茨城新聞動画ニュース
Posts Tagged ‘さくら 桜’
日立平和通りのさくら
金曜日, 4月 5th, 2013ようこそ吉高の大ザクラへ
金曜日, 4月 5th, 2013ハナモモもきれいなんですよ。
どなたが作ったのでしょう?
吉高の大ザクラに向かう道で発見
小林牧場のさくら
はらはらはらはら・・・・
いいタイミングで、竹内まりあさんの「人生の扉」がラジオから流れてきました。
春がまた来るたび ひとつ年を重ね
目に映る景色も 少しずつ変わるよ
陽気にはしゃいでた 幼い日は遠く
気がつけば五十路を 越えた私がいる
信じられない速さで 時は過ぎ去ると 知ってしまったら
どんな小さなことも 覚えていたいと 心が言ったよ
・・・
満開の桜や 色づく山の紅葉を
この先いったい何度 見ることになるだろう
ひとつひとつ 人生の扉を開けては 感じるその重さ
・・・
吉高の大ザクラ 本日満開
金曜日, 4月 5th, 2013日が昇ってくるのを待つカメラマン部隊も満開
3月39日から開花し始めた吉高の大ザクラが満開となりました。
ヤマザクラ・・・どの時点を持って満開と言うのか未だよくわかりません。
蕾もあり葉っぱもでる花びらも舞う
吉高の大ザクラと出会って何年になるでしょう
画像を見たときの衝撃は忘れられません。
明日からの悪天候により、今日満開・今日が最後のお花見日和となるでしょう。
早朝から、関係職員が交通整理をされていました。
朝日を浴びた写真だったらもっと輝いている吉高の大ザクラをお見せできたのですが・・・
印西市にある幹周囲6.85m、樹高10.6m、枝張最大幅25.8mの大ヤマザクラに逢いに行ってくださいね^ ^*
さくらの木の下で その2
木曜日, 4月 4th, 2013強風荒天の1日のあとは・・・
水曜日, 4月 3rd, 2013春嵐・・・
毎日眺めていたご近所さくら。
剪定されてちょっとやせっぽっちになっちゃったね。
まんまるのさくらがかわいくて好きなんだけどなぁ。
桜前線は、福島戸津辺の桜まで北上中
日本一のシダレザクラと言われている?又兵衛桜が満開です。
このさくらが、写真コンテストで優勝を機に大ブレイク
大河ドラマ「葵三代」のオープニングにも使われ観光客どっと増え
慌てて鑑賞環境を整えていったという経緯があります。
又兵衛桜が咲くころは、長谷寺のさくらも満開になり
吉野のさくらたちがうっすら桃景色に変わっていくのです。
10日間ぐらい奈良に住みたいなぁ(笑)
生涯で一度は行きたい吉野山・・・と、毎年Happyrecipeでφ(..)メモメモ(笑)
地域活性化として桜を植樹する団体さんが増えています。
大子の小生瀬しだれ桜保存会もその一つ。
5年前から道路や駐車場をつくりライトアップによる桜の里づくりに取り組んでいます。
この春も100本植樹しました。
「この桜がすきだから・・・ みんなにみてもらいたいから・・・」
想いが伝わってきます。
大子のさくらたち 素晴らしいさくらがいっぱいです。
久しぶりのスカイツリー登場です(笑)
さくらの木の下で
水曜日, 4月 3rd, 2013今日は最高のお花見日和
月曜日, 4月 1st, 2013ここのさくらも立派な女性?男性?
見下ろすさくらもいいね。
さくらのトンネルのしたでたっくさんの力をもらう。
今年一番のお気に入りさくらの木。
何処から見ても 真ん丸。
この桜も素敵です。