Posts Tagged ‘産経新聞’

100メートル壁画お披露目 取手駅西口

土曜日, 10月 28th, 2017

産経新聞 20171028
取手市のJR取手駅西口側の線路擁壁(ようへき)で制作している壁画が27日、報道陣に披露された。

若手アーティストでつくる実行委員会が中心となり、市内の道路や鉄道の橋脚などの落書き、貼り紙防止を目的に進める活動。16カ所目となる今回はコンペティションを経て、守谷市のイラストレーター、高橋夏海さん(25)の作品「未来につなぐ小さなキラキラ」を採用した。

高さ2~3メートル、幅100メートルの壁面に専用のアクリル絵の具を使い、芸大生ら約30人で1カ月ほどかけて制作してきた。披露したこの日に仕上げの作業を行い、完成させた。

春日神社奉納歌舞伎

木曜日, 10月 12th, 2017

小豆島の神社で農村歌舞伎 秋の収穫に感謝

産経新聞20171012 

小豆島の神社で農村歌舞伎 秋の収穫に感謝

 香川県小豆島町中山の春日神社で秋の例大祭が営まれた8日夕、恒例の「春日神社奉納歌舞伎」が境内にある国指定重要有形民俗文化財「中山の舞台」で、歌舞伎保存会と地元自治会の人たちで上演された。

 同地区の歌舞伎は近隣の土庄町肥土山の歌舞伎とともに「小豆島農村歌舞伎」として県指定(昭和50年7月)の無形民俗文化財。

 今年は幕開けの三番叟(さんばそう)につづき、子供たちの「青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ) 稲瀬川勢揃(せいぞろ)いの場」「仮名手本忠臣蔵 三段目 松の間刃傷の場」「伊賀越道中双六(すごろく) 六段目 沼津」が上演された。

 子供たちが演じた日本駄右衛門や弁天小僧など5人の白浪(盗賊の意)が、ずらりと並んで歯切れよく「その名も赤星十三郎」などと、それぞれの悪事を自慢してぴたりと所作を決めると、観客らはおひねりを投げ、声援を送っていた。

 保存会や地元住民が、忠臣蔵の冒頭部分で師直に屈辱を受け続けた判官が耐えかねて刀を抜く有名なシーンが見せ場の「松の間」や、偶然に再会した親子が実はかたき同士だったというあだ討ち話「沼津」を熱演すると、大きな拍手が送られた。

 観客は夕闇に包まれた露天桟敷で伝統の「わりごう」と呼ばれる弁当などをひろげて酒を酌み交わしていた。

IMG_0925

取手いじめ自殺問題 条例案を10月提出へ

木曜日, 8月 31st, 2017

取手いじめ自殺問題 条例案を10月提出へ 茨城

産経新聞 20170829

 取手市立中3年の中島菜保子さん=当時(15)=が「いじめられたくない」と日記に書き残して自殺した問題で、県教育委員会の小野寺俊教育長は28日の記者会見で、新たな調査委員会設置のために必要な議案や条例案を、県議会10月定例会に提出する準備を進めていると明らかにした。新たな調査委は県が市から委託される形で設置する。

取手市教委、いじめ問題受けカウンセラー独自配置

土曜日, 8月 26th, 2017

取手市教委、いじめ問題受けカウンセラー独自配置

産経新聞 20170826

 平成27年11月に取手市立中3年の中島菜保子さん=当時(15)=が「いじめられたくない」と日記に書き残して自殺した問題で、同市教育委員会は25日の定例記者会見で、市内に配置されているスクールカウンセラーを追加すると発表した。いじめ防止対策の一環として教員への研修や中学生向けの講演会も行うため、9月の市議会定例会に提出する今年度補正予算案に計299万円を盛り込む。

 市によると、県教委が市立中に配置したカウンセラー4人とは別に、市が独自で1人を配置する。新たなカウンセラーは市の教育関連施設に週2日勤務し、児童、生徒の相談を受けたり、保護者らに助言したりする。

 教員への研修は計13回実施し、講師は大学教授などを想定している。矢作進教育長は「再発防止に努めるとともに、子供たちに命の大切さを認識してもらいたい」と話した。

「いじめ防止条例」制定へ、取手市が検討委8人決定

金曜日, 8月 25th, 2017

「いじめ防止条例」制定へ、取手市が検討委8人決定 茨城

産経新聞 20170824

 平成27年11月に取手市立中3年の中島菜保子さん=当時(15)=が「いじめられたくない」と日記に書き残して自殺した問題で、同市教育委員会は「いじめ防止対策推進条例(仮称)」の制定に向けた検討委員会のメンバーを決めた。

 メンバーは、聖徳大児童学部教授の長野雅弘氏(60)や弁護士の千葉真理子氏、市立藤代中校長の鶴巻敬孝氏(59)に加え、市の人権擁護委員や民生委員ら計8人で構成される。

 検討委は来年1月までに6回の会合を開き、条例案について協議する。

グリーン電力を導入したキリンビールの取手工場

火曜日, 7月 18th, 2017

グリーン電力を導入したキリンビールの取手工場
SankeiBiz

大手企業が、二酸化炭素(CO2)を排出しない「グリーン電力」の導入に相次ぎ乗り出している。

キリンホールディングス(HD)は傘下の事業会社2工場で、東京電力エナジーパートナーが提供する水力発電による電力を今年4月から導入した。年間で約1万5000トン規模のCO2排出量の削減につながると試算している。導入したのはキリンビールの取手工場(茨城県取手市)とキリンビバレッジの湘南工場(神奈川県寒川町)。食品・飲料業界の導入は初めてという。

東京電力エナジーパートナーの法人向け料金プラン「アクアプレミアム」を採用した。アクアプレミアムは東電グループの水力発電所で発電された電力だけを供給し、CO2の削減につながる。食品・飲料業界以外では、三菱地所の新丸の内ビルディング(東京都千代田区)、ソニーの本社(東京都港区)なども採用しているという。

一方、味の素は今年4月から本社や国内営業拠点などで使用する全電力を、「グリーン電力証書」の購入を通じて、100%再生可能エネルギー由来に切り替えた。

殺人未遂で80歳女を逮捕

木曜日, 7月 6th, 2017

隣人の76歳女性を刃物で刺す 殺人未遂で80歳女を逮捕
産経新聞2017年07月06日

取手署は5日、殺人未遂の容疑で、取手市井野団地の無職、岩渕喜美子容疑者(80)を現行犯逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は同日午後1時40分ごろ、自宅で、近くに住む女性(76)の首を刃物のようなもので突き刺し、けがを負わせたとしている。

県警捜査1課によると、岩渕容疑者と女性は団地の部屋が隣同士だという。女性は刺された後、刃物のようなもの取り上げ、自ら110番通報。その後、病院に搬送されたが、命に別条はないという

あこがれの星峠

火曜日, 5月 30th, 2017

産経新聞日曜版~

里山 湧き水・・・

自然が作り出す風景が好き

金土日営業のカフェオモンマテント

日曜日, 5月 21st, 2017

レンタルアートで空間演出 取手の女性版画家、ビジネス確立に注力
産経新聞 20170521

IMG_3791

IMG_3794

IMG_3796

IMG_3792

ギャラリーでイベント開催中に

お気に入りの椅子に座ってま~~ったりと

日本全国×ゆめあかり3.11 動画と新聞掲載

日曜日, 3月 12th, 2017

毎日新聞 20170312

20170312-m

産経新聞 20170312

20170312-s

東京新聞 20170312

20170312-tt

読売新聞 20170312

20170312-y

茨城新聞 20170317

20170313-i

常陽新聞 20170313

20170313-j