カルタ風小冊子 取手散策楽しんで 市民サークル発刊 毎日新聞 20131031
取手市の散策スポットを紹介しようと、市民サークル「16創年の会」(佐藤昭会長)は、小冊子「歌留多(かるた)で訪ねるわが町とりで」第2号を発刊した。同サークルがカルタ用につくった俳句風の24点を収録。作品に登場するスポットへの行き方や説明文、写真も掲載した。
同サークルは2005年、04(平成16)年に開催された旧藤代町(現・取手市)主催の男性学講座の受講生が集まって結成。首都圏の会社に通勤した元「茨城都民」が多かったことから、地元を再発見しようとカルタを作り、16点を収録した第1号を11年に発刊した。
第2号の句の題材は「小貝川と幻の古道」。「いろは順」になっており、例えば「てれてるの 赤いべべ着る大けやき」では、台通用水そばの樹齢300年というケヤキの巨木が紅葉する情景を詠んでいる。冊子担当の永島豪郎さん(65)は「散策の参考にしてもらいたい。私たちも改めて冊子を手に歩きたい」と話している。
A5判55ページ。100部発行。市立ふじしろ図書館などに寄贈している。希望者には実費700円で販売。連絡先は永島さん(0297・83・3644)。