毎年のことですが、なんと慌ただしい師走でしょう。
歳末助け合いのお品物をお届けに伺い
外に出てみたら・・・クライ・・・
もっとゆっくりお話をしていたい気持ちと
早く次に行かなきゃという気持ちが
葛藤しています。
お誕生日にいただいたお花がლ(╹◡╹ლ) カワ(・∀・)イイ!!
毎年のことですが、なんと慌ただしい師走でしょう。
歳末助け合いのお品物をお届けに伺い
外に出てみたら・・・クライ・・・
もっとゆっくりお話をしていたい気持ちと
早く次に行かなきゃという気持ちが
葛藤しています。
お誕生日にいただいたお花がლ(╹◡╹ლ) カワ(・∀・)イイ!!
誕生日に
ゴールド免許証に更新
v(=^0^=)v
取手市藤代庁舎前の「水と緑と祭りの広場」イルミネーション
今年は、昼も楽しむことができます。
サーカス風張り子のアートでトリックアートを楽しんでくださいね。
2016年2月24日(水) 17:00〜20:00まで開催
産経新聞20151213
LED3万7000個、取手でイルミネーション
取手市藤代の市役所藤代庁舎前にある「水と緑と祭りの広場」で12日、光のイベント「イルミネーションサーカス」が始まった。
光の芸術に触れる機会を提供しようと昨年から行っているもので、象や馬をモチーフにした張り子構造の造形物が広場をにぎやかにしている。
午後4時から始まった点灯式では、市立藤代南中吹奏楽部の演奏や電飾自転車の走行などが行われた後、約3万7千個のLED電球が点灯。訪れた市民からは歓声が上がった。イルミネーションは来年2月24日まで、午後5時から8時まで点灯している。