Archive for the ‘アート’ Category

幕末維新遺墨展 取手

土曜日, 7月 9th, 2016

幕末維新遺墨展
志士の書画120点を展示 取手で21日まで 

毎日新聞2016年7月9日 

 幕末から明治維新へと歴史を動かした志士たちの書画を集めた「近代日本の夜明け〜幕末維新遺墨展」が9日、取手市新町の取手ウェルネスプラザ(取手駅西口)で始まる。西郷隆盛の「獄中感有り」「逸題」や、坂本龍馬が木戸孝允に宛てた新政府綱領「船中八策」草案をはじめ、貴重な史料が目白押しだ。

 市の主催。薩長同盟締結150年の節目に合わせて「茨城南龍馬会」が協力し、橋本秀孝会長(63)=龍ケ崎市=の所蔵品のうち約120点を展示する。橋本会長は「国を守るため命を張った志士の肉筆を見て、特に若い人たちには命と誇りを大切にしてほしい」と話す。9日午前10時から橋本さんが作品解説を行う。無料。21日まで。

藤代跨線橋橋脚 壁画の原画公募 取手

土曜日, 7月 9th, 2016

藤代跨線橋橋脚 壁画の原画公募 取手で15日まで 

毎日新聞2016年7月9日 

 若手芸術家でつくる「取手市壁画によるまちづくり実行委員会」が、同市片町の藤代跨(こ)線橋の橋脚に描く「壁画」の原画を公募している。現場はJR藤代駅西側。鉄筋コンクリートの橋脚全面が対象だ。実行委員長の現代美術家、葛谷允宏(のぶひろ)さん(34)は「立体ならではの面白いアイデアを広く募集します」と呼びかけている。

 同市は、東京芸術大取手キャンパスがあることから「アートのまち」を目指し壁画制作に積極的だ。公共空間の壁画は累計13カ所となった。

 今回は公募によるものでは初めての立体となる。幅約23メートル、高さ約6メートル。表裏と側面を含め総面積252平方メートル。応募は15日午後5時まで。大賞(採用作品)にはデザイン料10万円を贈呈。問い合わせは市文化芸術課(0297・74・2141)。

とりで駅前マルシェ&こどもアートフェスタ

土曜日, 7月 2nd, 2016

とりで駅前マルシェ&こどもアートフェスタ開催

7月24日・25日

1F 西友脇キッチンカースペース
3F デッキ・テラス

クレープ・コーヒー・たこやき・ジェラート・タコス・鳥手羽かくれんぼ・カレーなど

詳細はFacebook
とりでマルシェこどもアートフェスタ

筑波山麓にある矢中の杜の手ぬぐい展

土曜日, 6月 25th, 2016

矢中の杜 手ぬぐい展2016開催中です。

建物もイベントもしっとりと・・・素敵です。
6月29日 7月2日・3日がオープンデー。

矢中の杜『守り人』も募集しています。

古き良きものを後世に伝えていきたいものです。

DSC02623  DSC02627  DSC02631  DSC02638  DSC02643  DSC02650  DSC02652  DSC02654  DSC02665  DSC02669  DSC02675  DSC02687  DSC02689  DSC02706  DSC02710  DSC02712  DSC02716  DSC02717  DSC02720

41回目 取手美術作家展

土曜日, 6月 25th, 2016

取手美術作家展 絵画など多彩な52点 
毎日新聞2016年6月25日 

 「取手美術作家展」が取手市新町の取手ウェルネスプラザ(取手駅西口)の多目的ホールで開かれている。絵画、彫刻などの分野の37人が多彩な52点を出展している。

 市内在住やゆかりの作家の作品が一堂に会する合同展で41回目。デザインでは、後藤みちかさんの「Think thoughtful and kind」(思いやりを持とう)などが目を引く。18日の開会式では雨谷達夫さん(洋画)が出展作家を代表して「表現の違いや磨かれた技法、作家の思いをくみ取っていただきたい」とあいさつした。29日まで(午前10時〜午後6時)。観覧無料。

石のアート 青森県田舎館村

金曜日, 6月 24th, 2016

石のアート 今年の顔は石原裕次郎さん 青森・田舎館村

毎日新聞2016年6月23日 18時24分

 色の違うイネを植えて水田に絵を描く「田んぼアート」発祥の地として知られる青森県田舎館村が、「次なる名物」として「石のアート」に取り組んでいる。今年の顔は俳優の故・石原裕次郎さんだ。

<フィギュア>石原裕次郎さんが演じた西部警察の木暮課長が商品化
 村の駐車場跡地に白や黒の小石を敷き詰め、誰もが知る有名人の似顔絵を描く企画で、昨年の故・高倉健さんから始まった。県内で25日から開催される「東北六魂祭」を前に、作業は急ピッチで進んでいる。

 たばこの火のついた部分だけは赤く染めた石で際立たせた。紫煙をくゆらす裕ちゃんは苦み走った表情で、そこまで来ている東北の短い「太陽の季節」を待っている。展示は10月ごろまで。

絵を探す展覧会 取手市傍嶋賢さん

木曜日, 6月 23rd, 2016

絵を探す展覧会 取手のインテリア店で 

毎日新聞 20160623

 取手市在住の画家、傍嶋賢さん(37)の絵画展が同市藤代のインテリアショップ「BOOMSシークレットゲート」で開かれている。おしゃれな家具やインテリアが並ぶ中に作品がさりげなく点在する。「絵を探しながら楽しんで」と傍嶋さん。34点を展示。26日まで。25、26両日は傍嶋さんが会場に詰める予定。問い合わせは同店(0297・82・4190)。

ラッピング列車「銀河鉄道999号」常総線

火曜日, 6月 21st, 2016

産経新聞 20160621

常総線に「銀河鉄道999号」

 しもだて美術館(筑西市丙)で開催中の「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」などの名作を生んだ漫画家、松本零士さんの展覧会「夢の彼方へ」に合わせ、関東鉄道は取手、下館両駅を結ぶ常総線で、「999」とデザインされたラッピング列車「銀河鉄道999号」を運行させている。7月10日まで。

 期間中に常総線が1日乗り放題のフリー切符を購入し、同美術館で提示すれば、大学生以上は入館料が100円引きになる。

とりび 開催中です

月曜日, 6月 20th, 2016

DSC_0669

DSC_0671

取手ウェルネスプラザ

6/18~6/29

「栄光絵画グループ」第3回絵画展

木曜日, 6月 16th, 2016

絵画展 巨木の大作など9人の40点展示 取手 

 取手市民の「栄光絵画グループ」第3回絵画展が15日、取手駅東西連絡通路の市民ギャラリーで始まった。代表で同市井野台の会社員、松尾治さん(68)が長崎県五島市にある巨木を描いた油彩画「樹勢」をはじめ会員9人の約40点が並ぶ。21日まで。

 「樹勢」は100号(縦162センチ、横130センチ)の大作で来月五島市に寄贈する予定。松尾さんは長崎県西海市生まれ。同県の巨木に興味を持ち、2014年暮れに五島市玉之浦にある県指定天然記念物のアコウを鑑賞、昨春から5カ月かけて仕上げた。「不思議な形をしていて生命力を感じる」と話す。