11時まで営業する。

ホルモン1人前300円▽生ビール400円など。

問い合わせは「どらすて」(0297・62・1008=土曜営業時間内)。【安味伸一】

取手記念「チャリーズ杯」出場選手発表

9月 28th, 2013
取手記念「チャリーズ杯」出場選手発表
西日本スポーツ 20130928
11月9日から取手競輪で開催するG3「開設63周年記念」の初日12Rで行われる「第3回チャリーズ杯」の出場選手が次の通り発表された。
山崎芳仁(福島)、深谷知広(愛知)、山田敦也(北海道)、伏見俊昭(福島)、十文字貴信(茨城)、矢野昌彦(栃木)、志智俊夫(岐阜)、井上昌己(長崎)、大塚健一郎(大分)。

取手記念「チャリーズ杯」出場選手発表

西日本スポーツ 20130928

11月9日から取手競輪で開催するG3「開設63周年記念」の初日12Rで行われる「第3回チャリーズ杯」の出場選手が次の通り発表された。

山崎芳仁(福島)、深谷知広(愛知)、山田敦也(北海道)、伏見俊昭(福島)、十文字貴信(茨城)、矢野昌彦(栃木)、志智俊夫(岐阜)、井上昌己(長崎)、大塚健一郎(大分)。

農業用トラクターの盗難被害を防ぐための器具「相棒」

9月 28th, 2013
<トラクター盗難防止器具>その名は「相棒」 茨城で披露
毎日新聞9月27日(金)19時43分
画像:農業用トラクターに新開発された盗難防止器具「相棒」を取り付けて説明する常陸板金製作所の小林洋文会長=茨城町長岡の県立農業大学校で2013年9月27日午後2時9分、佐久間一輝撮影
農業用トラクターに新開発された盗難防止器具「相棒」を取り付けて説明する常陸板金製作所の小林洋文会長=茨城町長岡の県立農業大学校で2013年9月27日午後2時9分、佐久間一輝撮影
茨城県茨城町の県立農業大学校で27日、農業用トラクターの盗難被害を防ぐための器具「相棒」が披露された。急増する盗難被害を防ぐため、県警が常陸板金製作所(同県常陸大宮市)に製作を依頼した。
茨城県は自動車盗の犯罪率(人口1万人当たりの認知件数)が6年連続ワースト1位。トラクター被害も多く、今年も8月末までに81台が盗まれた。5人以上で押して運び出す手口が多いという。
器具は、I字形の金属棒で、後輪ホイールに差し込み、タイヤの回転をロックする。4万8090円。同社の小林洋文会長は「簡単には切れないので、トラクターのいい相棒になる」。【佐久間一輝】

雑記帳 毎日新聞9月27日(金) 写真

茨城県茨城町の県立農業大学校で27日、

農業用トラクターの盗難被害を防ぐための器具「相棒」が披露された。

急増する盗難被害を防ぐため、県警が常陸板金製作所(同県常陸大宮市)に製作を依頼した。

茨城県は自動車盗の犯罪率(人口1万人当たりの認知件数)が6年連続ワースト1位。

トラクター被害も多く、今年も8月末までに81台が盗まれた。

5人以上で押して運び出す手口が多いという。

器具は、I字形の金属棒で、後輪ホイールに差し込み、タイヤの回転をロックする。

4万8090円。

同社の小林洋文会長は「簡単には切れないので、トラクターのいい相棒になる」。【佐久間一輝】

情報発信して茨城の魅力度をあげたい

9月 28th, 2013
都道府県の魅力度ランク、本県再び最下位 シンクタンク調査
情報接触度下落が要因
民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の地域ブランド調査で、本県の2013年の都道府県魅力度ランキングが最下位(47位)だったことが26日、分かった。調査は09年に始まり、最下位は昨年の46位を除いて4回目。県広報広聴課は「本県の魅力を地道に発信していく」としている。
同研究所は、本県が最下位になった主な要因について、消費者が都道府県に関する情報を見たり、聞いたりする「情報接触度」が昨年17位から今年は31位まで下落したことを挙げた。
同研究所は「11年は東日本大震災の復興関連イベントなどが多く、情報接触度が高かったが、年々落ちている。情報が少なければ魅力度は上がらない」と指摘した。
また、都道府県の「観光意欲度」でも、本県は5年連続で最下位となった。
調査結果を受け、橋本昌知事は「本県は魅力度や観光意欲度は低いが、住み良さランキングでは高い評価を受けている。引き続き活力のある住みよい県づくりを進めていきたい」とコメントした。
同調査の魅力度低迷などを踏まえ、県は「いばキラTV」の開設ほか、東京・銀座にアンテナショップ「茨城マルシェ」をオープンするなど、情報発信やイメージアップを図る取り組みを強化してきた。
県広報広聴課は「マイナスのイメージというよりは、インパクトの強さの問題だと思う。面白くて目立つ取り組みを通じて、茨城の魅力を地道に発信していく」としている。
魅力度向上策について、常陽地域研究センター(水戸市)は「地域資源をいかに発掘してPRし、観光誘客に結び付けるかに尽きる」と指摘した。
調査は7月1日〜29日、国内の千市区町村と全47都道府県について、認知度や魅力度、イメージなど72項目をインターネットを通じて質問し、全国の20〜60代男女約3万人から有効回答を得た。
魅力度上位は(1)北海道(2)京都府(3)沖縄県-の順。前回最下位の群馬県は44位だった。

茨城新聞 20130927

都道府県の魅力度ランク、本県再び最下位 シンクタンク調査

情報接触度下落が要因

民間シンクタンク「ブランド総合研究所」(東京都)の地域ブランド調査で、

本県の2013年の都道府県魅力度ランキングが最下位(47位)だったことが26日、分かった。

調査は09年に始まり、最下位は昨年の46位を除いて4回目。

県広報広聴課は「本県の魅力を地道に発信していく」としている。

同研究所は、本県が最下位になった主な要因について、消費者が都道府県に関する情報を見たり、

聞いたりする「情報接触度」が昨年17位から今年は31位まで下落したことを挙げた。

同研究所は「11年は東日本大震災の復興関連イベントなどが多く、情報接触度が高かったが、年々落ちている。

情報が少なければ魅力度は上がらない」と指摘した。

また、都道府県の「観光意欲度」でも、本県は5年連続で最下位となった。

調査結果を受け、橋本昌知事は「本県は魅力度や観光意欲度は低いが、住み良さランキングでは高い評価を受けている。

引き続き活力のある住みよい県づくりを進めていきたい」とコメントした。

同調査の魅力度低迷などを踏まえ、県は「いばキラTV」の開設ほか、

東京・銀座にアンテナショップ「茨城マルシェ」をオープンするなど、情報発信やイメージアップを図る取り組みを強化してきた。

県広報広聴課は「マイナスのイメージというよりは、インパクトの強さの問題だと思う。

面白くて目立つ取り組みを通じて、茨城の魅力を地道に発信していく」としている。

魅力度向上策について、常陽地域研究センター(水戸市)は「地域資源をいかに発掘してPRし、観光誘客に結び付けるかに尽きる」と指摘した。

調査は7月1日〜29日、国内の千市区町村と全47都道府県について、認知度や魅力度、イメージなど72項目をインターネットを通じて質問し、全国の20〜60代男女約3万人から有効回答を得た。

魅力度上位は(1)北海道(2)京都府(3)沖縄県-の順。前回最下位の群馬県は44位だった。

2013

取手市議会、消費増税中止意見書可決 

9月 27th, 2013
ニュースBOX:取手市議会、消費増税中止意見書可決 /茨城
毎日新聞 2013年09月27日 地方版
取手市議会は26日の本会議で「2014年4月の消費税増税実施中止を求める意見書」を賛成多数で可決した。意見書では、増税で負担増を行えば消費は落ち込み、地域経済は大打撃を受け、税収が増えるどころか国や自治体の財政を更なる危機に追い込むと指摘している。安倍晋三首相らに提出する。

ニュースBOX 毎日新聞20130927

取手市議会、消費増税中止意見書可決

取手市議会は26日の本会議で「2014年4月の消費税増税実施中止を求める意見書」を賛成多数で可決した。

意見書では、増税で負担増を行えば消費は落ち込み、地域経済は大打撃を受け、税収が増えるどころか国や自治体の財政を更なる危機に追い込むと指摘している。

安倍晋三首相らに提出する。

取手市 公園の除染中

9月 27th, 2013

八重洲ニュータウン自治会館近くの公園除染中です。

除染

^ ^*のPCも除染しないと?>>>

このようなメッセージがはいり、今日の作業中止m(__)m

ファイルをアップロードできませんでした。
アップロードするファイルを選択  

Flash アップローダーを使用しています。問題がある場合、代わりにブラウザアップローダーを使ってください。

ファイルのアップロード完了後、タイトルと説明を追加できます。

銀座手仕事直売所

9月 26th, 2013

雑貨好きにはたまらない「銀座手仕事直売所」初日

アイディア商品・いやされ雑貨・おどろきグッツ

ほしいものばかり。

作り手さん本人が対応してくださるので、あたたかな空気が漂っていました。

銀座手仕事直売所

銀座手仕事直売所

銀座手仕事直売所

銀座手仕事直売所 出店者一覧がご覧いただけます。2013年9月26日(木)-10月1日(火)

9月10日に行われた にわのわアート&クラフトフェアーちばの出展者も豪華版

9月21日に行われた 海のカフェフェス 最高!

カフェと雑貨巡りは楽しすぎ(笑)

夕焼けがまぶしくて

9月 26th, 2013

明日は、お天気になりそうです。

三日分の洗濯物をいっぱいほさなきゃね。

夕焼け

夕焼け

夕焼け

夕焼け