Posts Tagged ‘花’

バラくらで静かなひとときを

水曜日, 5月 8th, 2013

バラくら

オルレアに一目ぼれ

斜面一面に咲き乱れています。

バラくら

黄→桃色→濃桃色へと3変化のバラ

バラくら

お洒落な空間

バラくら

シャクナゲ

バラくら

「また咲いてね」丁寧に花を摘みます。

バラくら

珍しいバラ

バラくら

木陰で一休み

バラくら

バラくら小路

バラくら

バラくらで「幸せのいす、みーつけた」

バラくら

大好きな黄緑に癒されてひとやすみ。

バラくら

3回チャリティーOpenGardenのお誘い

24年少しずつ手を加えてきた、バラと宿根草の緑豊かな庭です。

今年は、520日(月)~62日(日)14時から18時に開放します。

雨の日でも開放しますが毎木曜日はお休みします。

場所が大変分かりずらく、フットサル取手をめざして下さい。

近くにバラくらと看板を立てます。矢印を頼りに是非お越し下さい。

入園料は無料ですが、募金箱にお気持ちをお願いしています。

ご協力をお願いいたします。

72-4718 取手市駒場 倉橋 Facebook

弘前公園9日遅れ 桜満開

水曜日, 5月 8th, 2013

桜「まつり」終了の弘前公園 9日遅れでやっと満開 毎日新聞 20130507

日本最古のソメイヨシノで有名な青森県弘前市の弘前公園の桜が7日、平年より9日遅れで満開を迎えた。

同公園には約2600本の桜が咲き誇り、大型連休には例年並みの約180万人が訪問。

ただし「弘前さくらまつり」が6日に終了したため、主催者の弘前市などは12日まで夜間照明を続ける「まだまだ咲いてる桜キャンペーン」を行い、さらなる集客に取り組む。

同市によると7日の満開は平成に改元された1989年以降では最も遅く、記録が残る47年以降でも3番目の遅さ。4月中旬から続く気温の低さが影響したという。

^ ^* 取手市内は新緑が美しくなりました。

石引写真館さん

新緑

東3丁目の空き家?

新緑

明日も気持ちの良い1日になりそう

新緑

第3回チャリティーOpenGardenのお誘い

木曜日, 5月 2nd, 2013
第3回チャリティーOpenGardenのお誘い
24年少しずつ手を加えてきた、バラと宿根草の緑豊かな庭です。今年は、5月20日(月)~6月2日(日)14時から18時に開放します。雨の日でも開放しますが毎木曜日はお休みします。場所が大変分かりずらく、フットサル取手をめざして下さい。近くに『バラくら』と看板を立てます。矢印を頼りに是非お越し下さい。入園料は無料ですが、募金箱にお気持ちをお願いしています。ご協力をお願いいたします。
問 72-4718 取手市駒場3-14-17
倉橋悟・洋子

第3回チャリティーOpenGardenのお誘い

24年少しずつ手を加えてきた、バラと宿根草の緑豊かな庭です。

今年は、5月20日(月)~6月2日(日)14時から18時に開放します。

雨の日でも開放しますが毎木曜日はお休みします。

場所が大変分かりずらく、フットサル取手をめざして下さい。

近くに『バラくら』と看板を立てます。

矢印を頼りに是非お越し下さい。

入園料は無料ですが、募金箱にお気持ちをお願いしています。

ご協力をお願いいたします。

問 72-4718 取手市駒場3-14-17 倉橋

ガラくら

バラくら

バラくら

バラくらFacebookページ

時にはゆったりとした時間もいいね

日曜日, 4月 21st, 2013

雨の日曜日

毎日新聞関係者のみなさま

霞ヶ浦マラソンのお手伝いご苦労様です。

選手の皆様 応援の皆様

お疲れ様です。

キッチン下

留守番部隊は、の~んびりムード。

レイチャールズやビートルズを聴きながら瞬間を過ごしています。

懐かしいなぁ・・・ヘイジュードが流れてくると突然遠い昔を思い出します。

あのころも無我夢中だったぁ。

キッチン下

シンク下の空間を利用して

まな板置きと雑巾掛けをつけました。

不衛生だったキッチン回りがちょこっと片付きました。

毎日過ごす空間は、「welcome」でありたいです。

元気

元気

昨年の8月に購入した植物に花が咲きました。

何と言う名前だったかなぁ?

ほったらかしなのに、生命力を感じます。

小さい頃から可愛がってもらったおばさんの突然の訃報。

今に感謝し瞬間を大切に生きていきたいと改めて感じた雨の日曜日でした。

取手市新町河川敷にニホンサクラソウが5万株

木曜日, 4月 18th, 2013

産経新聞・・・「お知り合いの御嬢さんだわ モデルさんみたい

ん?他紙にも掲載されたって?撮影会したのかしら??」

20130418_s

モデルさんのご主人が初企画「TORIDE CYCLE ART MEETING

取手は、利根川と小貝川に囲まれています。

市内ぐるっと40kmをサイクリングする参加者を募っています。

こちら

久々のYouTube(笑)

取手市新町利根川河川敷のニホンサクラソウ

取手市新町利根川河川敷のニホンサクラソウ

取手市新町利根川河川敷のニホンサクラソウ

取手市新町利根川河川敷JR橋梁下に咲いたサクラソウは、

「取手自然友の会」が全国から取り寄せた花の株を植えたものです。

昨年より8千株増え5万株になりました。

現在、ニホンサクラソウの群生地は、さいたま市田島が原自生地だけだとか。

取手市新町利根川河川敷のニホンサクラソウ

ただ今、JR常磐線橋梁架け替え工事中です。

洋食グランパは花に囲まれたレストラン

水曜日, 4月 17th, 2013

手入れが行き届いたお庭に春の花が笑っています。

いつか、このお庭を眺めながらゆっくりランチしたいと思いつつ数年経過(笑)

ことしも同じ顔をみせてくれました。

オーナーさん 毎年眺めるばかりでごめんなさい。

花に囲まれたレストラン

花に囲まれたレストラン

龍ヶ崎に咲くシバザクラが年々増えています

水曜日, 4月 17th, 2013

龍ヶ崎市「ぬく森通り」沿いに咲く芝桜は、毎年その数を増やしています。

「アダプト制度?を利用しているんですよ」

そう言えば、市内に「里親制度」の看板をみかけます。

・・・と、調べてみました。龍ヶ崎HP

公園などの緑地を継続的に清掃などの世話をしてもらい市が何らかの助成するもの。

アダプトプログラム

城ノ内小学校のこの場所は、市の所有でした。

龍ヶ崎に咲くシバザクラ4年ぐらい前から始まった活動は、この家の方から↓

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

さらにご近所の方が賛同されて、今ではメディアにも紹介されるようになりました。

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

こういう、底辺での活力が素敵な街づくりに繋がるのだと思います。

「丈夫だかなぁ 株分けしたんだよー」

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

まだまだ増えていきそうな予感。

龍ヶ崎に咲くシバザクラあまりにきれいだったので沢山パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) (笑)

自分の街は自分たちできれいに!

そんな気持ちが伝わってうれしいシバザクラ鑑賞でした。

龍ヶ崎に咲くシバザクラ

余談

龍ヶ崎市役所そばにお洒落なマックカフェ発見。

風が強くて自転車が横転していました。

龍ヶ崎市

取手市宮和田緑道の芝桜路

水曜日, 4月 17th, 2013

シバザクラ 絵になりますね~

こんなに素敵な小路なのに歩いている人がだぁれもいない。

幸せのいすも、みーつけた1

宮和田緑道

宮和田緑道

宮和田緑道

宮和田緑道

あけぼの山農業公園2013チューリップフェスティバル

土曜日, 4月 6th, 2013

あけぼの山農業公園2013チューリップフェスティバルは、4月13日14日開催

あけぼの山農業公園

今夜からの雨で花が痛みませんように・・・

あけぼの山農業公園

あけぼの山農業公園

あけぼの山農業公園

こんな形で地域協力しているのです。

あけぼの山農業公園

フリーマーケット青空市は天候不順で・・・

でも、あけぼの山農業公園隣接「布施弁天骨董市」開催中でした。全国骨董市

あけぼの山農業公園

あけぼの山農業公園

あけぼの山農業公園

五霞・中の島公園 関東最大級のコブシの花

木曜日, 3月 28th, 2013
四季彩彩:巨大な白傘、コブシ満開−−五霞・中の島公園 /茨城
毎日新聞 2013年03月28日 地方版
白い傘を広げたように、咲き誇る、コブシの花
拡大写真
関東最大級のコブシの木で知られる五霞町の中の島公園(五霞町山王)でコブシが開花し、見ごろを迎えている。白い傘を広げたように咲き誇るコブシの花を見ようと連日、家族連れや写真愛好家などが訪れ、盛んにシャッターを切っている。
町によると、コブシの木は高さ約13メートル、幹回り約3・7メートル。同公園が造られた1927年に地元住民が植樹したといわれ、樹齢90〜100年。今年は例年より約2週間早く開花し、今月末ごろまで楽しめるという。

四季彩彩:巨大な白傘、コブシ満開−−五霞・中の島公園 毎日新聞20130328

白い傘を広げたように、咲き誇る、コブシの花

五霞・中の島公園 コブシの花

迫力ありますね。

五霞・中の島公園 コブシの花

五霞・中の島公園 コブシの花

五霞・中の島公園 コブシの花

関東最大級のコブシの木で知られる五霞町の中の島公園(五霞町山王)でコブシが開花し、見ごろを迎えている。白い傘を広げたように咲き誇るコブシの花を見ようと連日、家族連れや写真愛好家などが訪れ、盛んにシャッターを切っている。

町によると、コブシの木は高さ約13メートル、幹回り約3・7メートル。同公園が造られた1927年に地元住民が植樹したといわれ、樹齢90〜100年。今年は例年より約2週間早く開花し、今月末ごろまで楽しめるという。