バラの花粉に包まれて

5月 15th, 2018

IMG_6242

おむすび茶屋さつき

5月 14th, 2018

おむすび茶屋さつきが美味しいよ~

ホント ( ゚v^ ) オイチイ

キッチンカー予定表

IMG_6228

IMG_6229

IMG_6231

母の日

5月 13th, 2018

IMG_6138

IMG_6160

成田山開基1080年祭記念大開帳

5月 13th, 2018

5月詣でに行こうか?

母の日は、一緒の時間を持ちたいと思い始めて数年。

雨が降る前に・・・と、軽く考えての出発でした。

が、人人車車・・・

今日はなにかあるの?

成田山開基1080年祭記念大開帳

何があるんだろう?

((o(。>ω<。)o))しながら境内に上ってみると
IMG_6166

大きな塔婆?

IMG_6173

声楽隊?

IMG_6174

お参りを終えると・・・

吸い込まれるように、母と見入っちゃいました。

IMG_6178

IMG_6189

IMG_6195

IMG_6198

本堂へ

IMG_6202

釈迦堂へ 以前の本堂

IMG_6205

IMG_6209

IMG_6210

IMG_6211

光明堂へ 釈迦堂の前の本堂IMG_6213

初めての奥之院

IMG_6219

花ざかり

IMG_6226

カルガモひな12匹誕生 取手

5月 13th, 2018

カルガモ ひな12匹誕生 取手で引っ越し
毎日新聞2018年5月13日
取手市清水の六郷公民館の花壇で巣を作っていたカルガモにひな12匹が誕生し12日朝、武笠征男館長(73)の誘導で数十メートル離れた水田に引っ越した。同館隣の小さな水田に移動したが、脇の用水路で流されかけたため、武笠さんが素早く網ですくい上げて救出。別の広い水田に放した。

武笠さんによると、4月6日に産卵が始まり、同16日から12個の卵を抱えて温めた。武笠さんは「孫のように可愛い。全部のひなが無事に巣立ってくれた」とほっとした表情。引っ越しを見届けた近くの市立六郷小の児童たちも「可愛い」とにっこり。

同館では数年前に造成したバラの花壇に昨春初めてカルガモが巣作りし、ひな10匹が誕生。うち9匹が育ったという。

毎年、5月12日「民生委員・児童委員の日」

5月 12th, 2018

IMG_6159

本年度より 取手市民児協総会は、年に一度になりました。

昨年までは、年に二度の総会を行っていました。

12月の総会に出席したときに、とても不思議でした。

年度末の忙しい時に集まるのはなぁぜ?

民生委員制度が始まったのが100年前の12月だったそうです。

毎年、5月12日「民生委員・児童委員の日」と定められています。

 

 

顔晴る

5月 11th, 2018

2週間前はこんなに小さかった

今でも半人前

野菜の成長は早いね。

柔らかくっておいしいよ。

母ちゃん。

IMG_6088

第32回社長塾&交流会【Match-hako取手】

5月 10th, 2018

IMG_6142
取手の豚肉といえば「バナナポーク」!

バナナポーク取手のブランド肉。

Facebookによれば「輸入とうもろこしの価格高騰により、配合飼料の価格に頭を悩ませていた養豚生産者のためにと思い、安藤さんの弟が考案。

フィリピンのバナナを乾燥させて飼料にしたのがきっかけでした。」とある。

さらに「海外からの技能実習生を受け入れ、技術や語学を身につけられる学校を開校しています。」

30年前に海外から人材確保したいと夢を追いか日本語学校設立。

夢を現実とし自社のみならず学生約100名を受け入れています。

素敵な社長さんでした。

そういえば「今日もバナナポーク買いに行きましたよ」(笑)

第32回社長塾Facebookページ

なかほら牧場 グラスフェッドバター‎

5月 9th, 2018

なかほら牧場 グラスフェッドバター‎

注文後何カ月待って届いた?

とっても貴重なバターです。

あらぁ 柏高島屋やグルメフェスタインモリヤも なかほら牧場店舗

今度行ってみよう!

IMG_6124

IMG_6126

チャレンジデー 取手

5月 8th, 2018

運動参加で「金」目指す チャレンジデー 取手市初参加へ
茨城新聞 2018年5月8日

自治体間で運動した住民の参加率を競うスポーツイベント「チャレンジデー」に取手市が初めて参加する。人口規模が同程度の自治体間で、制限時間内にスポーツを行った住民の割合を競うもの。5月の最終水曜に全国一斉に行われる行事で、当日は市内各地でスポーツ行事も催される。

チャレンジデーはカナダ発祥で、日本では1993年から笹川スポーツ財団が開催。健康づくりや地域活性化を目的としている。

今年は全国121自治体が参加し、取手市は山形県米沢市(人口約8万1700人)と対戦。30日午前0時〜午後9時までの間、15分以上運動した人の参加率を競う。対象者は当日、市内にいる人で通勤・通学者も可能。運動した人は午後9時半までに電話やファクスなどで市に連絡する。

参加率に応じて財団からメダル認定証が贈られる。藤井信吾市長は「金メダル(参加率50%以上)を目指す」としている。昨年参加した行方市と常陸太田市はいずれも金メダルで、今年も参加する。

当日は市内で行われる国体競技やパラスポーツが体験できるイベントが開かれたり、ボウリング場で料金が割引になったりする。問い合わせは実行委員会(電)0297(74)2141。
(鈴木里未)