Archive for 11月 5th, 2015

皮膚病の疥癬(かいせん)感染拡大のためかたらいの郷年末まで閉鎖

木曜日, 11月 5th, 2015

かいせん 24人を確認 福祉施設一部を閉鎖 取手
毎日新聞 2015年11月05日
 取手市は4日、市立多目的福祉施設「かたらいの郷(さと)」(同市長兵衛新田)内の入浴施設利用者から、皮膚病の疥癬(かいせん)患者8人と、疑いのある16人の計24人を確認したと発表した。疑いのある1人(40代)を除き、いずれも60〜80代の高齢者。1人を除き男性という。市は感染拡大を抑えるため、5日から年末まで浴場がある2階部分を閉鎖する。

 疥癬は、皮膚の角質層などに寄生するヒゼンダニによって発症し、かゆみが出る。市によると、最初の確認は9月25日の3人。皮膚疾患のある人の入浴自粛の張り紙や殺虫剤散布などの対策を取ったが、その後さらに増加した。

 高橋昇健康福祉部長は「感染力が弱く消毒などで収束すると思ったが、逆に増えた。脱衣所などを介して感染する可能性があり、利用を中止する」と説明した。竜ケ崎保健所は「清掃などは通常の管理の水準に達していた。座布団、畳やベンチなどの接触で感染したのではないか」とみている。

ゆめみ野で「わくわく収穫祭」

木曜日, 11月 5th, 2015

2015年11月13日10時~15時
生活クラブ取手センター ゆめみ野2-2-10

5C5B236D

43D6F503

なめがたファーマーズヴィレッジ

木曜日, 11月 5th, 2015

廃校と6次産業と・・・
どんなところに工夫したのか?
らぽっぽでお馴染みの白ハト食品工業株式会社さんと行方がどのような取り組みをしていくのか?
楽しみな施設です。

でも・・・乾燥芋1本800円
どきどきで、試食してみよう!

DSC04237

DSC04239

DSC04241

DSC04242

DSC04243

DSC04244

DSC04245

DSC04247

DSC04250

DSC04251

DSC04252

DSC04254

DSC04255

DSC04256

DSC04258

DSC04259

DSC04260

DSC04262

DSC04263

DSC04264

DSC04265

DSC04266

DSC04267

DSC04268

DSC04269

DSC04270

DSC04271

DSC04272

DSC04274

DSC04275

DSC04276

DSC04277

DSC04278

DSC04280

DSC04282

DSC04284

取手市シティプロモーションマネージャー

木曜日, 11月 5th, 2015

産経新聞 20151103

20151103-s