初秋風情

9月 18th, 2018

20180910IMG_8050

20180910IMG_8051

20180910IMG_8052

20180910IMG_8053

八重洲ニュータウン自治会親和会祝賀会

9月 17th, 2018

会場にいらっしゃった方々は、とても生き生きと若々しかったです。

会員さんが考えたゲームも微笑ましくご一緒させていただきました。

敬老の日 おめでとうございます。
20180910IMG_8036

20180910IMG_8037

20180910IMG_8038

20180910IMG_8041

午後からは、母と祝敬老の日

 

雑誌購入、企業が負担 取手市

9月 16th, 2018

雑誌購入、企業が負担 茨城県内16図書館、制度導入 代わりに … カバー、棚に広告

図書館の雑誌購読料を負担する代わりに、カバーや棚に企業・団体が広告を出せる「雑誌スポンサー」を、県内で3割の公立図書館が導入している。スポンサー側は社会貢献となり、図書館側は財政難を補う。双方に利点がある一方、経済の動向に左右されやすく、地域間で登録数のばらつきも見られる。

■リストから選択

水戸市三の丸1丁目の県立図書館。雑誌コーナーにある一部の雑誌とラックには、企業の広告が付いている。同館は2012年に雑誌スポンサー制度を始めた。10企業・団体(匿名希望含む)が協力し、計15誌を置く。図書館が用意したリストの中から1冊を選び、1年間の購読費を支払う。

スポンサー側には、雑誌カバーと棚への広告掲示▽公式ホームページでの社名掲載▽館内に会社概要パンフレットなどの配置-といったメリットがある。

15年にスポンサーとなった企業経営コンサルタントの燦(さん)(龍ケ崎市)は、ビジネス関係3誌の購読料として年間約1万2千円を負担する。同社の西村雅司代表は「広告スペースと費用を考えれば安い方」と話す。顧客と読者層もマッチングさせやすく、「たくさん読まれればPRになる。自社の講座会場としても使っている図書館への貢献もできる」と歓迎する。

■人気は料理・生活

制度は岐阜県や徳島県が導入したのが始まりとされる。予算が減っている公立図書館が財源を確保し、雑誌を増やすことができる。定期的に購入しなくてはならない雑誌は、途中でやめるのが難しいいわば「義務的経費」で、図書館側の負担は小さくない。

県図書館協会によると、法律で「図書館」と規定されるのは、県内に56館。このうち制度を採用するのは16館(県▽土浦▽石岡▽下妻▽常総▽笠間▽友部=笠間市▽岩間=同▽取手▽ふじしろ=取手市▽つくば▽鹿嶋▽潮来▽神栖▽うずも=神栖市▽阿見)。各館では、貸し出し数が多い生活・料理系の雑誌がスポンサーに人気だ。

多いときで1千万円以上あった予算が近年700万円ほどに縮小された鹿嶋市立中央図書館は約30誌の提供を受ける。担当者は「ありがたい申し出。人気の高い雑誌を負担してもらえれば、サービス向上にもなる」と強調する。

■セールスが鍵

ただ、雑誌スポンサーは好不況の波に影響されやすい。業績が悪化したり廃業したりしてスポンサー登録が減るケースもある。図書館側の営業力が問われている。

笠間市は12年度に制度をスタート。当初、数社の登録で推移していたものの、本年度はゼロが続く。担当者は「継続したいが、手を挙げる事業者がいなければ始まらない」とこぼす。土浦、石岡両市も1、2社程度に落ち込んでいる。

一方、当初、1誌のみだった県立図書館は17年度から館長をはじめとする職員が企業などへの“セールス”を展開。スポンサー登録数は10まで増えた。同館館内サービス課の寺田雄一課長は「制度自体の認知度が低い。きちんと説明したりPRしたりすれば、協力をいただける」と説明し、「当館も随時募集している」と力を込めた。

日本のウユニ塩湖

9月 16th, 2018

view SNSで発信、瀬戸内の水鏡 香川県三豊市 父母ケ浜

産経新聞日曜版 20180916

刻々と色を変える天空が鏡のような潮だまりに映る。瀬戸内海に沈む夕日がつくり出す絶景に、感嘆の声が上がった。
香川県三豊市の父母ケ浜は遠浅で干潮時にいくつも潮だまりが出現する。風がない夕方には、「インスタ映えする写真が撮れる」と話題となり、国内外から観光客が急増している。
2年前、同市観光協会の写真コンテストに、水面に映る夕空と2
人の少年の写真が届いた。この写真に触発された職員が「観光の目玉にしよう」と考えたのがきっかけになった。
昨年4月にはSNSに撮影方法や潮見表などを掲載すると、アクセス数は数日で4万を超えた。旅行雑誌に南米ボリビアの絶景になぞらえて「日本のウユニ塩湖」と広告を掲載すると、テレビでも放送され、話題となった。
内外の観光客を誘致しようと、昨年発足した同市観光交流局の石井紫さん(36)は「故郷の誰も見向きもしない場所に、多くの人が集まるようになった。それが何よりうれしい」と話す。
今年7、8月の2カ月間で父母ケ浜には海水浴客以外に約5万人が訪れた。台湾、香港、韓国など海外からも人が集まり、「四国を代表する観光スポット」になった。
石井さんは「この1年間の劇的な変化には、SNSの発信力の大きさを改めて感じる」と驚きを隠さない。
日が傾くころ、傘や風船など思い思いの撮影小道具を手に、多くの人が海岸に集まってくる。地球の裏側まで行かなくても、足元に絶景が広がっている。

マルシェTORIDE 9/15 取手ウェルネスプラザ

9月 15th, 2018

1536970642862

1536970684926

詳細は、取手市HP健康づくり推進課
20180910IMG_8003

20180910IMG_8005

20180910IMG_8006

20180910IMG_8008

20180910IMG_8009

20180910IMG_8010

20180910IMG_8011

20180910IMG_8012

20180910IMG_8013

20180910IMG_8014

20180910IMG_8015

20180910IMG_8016

20180910IMG_8017

20180910IMG_8018

20180910IMG_8019

20180910IMG_8022

珈琲のおいしさ度合いで健康を知る

9月 15th, 2018

今週初めから な~んと(´;ω;`)ウッ…

吐き気も次第に収まってきて

数日ぶりに珈琲を淹れてみた

命の☕ 美味しく感じる(笑)

回復傾向かな?20180910IMG_7999

「寺原ゆめみ」を使った記念乗車券を発売 10/1~

9月 14th, 2018

関東鉄道、常総線寺原駅に南口改札 記念乗車券発売

日本経済新聞

関東鉄道は10月1日、常総線寺原駅(茨城県取手市)に南口改札を新設する。同駅南側では前田建設工業が研究施設の建設を進めているなど、同駅の利用者の増加が見込まれることに対応した。取手市役所や取手郵便局など周辺施設へのアクセスが大幅に向上する。

寺原駅南口改札新設を記念し、常総線のイメージキャラクター「寺原ゆめみ」を使った記念乗車券を発売する。10月1日午前は同駅南口に開設する臨時窓口で販売し、2日以降は常総線の有人各駅などで販売する。発売額は1000円(消費税込み)で500枚限定。

コロチカム 咲きだしそう

9月 13th, 2018

20180910IMG_7997

20180910IMG_7998

はくさん茶屋オープン

9月 12th, 2018

取手市白山地域にコミュニティカフェオープン

ご利用料100円↗1日でお飲み物がいただけます。

ただいま無休にて営業中です。

お弁当の持ち込みも大丈夫です。

是非ご利用くださいね。
20180910IMG_7987

20180910IMG_7979

20180910IMG_7973

20180910IMG_7974

20180910IMG_7975

20180910IMG_7976

20180910IMG_7977

20180910IMG_7981

20180910IMG_7982

オーナーのご家族による将棋体験などもあったそうです。

20180910IMG_7983

2018年9月24日(月)午後1時より3時

ハンドセラピー無料体験会開催

20180910IMG_7984

20180910IMG_7985

20180910IMG_7986

ベーカリーうさぎ

9月 11th, 2018

名前がかわいくて一度食べてみたかった食パン🍞GET

20180910IMG_7965

20180910IMG_7967

20180910IMG_7968

女性スタッフばかり???

クリームパンが飛ぶように売れていました。

 

ベーカリーうさぎ