Posts Tagged ‘茨城県’

第1回水戸黄門漫遊マラソン

月曜日, 10月 31st, 2016

水戸快走1万3400人 初の黄門マラソン

水戸のメインストリートを埋め尽くしたランナー=水戸市大工町、嘉成隆行撮影水戸のメインストリートを埋め尽くしたランナー=水戸市大工町、嘉成隆行撮影
県都水戸を舞台に健脚を競う「第1回水戸黄門漫遊マラソン」が30日、水戸市三の丸の県三の丸庁舎広場をメイン会場に初めて開かれた。フルマラソンと2キロ、5キロの計3種目に1万3409人が出場。ランナーは曇り空の下、多くの観客でにぎわう中心市街地をスタートし、市内の名所を駆け抜けた。
フルマラソンは、繁華街の南町2丁目から千波湖、偕楽園公園などを巡り、同庁舎広場までのコース。初代優勝者となったのは、東京都の井上直紀(29)で、2時間24分38秒でゴールテープを切った。

市によると、フルマラソンでは出走者の9割に当たる9402人が完走した。市内各所で午前8時半〜午後4時ごろまで交通規制が敷かれたが、大きな混乱はなかった。沿道では多くの市民がランナーにエールを送った。

茨城県北芸術祭 常陸太田市

木曜日, 10月 27th, 2016

dsc04060

dsc04062

dsc04064

dsc04065

dsc04066

dsc04071

dsc04073

dsc04087

dsc04089

dsc04090

dsc04093

dsc04094

dsc04105

dsc04118

梅津会館

きもちいいなぁ 青い空

木曜日, 10月 20th, 2016

img_0204

img_0205

img_0206

水戸芸術館ライトアップ

木曜日, 10月 20th, 2016

茨城新聞 20161020 動画ニュース クロスアイ

水戸芸術館(水戸市五軒町1丁目)のシンボルタワーと宙吊り巨石「カスケード」が年間を通してライトアップされるのを前に、同館を運営する市芸術振興財団は19日、色彩調整のための試験点灯を行った。この日に限り、「光のアート」11種全てのプログラムが夜空を彩った。

北茨城芸術祭のお土産に・・・

金曜日, 10月 14th, 2016

dsc03141

コキアちゃん

木曜日, 10月 13th, 2016

児童養護施設での研修の帰り道

( ,,`・ω・´)ンンンー気持ちいい(*´▽`*)
dsc04214

dsc04215

dsc04217

dsc04223

dsc04227

dsc04233

被災地支援「一番搾り 熊本づくり」

金曜日, 10月 7th, 2016

熊本地震
被災地支援「一番搾り 熊本づくり」 見学者は発売前に試飲OK キリン取手工場 茨城
毎日新聞2016年10月5日 

 キリンビール取手工場(取手市桑原)は6日、工場見学ツアーの参加者対象に「一番搾り 熊本づくり」の特別試飲を始める。熊本県産の米や九州産の麦芽を使用。12日の全国発売に先行して味わうことができる。350ミリリットル缶入りで、販売1本当たり10円が熊本地震の被災地復興支援のため寄付される。

 「熊本づくり」は同社ご当地シリーズの一つで福岡工場で製造。7月に熊本県限定で発売した。「火の国」をイメージし、赤みがあり、すっきりとした味わいという。

 見学ツアーではビールを3杯まで試飲でき、6日から「熊本づくり」を1杯選べる。約500本用意、なくなり次第終了。試飲も含めて約70分間。1日6回(月曜休館、祝日の場合は翌火曜休館)。無料。申し込みは受け付け専用電話(0297・72・8300)。

第4回全国コロッケフェスティバル

日曜日, 10月 2nd, 2016

友人撮影の📷

大盛況だったそうです。

img_20161002_140351
img_20161002_135903

img_20161002_134021

img_20161002_134104

コロッケを分け合って

ゆめまっぷの会ミーティング中

dsc04012

サイクルアートフェスティバル

金曜日, 9月 23rd, 2016

茨城新聞 動画ニュース20160923

アートと自転車のコラボレーションイベント「サイクルアートフェスティバル」が22日、取手市白山の取手競輪場で開かれ、多くの家族連れらでにぎわった。
あいにくの空模様の下、メーンスタンド内のアート&クラフトマーケットや、謎解きイベント「不思議の国のバンク」、選手会ブースのイケメングランプリ、各種グルメブースなど、競輪場内のさまざまな場所で多彩な催しが実施され、来場者を楽しませた。
東京芸大生が自転車のホイールやハンドルを活用して作ったバスドラムやマラカスなど、オリジナルの楽器を含む楽隊で会場内を練り歩く音楽パレードも行われた。同大1年の根本駿介さん(19)は「雨が降って(パレードを)屋外でできなかったのは少し残念だったた、楽器は想定以上に良い音が出た」と出来栄えに満足した様子で語った。

奇跡の栗 ぽろたん 愛樹マロン

木曜日, 9月 22nd, 2016

奇跡の栗と言われている「ぽろたん」
皮に切り込みを入れて3分程度茹でる。
アツアツのうちに皮を剥けば、栗がぽろっと出てくる。
この状態ではまだ硬いので・・・調理に向いています。
調理の段階で渋皮をはがす技術が「ぽろたん」を生んだのですね。

dsc02899

生栗焼いちゃいました。

dsc02901

ぽろたんと生栗を比べてみた。

dsc02905

dsc02906

dsc02907

今夜は、真空にして冷凍庫へ

さぁ 何にしていただこうかしら?

dsc02909

 

ぽろたん焼栗は

熟成過程終了の10月**より販売します。

笠間の栗さんより

dsc02890

愛樹マロン 毎日新聞記事