Archive for 8月, 2015

愛子おばあちゃんのひょうたんランプ展

木曜日, 8月 20th, 2015

茨城新聞20151209

8CC23731

語り部のようにやさしい口調で
ひょうたんランプについて教えてくれる愛子おばあちゃん
ご自宅には、ひょうたん家があるそうです。
その一部 200個がひたち海浜公園古民家に展示中です。
8/23まで
18時~21時開催

DSC03089

DSC03091

DSC03092

DSC03094

DSC03097

DSC03098

ひたち海浜公園コキアライトアップ

木曜日, 8月 20th, 2015

産経新聞 20150815
ひたち海浜公園、コキアをライトアップ 雨のしずくで一層きらめく 

 ひたちなか市馬渡の国営ひたち海浜公園で14日から毛玉のような丸みを帯びた姿が特徴の植物「コキア」のライトアップが始まった。約3万2千株が赤や緑の鮮やかなライトに照らされて、夏の夜を彩っている。

 コキアは高さ約80センチまで成長する。現在は50~60センチほどで緑色だが、9月下旬から赤色に紅葉し始めるという。ライトアップは今年で3回目。「LIFE(ライフ)」というテーマに合わせ、光と音楽でコキアの一生を表現する。

 初めて訪れたというひたちなか市の飯田佳子さん(24)は「コキアは紅葉のころがメーンだと思っていたけれど、ライトアップされているのもいい」と話していた。

 ライトアップは23日まででの午後6~9時。問い合わせは国営ひたち海浜公園(電)029・265・9001。

DSC03063

DSC03065

DSC03067

DSC03073

DSC03077

DSC03079

DSC03081

DSC03082

パティスリー ラ・シュエット 

水曜日, 8月 19th, 2015

パティスリー ラ・シュエット が
10月上旬 取手市新町5丁目にオープンします。
☏ 0297-63-3234

DSC_1141

8月19日 バイクの日

水曜日, 8月 19th, 2015

DSC_1137

パンク修理中📷

mc遊(ゆう)さん戸頭で凱旋ライブ

水曜日, 8月 19th, 2015

茨城新聞 20150818
取手市出身のヒップホップアーティスト・mc遊(ゆう)(本名下村潤一)さん(32)が、22日、地元の同市戸頭で行われる夏祭りで無償のライブを行う。戸頭で生まれ育った遊さんにとっては、まさに「凱旋(がいせん)」だ。

DSC_1129

コシヒカリとジャスミン米

水曜日, 8月 19th, 2015

下高井で作られている
インディカ米(ジャスミン米)📷
一般的な稲よりスレンダーで濃い。
いろいろな種類があるのですね。

DSC_1133

DSC_1134

DSC_1135

取手市下高井にカスミストアー建設中

火曜日, 8月 18th, 2015

2015-08-18 13.00.52

2015-08-18 13.00.59

取手市東に防犯ステーション開所

火曜日, 8月 18th, 2015

茨城新聞 20150818

地域児童の見守り活動やパトロールなどを行う「取手市防犯ステーション」がきのう、取手市東6丁目に開所した。午後2〜7時(土日祝日、年末年始を除く)。57歳から70歳の警察官OB7人を特別職員として採用し、2班体制で運用する。見守り、パトロールのほか、防犯に関する相談などを受け付ける予定という。
同日の開所式では、同市防犯連絡員協議会の星正博会長から青色の誘導灯が贈られた=写真。警視庁OBの上床和年さん(65)は「近くに学校もあるので、目に見える活動をし、子どもたちにとっても入りやすい雰囲気をつくっていきたい」と話した。
取手警察署の吉村毅署長は「防犯活動の拠点としての意義は大きい。われわれも連携して活動したい」と述べた。

夕方5時から7時までお飲み物 all300円

月曜日, 8月 17th, 2015

DSC_1111

得した気分
「さぁ やるぞ~」
って
   何を(笑)

かかりつけ医待合室で

月曜日, 8月 17th, 2015

DSC_1121

しんちゃんのお薬をいただきに、かかりつけ医に
待合室にて
歴史のおさらい中