アートプロジェクション in サイクルステーションとりで(CST)
開催時間
2017年12月1日(金曜日)2017年~12月3日(日曜日)までの3日間
18時00分~21時00分
君萬代日本酒頒布会2017
最後の新酒が干支ラベルつきで届きました。
大相撲
取手場所 来年4月、きょうからチケット発売
毎日新聞2017年12月1日
来年4月24日に取手市野々井の取手グリーンスポーツセンターで開かれる「大相撲取手場所」のチケットが1日午前10時から発売される。
日本相撲協会の春巡業の一環。つくばみらい市に部屋を置く立浪親方(元小結・旭豊)らが30日に取手市内で記者会見し、「楽しんで見られるような環境を作っていきたい」と述べた。
当日は午前8時に開場。稽古(けいこ)も見学できる。取組のほか、ちびっこ相撲(小中学生男子30人)、ユーモラスな初切(しょっきり)も。
座席は約2600人分で全席指定。タマリ席S(1万4000円)から2階イス席A(7000円)まで10種。販売窓口は実行委員会事務局(0297・85・6008=午前10時~午後5時、日曜祝日休)。
茨城新聞 20171128
11月30日から「サイクルステーションとりで」で投影の予定だった
「アートプロジェクション」は
☂?の為開催期間が変更になりました。
ゆめまっぷの会
2017年12月15日 取手駅西口周辺開催「ゆいあかり」
2018年3月10日 水と緑と祭りの広場「ゆめあかり3.11」
2つのイベントの準備同時開催中です。
音楽ゆめあかりびととして参加してくださっている TORIDE JAM さん
ありがとうございます。
ゆいあかりのチラシを配布していたら
「紙袋の人ですね」(笑)
イメージは、ゆめまっぷの会=紙袋 なのですね。
ご協力に感謝します。
ふれあい道路に面したお弁当やさん
オープニングスタッフ募集中です。
年齢は、18歳~80歳ぐらいまで
9時から21時まで
電話 0210-69-4158
薬師寺 大谷 徹奘氏 講演会
経の読み方
きょう
けい
たていと
みち
経の中で「幸」を定義する言葉は
身 心 安 楽
しんじんあんらく
楽身(らくちん)は、身体・・・見えるもの
安心は、心・・・見えないもの
常に人の観察をしているものは、目・鼻・口・耳・皮膚(身体)
身心(経)ともに、与えられたものを受け止める心が幸せをいただける
経は、迷いを悟すもの
経で言う「幸」は、安心(あんじん→あんしん)をさす
不安心の種は、「人」関係
人は、「価値観」と言うものさしで生きている
いつの間にか、気に入った人と生きている
人と人の出会いを「縁」と言う
今、ここにいる人と人は「よっぽどの縁」なのです
他人の価値観はわからないもの
人の話を「聴く」ことが大事
調和(整えること)ではなく「聴話」を大切にする
自分の価値観で人と接すると、自分だけが正しいと思い込んでしまう
人生は短い
やっておけばよかったと言いたくない
今ある時間や人は縁あってここにある
そして
先ある子供たちの心を育てて欲しい
「よっぽどの縁」を、伝えていってほしい
今を大切に
茨城新聞 20171126
神磯
磯前神社
高さ16mの大鳥居
額縁は、畳6畳ほどの大きさ
表参道から100段登って拝殿へ
因幡の白兎が掘られている
因幡の白うさぎを助けた大国主命(おおくにぬしのみこと)をお祀りした神社とある
この神社は男の神様
社殿の屋根の部分 千木(ちぎ) 鰹木(かつおぎ)で区別します。
あらまぁ
本殿に、おおきな蜂の巣((((;´・ω・`)))
境内では
昨年から今年
参拝者が急増しているそうです。
絵馬は、もちろんガルパン
海から引き上げた錨や鯨の骨も奉納されています。
幕末と明治の博物館
大洗市場食堂「魚留」前で、あんこうの吊し切り見学
ガルパン一色
お土産に、「たかはし」のみつだんごGET
本日 ご案内いただいた「ワンコインボランティア」大洗の皆様
有難うございました。