これがほんとのたこ焼き(笑)

2月 12th, 2013

たこ焼き

たこ焼き

取手市立白山小学校児童がサケの稚魚放流

2月 11th, 2013
新町の利根川で、市立白山小学校の児童約二百十人が、サケの稚魚約千二百匹を放流した。
サケの放流は、生命の尊さと生き物への思いやりを学んでもらうのが目的。参加した三年生から六年生までの児童たちが飼育してきた体長約五センチの稚魚を入れた瓶を手に「大きくなって戻ってきてね」など声をかけながら放流した。

東京新聞より

新町の利根川で、市立白山小学校の児童約二百十人が、サケの稚魚約千二百匹を放流した。

サケの放流は、生命の尊さと生き物への思いやりを学んでもらうのが目的。参加した三年生から六年生までの児童たちが飼育してきた体長約五センチの稚魚を入れた瓶を手に「大きくなって戻ってきてね」など声をかけながら放流した。

取手ひなまつり つるし飾り制作追い込み

2月 11th, 2013

母のつるし飾り制作場です。

娘に頼まれて(笑)制作の追い込み。

私の手元だけで、25作品はあります。

高価な生地を使ったものではなく、ちりめんのオリジナル作品ばかり。

全て、取手市新町地区に飾ります。

親子で町おこしです(笑)

取手ひなまつり

取手ひなまつり

取手ひなまつり

真壁のひなまつりで「ゆめあかり」のポスター発見

2月 11th, 2013

仲町休憩所

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」

橋本旅館さん

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」

伊勢屋旅館さん

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」のつながりが膨らんできました。

真壁伝承館の磁石壁

2月 11th, 2013

真壁伝承館

真壁伝承館

真壁伝承館

真壁伝承館

真壁伝承館

第十一章 真壁のひなまつり

2月 11th, 2013

家並み 街並み

2月23日の「アド街ック天国」は、真壁が紹介されるそうです。

第十一章 真壁のひなまつり

2月 11th, 2013

磯山さやかの旬刊!いばらき『真壁のひなまつり』(25年2月8日放送)


真壁らしいおひな様飾りのご紹介

さっぽろ雪まつり プロジェクションマッピング

2月 10th, 2013

マッピング好き(笑)

2013さっぽろ雪まつり 大雪像 豊平館

雪で出来たAudi雪像メイキングムービー

エリート情報に「ゆめあかり3.11」紹介されました。

2月 10th, 2013

エリート情報20130209

3月9日発行のエリート情報に掲載されました。

記事を見て数人の「ゆめあかりびと」申込みをいただきました。

開催まで1ヶ月

「ゆめあかりびと」募集中です。

ゆめあかり3.11「続ける祈り繋がる想い」Facebookページ

http://www.facebook.com/yume.map/app_121162804724307

ゆめまっぷの会

http://blog.goo.ne.jp/yume-map

問合せ

0297-72-7166

よろしくお願いします。

取手ひなまつり map49ミスターマックス

2月 10th, 2013

初参加のミスターマックスさん。

ペットサロングレースさんのご協力で店内が華やかになりました。

取手ひなまつり

取手ひなまつり

取手ひなまつり天井からつるすのが大変でした。

通りすがりのお客様が立ち止まっていきます。