Archive for 4月, 2010

給食センター

木曜日, 4月 8th, 2010

きざみ食から夜食に至るまで

今日の我が家はまるで給食センターのようでした

朝ごはんの片づけが終わると次の準備にかかります

きざみ食用「伊達巻でも作ってみようかなぁ」

       「いけない いつもの玉子焼きのつもりでつくっちゃった ふんわりできるかな 」

       「イタリア風オムレツ制作途中(右)今日の具材はいろいろきのことズッキーニetc」

失敗

「焼きあがったけれど形になるかなぁ」

でこぼこ

「アートな伊達巻完成 ふーなんとかなった」

笑える

夕食はバイキング?今夜は15品目なり

隅っこに

中央は『塩トマト』プルーンみたいな味でした

デザート

今日から3日間

スポーツニッポン新人販売店研修が始まりました

 

もう30年以上続いている我が家の行事

 

急に睡魔が襲ってきました zzz

夢中で(笑)

水曜日, 4月 7th, 2010

さくらの季節はあっという間に過ぎてしまいます

一汽車遅れないように・・・

^ ^*の行動範囲の中で

どのさくらに出会えるだろうかって情報キャッチすると検索の毎日です

家族は呆れていると思います

去年の予定では、砧公園・昭和記念公園なぁんて決めていましたがなかなか時間がとれない

昭和記念公園はブログも楽しい こちら

ユスラウメも可愛いです

 

まだ間に合いそうな近隣の1本桜情報

 下妻市観音寺・多宝院・・・ ミクトモのムツコさんの写真に感動!

 

つくば市内の桜は自由に泳いでいるようで大好き

空から眺めたら真っ白なんだろうな

羽成児童公園 つくば市観音台 のさくらが紹介されていた 穴場だったりして?
学園のさくら 拡大して!
今夜は{春の新聞週間}の話題の予定だった・・・が、やっぱりさくらを語ってしまったぁ zzz
↑ここの編集が上手くいきません
見にくくてごめんなさい

ネットDEさくら

火曜日, 4月 6th, 2010

今日の滝桜 

観桜

月曜日, 4月 5th, 2010

ネットでまるで現地にいるようにさくらに出会えます

つくば市農林さくら通り

枝々が見事です

ぜひここの開花情報を見てください

つくば市桜情報マップ ローカル派にとっては分かりやすいですね

 

㈱とりで旅行センターでは

華の競演・福島 花見山公園と三春の滝桜ツアー募集中です

4月13日取手駅前から出発し、花見山公園・三春や福島の1本桜等を巡るツアーです

ご旅行代金は4200円!

問い合わせは㈱とりで旅行センターへ 0297-74-1681

八重洲ニュータウン自治会館地鎮祭

月曜日, 4月 5th, 2010

八重洲ニュータウン自治会館地鎮祭が行われました

役員様 雨が降る中 大変でした

地鎮祭

地鎮祭

乙ヶ妻の桜

月曜日, 4月 5th, 2010

わに塚の桜との出会いも強烈でしたが

乙ヶ妻の桜も素晴らしいロケーションの1本桜です

逢いたい!

オッカヅマノサクラと呼ばれています

地図

 

明日は雨のち***

暖かくなったら近隣のさくらは見ごろをむかえます

さくら坂

月曜日, 4月 5th, 2010

さくら坂

さくら坂

さくら坂

さくら坂

さくら坂

さくら坂

さくら坂

霊南坂教会前のさくら坂

ここから^ ^*のさくら散歩が始まった

見事なまでのさくらのトンネルに年月を感じる

風もなく穏やかな夜にさくらとお喋りできたことに

ありがとう

岡神社

月曜日, 4月 5th, 2010

自由に伸び伸びと枝を張っているさくらを眺めるのが好き

岡神社のさくらたちは、若くて元気

岡の人々の愛情に包まれて育っているに違いない

岡神社

ちょっと前までは森だっただろう場所に陽光桜が植えられていた

さくらの杜になるといいなぁ

岡神社

言葉にツマル夜

日曜日, 4月 4th, 2010

さえない日ってありますねぇ~

体が消化不良みたいです

^ ^*自身が100だとしたら101%以上動き回っていることで

^ ^*自身のバランスが取れているようです(笑)

月明かり

明日もお天気になりそうですね

スイッチを入れ替えて

スカイツリーとさくら 初物パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) でも撮ってくるかぁ!(笑)

銘木

土曜日, 4月 3rd, 2010

静岡新聞に掲載された記事~ 3月28日

思い出の桜名残惜しむ 北区・引佐 町田沢小

 3月末で閉校する浜松市北区引佐町の田沢小で27日、「桜を見る会」が開かれた。

100年近く“田沢っ子”を見守り続け、2010年度末には切られてしまう桜の木の下で、

地元住民ら約150人が名残惜しそうに思い出を振り返った。

 同校は4月から、同町の久留女木、渋川小と統合し、引佐北部小として新たなスタートを切る。
小中一貫校となる12年度に向けて新校舎建設が予定され、

ことしの冬ごろには校舎南側に立つ2本の桜が伐採されるという。

 この2本の桜は、現在の校舎の前に立っていた木造校舎が

1911年に建設された時に植樹されたといわれている。

高さ6メートルほどの木に毎年、見事な花を咲かせ、春の訪れを告げてきた。

 同校卒業生の森下美保さん(36)は「(桜の下の)ブランコで遊んだり、

舞い落ちる花びらを集めたりした小学校時代を思い出す」と感慨深げ。

夏目茂夫さん(70)は「小さいころから毎年楽しみにしていたので寂しい。

入学式では、最後に元気な子どもたちを迎えてほしい」と語った。

 

このさくらの木の下で70年以上前にこの小学校を卒業した人たち数名で

同窓会を開いたと言う

 

「クローンであるさくらをこれ以上世の中に存在さ植え続けてはいけない

生態系に問題あり」と発言する人もいるが、さくらで癒される人が想像以上であることも事実