Posts Tagged ‘グルメ’

「むらさきつくば」は、洋風おかき風味

金曜日, 10月 18th, 2013

6枚入り850円

手土産にいいね!

ラッピング箱もおされ~

むらさきつくば

むらさきつくば

むらさきつくば

むらさきつくば

茨城ブランド:しょうゆパイ 柴沼醤油、コート・ダジュール /茨城
毎日新聞 2013年10月12日 地方版
◇新感覚の味わい生む
サクッとした食感に続き、しょうゆの香ばしさが口に広がる。しょうゆがパイの甘みを引き立てている印象だ。つくば市の洋菓子店「コート・ダジュール」と土浦市の老舗しょうゆ醸造所「柴沼醤油」はしょうゆパイ「むらさきつくば」を共同開発。洋菓子としょうゆという異色の和洋融合が新感覚の味わいを生んだ。
コート・ダジュールの中山満男社長(47)は2012年春、柴沼醤油から「しょうゆの可能性を広げてほしい」と商品開発の依頼を受けた。洋菓子作りにしょうゆを使ったことはない。しかし、中山社長は“未知への挑戦”を快諾。「しょうゆの香りと風味を残すこと」を最優先に商品開発をスタートした。
ケーキなどの生地にしょうゆを練り込むと、焼き上げる過程でしょうゆが焦げてしまう。このため、表面に「塗る」方法を選択。しょうゆとの相性を考え、牛乳や生クリームを使わずに作れる「パイ」に目をつけた。パイ生地の焼き方やしょうゆを塗る量にこだわり、約1年半をかけて完成。表面にはごまをまぶして香ばしさを倍増させた。
江戸時代、しょうゆは「むらさき」という愛称で親しまれた。また、「地元で愛される商品になってほしい」という思いから「むらさきつくば」と名付けた。中山社長は「地域の代表的な土産に育てたい」と意気込んでいる。

茨城ブランド しょうゆパイ 柴沼醤油、コート・ダジュール 毎日新聞 20131012

新感覚の味わい生む

サクッとした食感に続き、しょうゆの香ばしさが口に広がる。しょうゆがパイの甘みを引き立てている印象だ。

つくば市の洋菓子店「コート・ダジュール」と土浦市の老舗しょうゆ醸造所「柴沼醤油」はしょうゆパイ「むらさきつくば」を共同開発。

洋菓子としょうゆという異色の和洋融合が新感覚の味わいを生んだ。

コート・ダジュールの中山満男社長(47)は2012年春、柴沼醤油から「しょうゆの可能性を広げてほしい」と商品開発の依頼を受けた。

洋菓子作りにしょうゆを使ったことはない。

しかし、中山社長は“未知への挑戦”を快諾。

「しょうゆの香りと風味を残すこと」を最優先に商品開発をスタートした。

ケーキなどの生地にしょうゆを練り込むと、焼き上げる過程でしょうゆが焦げてしまう。

このため、表面に「塗る」方法を選択。

しょうゆとの相性を考え、牛乳や生クリームを使わずに作れる「パイ」に目をつけた。パイ生地の焼き方やしょうゆを塗る量にこだわり、約1年半をかけて完成。

表面にはごまをまぶして香ばしさを倍増させた。

江戸時代、しょうゆは「むらさき」という愛称で親しまれた。

また、「地元で愛される商品になってほしい」という思いから「むらさきつくば」と名付けた。

中山社長は「地域の代表的な土産に育てたい」と意気込んでいる。

BERRY-HOUSEが移転しました。

月曜日, 10月 7th, 2013

ベリーハウス

BERRY-HOUSE?

あれっ 取手市新町6丁目にあったパン屋さんと同じ名前

「2か月前にこちらに移転しました」

BERRY-HOUSE

BERRY-HOUSE

BERRY-HOUSE

駐車場はもあります。

BERRY-HOUSE

キリンビアパーク取手に隣接する常磐線 踏切近くに移転しました。

BERRY-HOUSE

食パンが好き!

ピーナツが美味しいって言うよね!

ソーセージカレーパンが好き!懐かしい味

BERRY-HOUSE

BERRY-HOUSE 午前8時~午後7時 定休日月曜日

柔らかい伊勢うどん

土曜日, 10月 5th, 2013

お伊勢参り特集があちこちで組まれています。

出かけてみたいところですが・・・伊勢うどんでお伊勢参り気分(笑)

参拝者の体を気遣って柔らかいうどんに定着したそうです。

伊勢うどん

伊勢うどん

伊勢うどん

伊勢うどん

伊勢うどん

シモタファームさんのピクルス美味しいな

水曜日, 10月 2nd, 2013

昼食

ゆめまっぷの会事務局で・・・試食中

数か月ぶりの「集合」

今日のテーマは、ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」について

when  who  how・・・

全国コロッケフェスティバルin龍ヶ崎

火曜日, 10月 1st, 2013

上毛新聞に「オランダコロッケ優勝」の記事。

どんなコロッケ?

高崎市が市制100周年と日蘭交流400周年を記念して2000年に開いた

「オランダ王室展」を盛り上げようと開発した男爵イモで数種類のナチュラルチーズを包み込んだコロッケなんですって。

そんな、ご当地コロッケの味を競い合う大1回「全国コロッケフェスティバルin龍ヶ崎」が11月3日龍ヶ崎市で行われます。

20市町村の参加で5万人の集客を見込んでいるという。

もちろん、コロッケ親善大使の五月みどりさんもいらっしゃるだろうなぁ。

問 龍ヶ崎商工会 0297-62-1444

龍ヶ崎市では、コロッケを使ったキャラ弁も募集中。

テーマは問わないが、マンガやアニメ以外の弁当。

店舗で買ったコロッケを使ってもOKだが、食材に高価なものや入手が難しいものは使えない。

一般的な弁当箱を使用するなどの条件がある。

10月4日〆切

問 龍ヶ崎市こども課 0297・64・1111

龍ヶ崎市商工会女性部が始めたコロッケで町おこしだった。

当時の部長さんたち・・・勢いあったなぁ。

5月6日は、コロッケの日ですって。

奈良漬けロール試食会

火曜日, 10月 1st, 2013

先日の奈良漬けパウンドケーキに続き、今日は、奈良漬けロールの試食会。

きざんだ奈良漬けの大きさを変えて、生地とクリームに練り込んであります。

香りはきつくなく、奈良漬けが苦手な人でも「いける!」

奈良漬けロール

奈良漬けロール

龍ケ崎市商工会青年部「ホルモンBAR」店開き

土曜日, 9月 28th, 2013
ホルモンBAR:龍ケ崎市商工会青年部、きょう店開き /茨城
毎日新聞 2013年09月28日 地方版
龍ケ崎市商工会青年部(若井直人部長)は28日、地元食材を使った肉料理「龍ケ崎ホルモン」が売り物の飲食店「ホルモンBAR」を、同市上町のチャレンジ工房「どらすて」で店開きする。毎週土曜夜に営業。まいんコロッケに続く名物を狙い、竜ケ崎駅前商店街の活性化を目指す。
青年部は昨年から市内外のイベントで龍ケ崎ホルモンを提供してきたが、店舗を構えるのは初めて。豚ホルモンは食肉加工会社「ビセラル竜ケ崎営業所」から仕入れ、みそ、しょうゆも地元から調達して独自のたれを調合する。店長は部員が交代で担う。準備に当たる部員の鈴木真教さん(38)は「味には自信がある。地域に貢献したい」と意気込む。
店は立ち席中心で最大約50人。当日は午後6時開店。10月以降は午後6〜11時まで営業する。ホルモン1人前300円▽生ビール400円など。問い合わせは「どらすて」(0297・62・1008=土曜営業時間内)。【安味伸一】

ホルモンBAR:龍ケ崎市商工会青年部、きょう店開き 毎日新聞 20130928

龍ケ崎市商工会青年部(若井直人部長)は28日、

地元食材を使った肉料理「龍ケ崎ホルモン」が売り物の飲食店「ホルモンBAR」を、

同市上町のチャレンジ工房「どらすて」で店開きする。

毎週土曜夜に営業。まいんコロッケに続く名物を狙い、竜ケ崎駅前商店街の活性化を目指す。

青年部は昨年から市内外のイベントで龍ケ崎ホルモンを提供してきたが、店舗を構えるのは初めて。

豚ホルモンは食肉加工会社「ビセラル竜ケ崎営業所」から仕入れ、みそ、しょうゆも地元から調達して独自のたれを調合する。

店長は部員が交代で担う。準備に当たる部員の鈴木真教さん(38)は「味には自信がある。地域に貢献したい」と意気込む。

店は立ち席中心で最大約50人。

当日は午後6時開店。

10月以降は午後6〜11時まで営業する。

ホルモン1人前300円▽生ビール400円など。

問い合わせは「どらすて」(0297・62・1008=土曜営業時間内)。【安味伸一】

いばらき農園ショコラ・・・知ってた?

火曜日, 10月 16th, 2012

茨城チョコ茨城農園ショコラ

いばらき農園ショコラ は美味いもの販売店で販売中

^ ^*牛久さん落花生が好き