Archive for the ‘茨城’ Category

いのり星で「天の川の嫁入り舟」

日曜日, 6月 15th, 2014

 

DSC06596

DSC06597

DSC06598

DSC06601

DSC06605

DSC06613

DSC06616

DSC06625

 

花嫁包む青い光 潮来 茨城新聞20140615

水郷潮来あやめまつりが開かれている潮来市の水郷潮来あやめ園で14日夜、

「宵の嫁入り舟」を光で彩る初めての特別企画「天の川の嫁入り舟」が行われた。

天の川の嫁入り舟は、「いのり星」と呼ばれる発光ダイオード(LED)約5000個を川に浮かべ、

嫁入り舟を幻想的な光で演出するイベント。水郷潮来観光協会が企画した。

この日は午後7時から、来園客が「いのり星」を川に放流。球は水に触れると次々に青い光を放ち、

園内に“天の川”がつくり出された。来園者が見守る中、

白無垢(むく)姿の花嫁を乗せた嫁入り舟が光の中を進み、花婿の元へと向った。

「天の川の嫁入り舟」は15、21、22日にも実施される。イベントページ

地方紙の魅力は?

水曜日, 6月 11th, 2014

DSC06544

常陽新聞 茨城新聞 下野新聞 上毛新聞

読み始めたら楽しいって聞く

地元の身近なニュースは、心温まるニュースが多いようです。

一度地方紙を読んでみては?

茨城新聞20140611

取手市ゴルフ場ウオーキングに30人参加

9ホール3キロを早朝ウオーキング、気持ちよさそう!20140611-i

約750品種約3万株 茨城県フラワーパーク

土曜日, 5月 31st, 2014

茨城新聞動画ニュース 20140528

石岡市下青柳の県フラワーパークでバラが満開となり、

色鮮やかな花々を楽しむ家族連れなどでにぎわっている。

見頃は来週いっぱい。

約30ヘクタールの敷地に、品種や色、香りごとに約750品種約3万株が植栽されている。

赤や黄色、ピンクなどの花々がぎっしりと咲きそろい、来園者が花に顔を近付けて甘い香りを楽しんでいた。

オープンガーデンで優しさを感じて

土曜日, 5月 24th, 2014

DSC06139

DSC06141

DSC06143

DSC06148

DSC06149

DSC06153

DSC06154

DSC06157

DSC06159

DSC06160

DSC06161

DSC06162

DSC06163

DSC06165

DSC06166

たくさんの幸せのいす、みーつけた

震災復興支援オープンガーデン

水曜日, 5月 21st, 2014

茨城新聞動画ニュース 20140522

バラ園公開し復興支援 募金、被災地に 筑西・小林さん宅

筑西市森添島、小林幸子さん(66)が自宅のバラ園を公開する震災復興支援オープンガーデン

「バラの香りに誘われて バラと絵画展」が20日始まった。

500円の寄付でバラのアレンジメントを贈呈し、募金は福島県浪江町など被災地に送る。

今年で3回目のオープンガーデンだが、小林さんは「被災地のことを忘れず、日本全体が元気になれば」と訴えている。

小林さん宅には自宅の庭や温室など面積約600平方メートルに、

300〜400種約700本の色とりどりのバラが植えられている。

「国際バラとガーデニングショウ」のバラ切り花部門で大賞を3回受賞するなど、

バラ作りに取り組んで40年近くに。

自宅ではバラ作り教室やアレンジメント教室も開いている。

「多くの人に自宅で育てたバラを見てもらいたい」と開催しているオープンガーデンだが、

昨年には約700人の来訪者があったという。

初日の20日も午前中から大勢の人たちが訪れていた。

会期は6月1日まで。時間は午前10時から午後4時半。

今回は筑西市在住の画家、城石貴寿子さんの絵画展も開催している。

問い合わせは小林さんTEL0296(22)3847。

グランパとグランマのお店 シニアが輝くまちかどカフェ

火曜日, 5月 20th, 2014

茨城新聞日曜版taste 20140518

NPO法人グラウンドワーク笠間

グランパとグランマのお店はオープン1年

シニア世代の社会貢献と自立を目標とする。

平均年齢は66歳

「自分たちが成功事例となって県内各地に同じようなグループができて交流するのが夢ですね」

20140518-itaste

クリックで大きくなります

新聞は世の中を良くするためにある。茨城新聞5/18いばらき春秋より

明日の茨城を考える女性フォーラム13期50名

月曜日, 5月 19th, 2014

常陽新聞 20140519

20140519-j

取手市立永山中で、大野靖之さんソロライブ

日曜日, 5月 18th, 2014

茨城新聞動画ニュース 20140518

全国の学校を回り、夢や希望を持つ大切さを歌に託して訴え続ける大野靖之さん(32)

県立取手松陽高卒が15日、取手市下高井の市立永山中を訪れ、生徒や保護者を前にソロライブを行った。

大野さんはピアノやギターを弾きながら、人を愛することや夢を持ち続けることの大切さを歌い上げた。

手拍子で会場が盛り上がると、舞台を下りて生徒の中に入り

「君だけが寂しいわけじゃない みんな居場所を探している」と全員で合唱。

「大丈夫、一人じゃないよ」という応援メッセージを送った。

大野さんは千葉県出身。

中学時代から作詞作曲を始め、取手松陽高で声楽を学んだ後、路上ライブを経てメジャーデビュー。

熊本県以外の全ての都道府県で学校ライブを行った。

七つ洞公園再生物語に期待して

日曜日, 5月 18th, 2014

茨城新聞 20140818 動画ニュース

映画「天心」で横山大観を演じた歌舞伎役者の中村獅童さん(41)が、県の「いばらき大使」となることが決まった。

ロケの際に「茨城の復興お世話になっておりますに役立ちたい」と言ったことがきっかけだったそうです。

茨城新聞20140516

20140516-i

産経新聞 20140513

20140513_34

20140515_39

開催に向けて準備中の公園

DSC05900

DSC05903

DSC05905

DSC05906

DSC05909

DSC05910

DSC05912

どんなローズガーデンになるのかしら?楽しみです。

DSC05914

大好きな庭園で過ごすプチ贅沢

土曜日, 5月 17th, 2014

決して広いとは言えないお庭に、これだけの空間演出

オーナーさんのセンスが心地よい

まるでお花のアート

幸せのいすに腰かけて佇む

最高の贅沢

つくばオープンガーデンに感謝

DSC05976

DSC05980

DSC05986

DSC05989

DSC05990

DSC05992

DSC05993

DSC05994

DSC05996

DSC05997

DSC05998

DSC06002

DSC06004

DSC06005

DSC06006

DSC06007

DSC06008

DSC06017

DSC06019

DSC06023

DSC06024

DSC06025

DSC06013

DSC06012