取手市高須地区 小貝川水管橋と高須橋

8月 4th, 2013

小貝川の水道橋

小貝川の水道橋

小貝川の水道橋

小貝川の水道橋

小貝川の水道橋

小貝川に架かる高須橋

小貝川に架かる高須橋

小貝川に架かる高須橋

小貝川に架かる高須橋

小貝川に架かる高須橋

取手アートプロジェクト半農半芸

8月 4th, 2013

TAP取手アートプロジェクト半農半芸

アーティストが多く住んでいる取手市で

数年前より半農半芸スタイルの提案が始まりました。

本拠地となるこの建物を多くの人の協力により改装中です。

将来的には、「カフェ」もできるといいなぁと願っています。

半農半芸

半農半芸

半農半芸

半農半芸

半農半芸

半農半芸

半農半芸

半農半芸

欲しかった流しそうめんの竹

8月 4th, 2013

高須地区のお祭り終了後のこと

「これどうするのですか」

???

「いただけませんか?」

傍らにいた小学生も

「欲しい!」と、2本。

***

言ってみるものです。

頂けることになりました。

流しそうめん

竹が割れないように工夫されています。

流しそうめん

流しそうめん

こんな可愛い車で運んでいただけることになりました。

トリデアートプロジェクト「半農半芸」トラックです。

流しそうめん

数時間後の夕方我が家に到着

流しそうめん

TAP奥村さん「有難うございました」

流しそうめん大会企画しないと(笑)

男の気持ち 父親卒業

8月 3rd, 2013
男の気持ち:父親卒業 仙台市青葉区・川合進(会社員・59歳)
毎日新聞 2013年08月03日 東京朝刊
先日、家族旅行をしました。2男2女と夫婦で総勢6人の韓国ツアーです。子離れ・親離れの家族卒業がテーマです。
私は今年、還暦。昔なら赤いちゃんちゃんこを着るところです。還暦は生年と同じ十干十二支に戻ることです。赤は生まれた時に帰る意味。私はこれからの時間を余生とするのではなく生まれ変わって新しい人生にしたいと思います。赤いちゃんちゃんこは着ずとも区切りになることをしようと考えました。
それが家族全員での旅行となったわけです。上は31歳の長男、末が23歳の次男、中が2人の娘たちです。
当世の晩婚化に抵抗することなく4人とも独り身を守っています。嫁さんや婿さんが入らない旅は最後かもしれず、修学旅行のようで家族の卒業にふさわしいと思ったのです。
旅行自体は焼き肉食べ放題、アカスリ、王宮巡りとごく普通のコースでしたが、地下鉄でドジって出られなくなったとか誰がオツリをごまかされたとか楽しく騒ぎました。全員でオンドル室に寝そべりゴロゴロした時間がよい思い出になります。
さあこれで父親業はおしまいです。これからは自分タイム。息子や娘がそれぞれに仕事の悩み、将来への焦燥感、現実と希望年収のギャップなど、いろいろな不安や迷いを抱えているのは分かっています。
でも、それは自分で乗り越えるしかありません。彼らの独立独歩を信頼して父親から一人の青年に生まれ変わり、唯我独尊わが道を歩くことにします。

男の気持ち 父親卒業 毎日新聞 20130803

先日、家族旅行をしました。2男2女と夫婦で総勢6人の韓国ツアーです。子離れ・親離れの家族卒業がテーマです。

私は今年、還暦。昔なら赤いちゃんちゃんこを着るところです。還暦は生年と同じ十干十二支に戻ることです。赤は生まれた時に帰る意味。私はこれからの時間を余生とするのではなく生まれ変わって新しい人生にしたいと思います。赤いちゃんちゃんこは着ずとも区切りになることをしようと考えました。

それが家族全員での旅行となったわけです。上は31歳の長男、末が23歳の次男、中が2人の娘たちです。

当世の晩婚化に抵抗することなく4人とも独り身を守っています。嫁さんや婿さんが入らない旅は最後かもしれず、修学旅行のようで家族の卒業にふさわしいと思ったのです。

旅行自体は焼き肉食べ放題、アカスリ、王宮巡りとごく普通のコースでしたが、地下鉄でドジって出られなくなったとか誰がオツリをごまかされたとか楽しく騒ぎました。全員でオンドル室に寝そべりゴロゴロした時間がよい思い出になります。

さあこれで父親業はおしまいです。これからは自分タイム。息子や娘がそれぞれに仕事の悩み、将来への焦燥感、現実と希望年収のギャップなど、いろいろな不安や迷いを抱えているのは分かっています。

でも、それは自分で乗り越えるしかありません。彼らの独立独歩を信頼して父親から一人の青年に生まれ変わり、唯我独尊わが道を歩くことにします。

“小学生名人”が市長表敬訪問 

8月 3rd, 2013
“小学生名人”が市長表敬訪問 茨城
2013.8.3 02:03
藤井信吾市長に祝福を受ける正道直君
藤井信吾市長に祝福を受ける正道直君
7月に岡山県倉敷市で開かれた「大山名人杯争奪全国小学生倉敷王将戦」の小学校低学年の部で優勝した取手市立白山西小3年の正道(しょうどう)直君(8)が2日、取手市役所に藤井信吾市長を表敬訪問した。
正道君は3回戦までのリーグ戦を全勝で通過。8人で戦う決勝トーナメントも3回勝ち上がり優勝した。
この日、藤井市長から祝福を受けた正道君は「すごくうれしかった。将来は羽生名人のようなプロ棋士になりたい」と話していた。

“小学生名人”が市長表敬訪問 産経新聞20130803

7月に岡山県倉敷市で開かれた「大山名人杯争奪全国小学生倉敷王将戦」の小学校低学年の部で優勝した取手市立白山西小3年の正道(しょうどう)直君(8)が2日、取手市役所に藤井信吾市長を表敬訪問した。

正道君は3回戦までのリーグ戦を全勝で通過。8人で戦う決勝トーナメントも3回勝ち上がり優勝した。

この日、藤井市長から祝福を受けた正道君は「すごくうれしかった。将来は羽生名人のようなプロ棋士になりたい」と話していた。

土用丑の日にウナギパン

8月 3rd, 2013

私は、ナマズではありません。

土用丑の日

土用丑の日

土用丑の日

土用丑の日

土用丑の日

土用丑の日

土用丑の日

カーーーット

土用丑の日

3年ぶりの柏・我孫子花火大会in手賀沼

8月 3rd, 2013

震災の影響もあるのか?見送ってきた花火大会が3年ぶりに行われました。

手賀沼自然ふれあい緑道・手賀沼自然ふれあい緑道・手賀沼公園・手賀沼ふれあいライン・

柏市弁天下地先・東京大学柏Ⅱキャンパス・海上自衛隊下総航空基地などで打ち上げられたそうです。

かなり大きく見えましたね。

柏産カブ・あけぼの山チューリップ・チーバ君などご当地花火デザインコンテストもありました。

3年ぶりの花火大会でしたが、来年も期待大。

取手市戸頭では、間近に見えたらしいです。

ここ利根川堤防では、8カ所での花火が確認されたそうです。

我が家からは、7カ所でした。

柏・我孫子花火大会in手賀沼

柏・我孫子花火大会in手賀沼

柏・我孫子花火大会in手賀沼

柏・我孫子花火大会in手賀沼

柏・我孫子花火大会in手賀沼 約2万4500発
第29回 市川市民納涼花火大会 市川市 約1万4000発
幕張ビーチ花火フェスタ(第35回千葉市民花火大会)約1万2000発
佐倉フラワーフェスタ 第53回佐倉市民花火大会 約1万発
松戸市制施行70周年記念 松戸花火大会イン2013 〜みんなであげる夢花火〜 約1万発
銚子みなとまつり花火大会 6000発
一宮町納涼花火大会 約5000発
第33回亀山湖上祭・君津市民花火大会 5000発
第12回袖ケ浦市民ふれあい夏まつり 約2000発
第39回富里ふるさとまつり 1000発
九十九里町ふるさとまつり 約1000発
習志野駐屯地夏まつり 約700発
マザー牧場 打ち上げ花火 富津市 約500発

今夜は、千葉の空には

柏・我孫子花火大会in手賀沼 約2万4500発

第29回 市川市民納涼花火大会 市川市 約1万4000発

幕張ビーチ花火フェスタ(第35回千葉市民花火大会)約1万2000発

佐倉フラワーフェスタ 第53回佐倉市民花火大会 約1万発

松戸市制施行70周年記念 松戸花火大会イン2013 〜みんなであげる夢花火〜 約1万発

銚子みなとまつり花火大会 6000発

一宮町納涼花火大会 約5000発

第33回亀山湖上祭・君津市民花火大会 5000発

第12回袖ケ浦市民ふれあい夏まつり 約2000発

第39回富里ふるさとまつり 1000発

九十九里町ふるさとまつり 約1000発

習志野駐屯地夏まつり 約700発

マザー牧場 打ち上げ花火 富津市 約500発

このほか、茨城県古河市花火大会もありました。

Gallery & Cafe OMONMA TENT

8月 2nd, 2013

Gallery & Cafe OMONMA TENT

Gallery & Cafe OMONMA TENT

Gallery & Cafe OMONMA TENTで、本日より開催 9月1日18時まで

「ハナウタ」

浅野純人・浅野香保里 2人展

浅野ご夫妻の作品展示中

購入も可能。

Gallery & Cafe OMONMA TENT

Gallery & Cafe OMONMA TENT

Gallery & Cafe OMONMA TENT

Gallery & Cafe OMONMA TENT

Gallery & Cafe OMONMA TENT

Gallery & Cafe OMONMA TENT

Gallery & Cafe OMONMA TENT

つくばみらい市に茨城県内初外国人消防団

8月 2nd, 2013
消防団:米国人男性が志願し初入団…つくばみらい市
毎日新聞20130802
米国籍の英会話講師、マクキム・ウォルターさん(42)が1日、茨城県つくばみらい市消防団に入団し、辞令交付式に出席した。市によると、外国人の消防団員は県内初。全国的にも珍しいという。
ウォルターさんは米デトロイト出身。米海軍の軍人として1989年に初来日し、妻洋子さん(41)と結婚した。「東日本大震災で何もできなかった。皆さんの役に立ちたい」と志願した。今後は災害などで出動する。
市消防団員は現在235人。全国傾向と同様に定員割れが続く。鈴木喜代志団長(62)は「日本人も入ってくれないのに、外国の人が来てくれるなんて」と歓迎。消防団の“みらい”の形になりそう。

雑記帳より

消防団:米国人男性が志願し初入団…つくばみらい市 毎日新聞20130802

米国籍の英会話講師、マクキム・ウォルターさん(42)が1日、茨城県つくばみらい市消防団に入団し、辞令交付式に出席した。市によると、外国人の消防団員は県内初。全国的にも珍しいという。

ウォルターさんは米デトロイト出身。米海軍の軍人として1989年に初来日し、妻洋子さん(41)と結婚した。「東日本大震災で何もできなかった。皆さんの役に立ちたい」と志願した。今後は災害などで出動する。

市消防団員は現在235人。全国傾向と同様に定員割れが続く。鈴木喜代志団長(62)は「日本人も入ってくれないのに、外国の人が来てくれるなんて」と歓迎。消防団の“みらい”の形になりそう。

EMARU開催中 トリアウテカフェ

8月 2nd, 2013

トリアウテカフェ トリアウテカフェ

トリアウテカフェ

トリアウテカフェ

トリアウテカフェ