1日の初めに

2月 2nd, 2017

IMG_1691

屋上から撮ると電線が(笑)
気持ちのいい朝でした。

TV~

人には、一人一人生きている役目があるのよ。

私の役目って何だろうか?

取手医師会と警察が連携 認知症行方不明者早期発見

2月 2nd, 2017

認知症行方不明者

早期発見へ病院登録情報を活用 取手医師会と警察が連携 

毎日新聞2017年2月1日 

 認知症の行方不明者をいち早く発見するため、取手市医師会は認知症高齢者の詳細な個人情報を事前登録する独自の仕組みを作った。取手署が家族などから捜索を依頼されたり、身元不明の患者を保護したりした場合、病院に登録された情報を活用する。従来は行方不明者の捜索などに医療機関の患者情報が使われることはなく、こうした連携は全国初という。

 認知症高齢者が行方不明になった場合、徘徊(はいかい)して行動範囲が広がり、早期発見が難しくなるケースもある。中には死亡することもあるため、医師会として協力できないか検討してきた。

 病院に登録されるのは、氏名、生年月日、住所、電話番号、身長や義歯の有無のほか、方言・話し方、ほくろの特徴など。顔と全身写真も保管される。本人や家族から同意を得られた場合のみ、医師自らが記載する。

 当面、認知症の外来患者が多い「取手北相馬保健医療センター医師会病院」と「JAとりで総合医療センター」に限定する。情報を記した紙を複写して家族に渡し、捜索届け出の際はまずはそれを利用してもらう。見当たらない場合は病院が提供する。自分の氏名を言えないなど身元特定が困難な人を保護した場合にも、カードの蓄積が特定に役立つと期待される。

 2月1日から運用を始める。医師会の真壁文敏会長は1月27日記者会見し「地域に根ざした取り組みのモデルケースとして近隣に広げていきたい」と説明した。取手署の藤崎克久署長は「効率よく捜索活動が展開できる」と期待する。

 取手署によると、管内で昨年1年間に保護した人は279人で、このうち103人が認知症の高齢者だった。

チーズのこえ

2月 1st, 2017

チーズ工場 白棟酪恵舎

モッツァレラチーズがふんわりとおいしかった。

チーズのこえは、清澄白河カフェ巡り☕の際に寄ってみてね。

IMG_1492

㈲歌舞伎あられ池田屋 手焼きせんべい

2月 1st, 2017

オリジナル手焼きせんべいを作ってみませんか?

お醤油でお絵かきしたら焼いてください。

揚げてもOKですって。

味は、「お好みで」

サラダ油と塩を混ぜて焼き上がりに塗れば

サラダ味になりますよ。IMG_1683

パッタイキット

2月 1st, 2017

パッタイが食べたい

子供が言う

パッタイって何ぞや?

へぇ こんなキットが売っているのね。

ちょっと甘めの東南アジア風ビーフンって感じかな(笑)

IMG_1686

IMG_1690

財政が苦しかった水戸藩の事情

2月 1st, 2017

茨城新聞20170201 いばらき春秋

土曜夜のNHK「ブラタモリ」は、タレントのタモリさんが、日本各地をぶらぶら歩きながら土地の起伏や地形の変化にも着目し、その街の変遷や歴史に迫る人気番組だ
先週の放送は水戸が舞台となった。水戸城の薬医門や堀の痕跡、笠原水源、弘道館、偕楽園などを巡った。水戸市教育委員会の職員と茨城大の教授2人が案内役として出演した。
番組では、江戸と水戸の両方で家臣と家族が生活し財政が苦しかった水戸藩の事情を紹介。自然の谷を利用して堀を造ったり、湧き水を活用し地元で採掘した石を使った地中の水路で城下町へ水を引いたりと、水戸藩の事業に「あるものを最大限に活用する」精神が貫かれていることが解き明かされた。
徳川光圀が大日本史編さんのため、全国に水戸藩士を派遣したことが、「水戸黄門」が諸国を漫遊するドラマのもとになったとの解説もあった。
番組を通して自分が暮らしている街の成り立ちの経緯を再認識した。先人たちの残した歴史遺産の意義を知ったり、伝統や文化を理解したりすることは街への愛着を深めるようだ。
きょうから2月。まだ寒さは厳しい時季だが、日ごとに昼の時間が延び、日差しは明るさを増す。街歩きに適した春が近づいている。

気持ちは、4分の1世紀前

2月 1st, 2017

子供たちの面倒をみて

登校班が集合する場所を清掃してくれた

優しいお二人

お家が取り壊されています。

時代の移り変わりを感じます。

ありがとうございました。

IMG_1685

立ち向かうのではなく受け入れること

1月 31st, 2017

20170129 毎日新聞日曜版

立ち向かうのではなく受け入れること

こんな気持ちで病気に立ち向かいたい。

だいたひかるさんの記事です。

20170129日曜クラブだいたひかる

取手ひなまつり

1月 31st, 2017

ひなまつり
第13回取手ひなまつり
ほどよく絶妙な21日間のご紹介
2月21日~3月3日(10時から16時)まで、取手市商工会女性部の皆様の手作り『つるし飾り』が取手市内各所に飾られます。つるし飾りを愛でながら市内散策をお楽しみ下さい。2月17日から26日までの間は、JR 東日本主催の駅からハイキング『歴史とアートの街・とりで散策とひなまつり』にどなたでも参加できます。期間中の午前9時から10時30分の間に取手駅東口改札前で「駅からハイキング」の受付を済ませて参加してください。約8kmの散歩は参加無料でほどよく絶妙です。
取手ひなまつりパンフレットは、公共機関等や参加店舗でも入手できますが、取手市商工会ホームページでもダウンロードできます。取手市商工会女性部メイン会場は、取手福祉会館1階健康相談室です。

2月25日・26日は、商工会駐車場では『取手ひなまつり縁日』、旧取手宿本陣では『歌舞伎舞踊・邦楽鑑賞会』が開催されます。2日間は無料巡回バスが運行されますので、是非ご利用ください。バス運行表は取手市商工会などに設置してあります。無料巡回バスは、9時30分に取手駅東口を出発し、30分毎に運行され、最終発は15時30分となります。キリンビール取手工場見学直行便は、9時15分に取手駅東口を出発し、30分毎に運行され、最終発は15時15分となります。2月25日は、お内裏様とお雛様などに扮したかわいい園児たちが『ひなパレード』、取手駅東口大師通りでは『取手街道 商人縁日』が開催されます。恒例『フォトコンテスト』には、毎日新聞支局長賞も!参加してみませんか。
問 取手ひなまつり実行委員会 0297(73)1365

ゆめあかり3.11撮影にドローン登場

1月 30th, 2017

IMG_1682

準備進んでいます。

ドローン撮影も予定しています。

当日のお天気が気になりはじめました。