4月22日に 個性派家具専門店 BOOMSカフェがオープンしました。
個性的なカフェはメニューも、BOOMS風
セザミ風ゼリー
メロン風は男子に人気メニュー
カトラリーにもこだわりが
優しい豆乳ケーキにホットして
天井もチェック
お好きなだけくつろいで下さいと
オーナーのメッセージ
カフェは取手市役所藤代庁舎個性派家具専門店 BOOMS2階にあります。水曜定休
4月22日に 個性派家具専門店 BOOMSカフェがオープンしました。
個性的なカフェはメニューも、BOOMS風
セザミ風ゼリー
メロン風は男子に人気メニュー
カトラリーにもこだわりが
優しい豆乳ケーキにホットして
天井もチェック
お好きなだけくつろいで下さいと
オーナーのメッセージ
カフェは取手市役所藤代庁舎個性派家具専門店 BOOMS2階にあります。水曜定休
キリン 氷結体感ツアー、参加者募集 取手で9日 毎日新聞 20140502
キリンビール取手工場(取手市桑原)は、9日に場内見学施設・キリンビアパーク取手で開催する
「キリン氷結体感ツアー」の参加者を募集している。
パッケージラインの見学や技術員の解説、試飲もある。
定員30人。
参加無料。当日午後3時半から。
申し込みは同施設(0297・72・8300)。
青い色の宿根草が崖いっぱいに広がるbluepoppy garden
崖の上の庭のOpenGardenでお花の力を一杯頂いてきました。
お庭のどの場所も、ナチュラルな額縁のようでした。
目の前の池にはさくらの木
「お家でお花見ができるんですよ」ご主人が笑顔いっぱいでお話してくださいました。
bluepoppy gardenは、5月と6月に予約制でOpenGardenをされています。
ほんと、気持ちよかったぁ。
桜の季節 桜色の景色はどんな? ワクワクしちゃいます(笑)
9日より柏市内のOpenGardenカシニワも開催されていますね。
女の気持ち 親子で山へ 毎日新聞 20140501
親子で山へと言えば普通、小学生の子供とその父か母と一緒の姿を想像すると思います。しかし、私の場合は、78歳の私と52歳の娘です。
昨年秋、長女が「日本百名山を目指して山登りを始めるから、一緒に行って」と、登山に関しては先輩である私に同行を求めました。
まず高尾山に登り、今年1月には陣馬山から景信山に、次は小仏から高尾山に。
これで高尾山に連なる山を完歩しました。
2月は雪が多く装備が完全ではありませんのであきらめ、3月は大山に登る予定でした。
しかし、多摩から見ても丹沢の山々はまだ雪が深そうなので、新緑のころ、百名山の第一歩である筑波山に登ろうと考えています。
長女の長男が冒険好きで、1年半にわたりバイクで地球を駆け回りました。
その様子は、2年前の2月に「女の気持ち」に掲載していただきました。
現在は就職して、連休があれば大好きな山に登っています。
昨年夏に登った北アルプス・槍ケ岳で彼が撮影した夕景に映える槍の姿に感動して、長女は山登りを始めようと思い立ったようです。
しばらくは2人で低山を歩き、長女が3000メートル近くを目指すようになったら私は引退です。
それまではせいぜい一緒に付き合いたいと思っています。
^ ^*
夢 ・・・ 桜前線とともに観桜の旅(笑)
目標・・・知人友人夢追い人のささやかなお手伝いを継続すること・・・かな
取手のJA直売所で9日に健康相談 毎日新聞 20140501
取手市は9日、保健師による無料の健康相談を同市桑原のJA茨城みなみの農産物直売所「夢とりで」で開く。
健康相談はこれまで市内の各公民館で毎月実施してきたが、新たに同所を追加した。
6月以降も同所で毎月開く計画。
相談時間は午前10時〜正午。
市が測定器を持ち込み、血圧、体重、体脂肪率、筋肉量などを測定。
保健師による保健指導が受けられる。
申し込み不要。