Archive for 8月, 2015

たくさんのお祝いありがとう

金曜日, 8月 7th, 2015

みなさんからお祝い・・・
キャンドルメルトダウン?

DSC02947

DSC02948

ウエルネスタウン取手

木曜日, 8月 6th, 2015

だいぶ出来上がってきましたね。
野外コンサート会場もあるんですね。

DSC02937

DSC02938

DSC02939

DSC02940

DSC02941

DSC02942

焼き菓子カフェ こなのか

水曜日, 8月 5th, 2015

7/4 取手市白山商店会にオープンした
焼き菓子カフェ こなのか

「かわいい」
「ぇ!オーナーもかわいい」
「おいしいゎ」
「Wi-Fiも使えるの?」
「また 行こうっと」

取手市白山3-2-1 0297-84-6401 11時より20時 火曜日定休のことが多いようです。

DSC_1039

DSC_1040

DSC_1041

DSC_1042

DSC_1044

PLOスマイルクラブ ほほえみ

水曜日, 8月 5th, 2015

午前中のミーティングを終え、PLOスマイルクラブへ向かいます。
雲行きが?

DSC_1033

PLOスマイルクラブ ほほえみ到着

ほほえみ事業
1、終了移行支援事業
2、終了継続支援B型事業(日雇用型)
3、地域生活支援事業 日中一時支援事業
4、放課後等ディサービス事業

DSC_1034

一通りの研修を終え
ほほえみ演芸部のお披露目が始まりました。
民自協のメンバーも加わり
笑いが耐えません。

DSC_1037

笑顔がすてきな施設長の小林さんは、茨城レクリエーション**会長です。
(*∂ω∂)ノノ”☆パチパチ

DSC_1038

午後の部で笑ったあとは
間違えないように・・・・
訪問場所確認です。

DSC02944

うつわ萬器で「心の栄養」

火曜日, 8月 4th, 2015

ガラス好きにはたまらない。
アンティーク色ガラスのうつわ

すてきなティータイムまで

8/29まで開催中 
柏 うつわ萬器

DSC_1025

DSC_1026

DSC_1027

DSC_1028

ご近所にある
柏ブランド幻想豚ショップです。
冷しゃぶしゃぶでいただきました。
とっても柔らかかった。

DSC_1030

DSC_1031 (1)

最近人気の変わり野菜

火曜日, 8月 4th, 2015

茹でると緑色に?

味は・・・
同じかしら?

DSC02934

DSC02936

ポケットファームどきどき

火曜日, 8月 4th, 2015

裏道街道水戸へ向かう途中
「ポケットファームどきどきは、右に入る→」
本店ってどんなだろう?
好奇心いっぱいで立ち寄り(笑)
牛久店よりビック!

DSC02888

DSC02889

DSC02890

DSC02891

DSC02892

DSC02893

DSC02894

サギ草の舞

火曜日, 8月 4th, 2015

大塚成就院池公園

現在絶滅の危機にある「サギ草」
約10年前から、自生地として復元させようと取り組んでいます。
ゆ~らゆら 見れば見るほど白鷺みたいです。

大塚成就院池公園
釣りをしている方が、「日曜日に来なよ。コンサートがあるから・・・」
撮影していると「ここから、こんなふうにぐるっと撮影するといいよ」
親切な方々がいっぱい。

DSC02896

DSC02897

DSC02898

DSC02899

DSC02900

DSC02901

DSC02902

DSC02906

DSC02907

DSC02909

DSC02913

DSC02916

DSC02923

DSC02926

DSC02928

DSC02929

DSC02930

DSC02931

取手JAZZ DAYz!2015 9/26 9/27

月曜日, 8月 3rd, 2015

20150803_457

チケット1日有効1枚2000円を
小沼新聞舗にて販売しています。

MOSH&TACOS 8/5open

月曜日, 8月 3rd, 2015

20150718_443

DSC_0997

DSC_0995

MOSH&TACOS

茨城初 テキサス&メキシコファストフード店が8月上旬に開店予定です。
テキサス料理ってどんなお料理なのでしょうね?
取手駅東口大師通りが賑わいますね。
店舗住所 取手市取手2-9-11