Archive for 9月, 2016

取手JAZZ DAYz!2016

金曜日, 9月 30th, 2016

取手ジャズ・デイズ!
取手の秋はジャズ あすから2日間、27グループ競演 /茨城

毎日新聞2016年9月30日 

 ジャズの祭典「取手ジャズ・デイズ!」が10月1〜2日、取手市東1の市民会館などで開催される。初登場のギタリスト渡辺香津美さん、昨年に続き特別編成で臨む東京芸術大ビッグバンドをはじめプロ4・アマ23の計27グループが競演する。

 同市などが主催。1日は午後0時半、2日は正午から演奏が始まる。市民会館と中庭特設ステージやデッキでも演奏が同時進行する。アマは取手、つくば、土浦のほか千葉県や東京都内の社会人バンドが参上。東京芸大を除いて無料で鑑賞できる。

 有料ステージは1日午後5時開演=東京芸大ビッグバンド▽山田拓児セプテット▽中川晃教meets小沼ようすけと、2日午後6時開演=ウィリアムス浩子&馬場孝喜▽佐山雅弘トリオwith渡辺香津美・川嶋哲郎。チケットは1日単位で全席指定、前売り2500円、当日券3000円。問い合わせは市文化事業団(0297・73・3251)。

サンセルフホテル

金曜日, 9月 30th, 2016

宿泊客自ら太陽光発電 取手で団地ホテル開設
7回目、住民がもてなし
茨城新聞 20160930

太陽光発電による電力を室内灯などに使い、地元住民らがホテルマンとして1組だけの客をもてなす「サンセルフホテル」が、1泊2日の日程で取手市井野団地の一室に開設された。市内でアートによるまちづくりを進めるNPO法人「取手アートプロジェクト(TAP)」が取り組む「アートのある団地」の一環で、美術家の北沢潤さん(28)が考案した。2012年に第1回が行われ、今回が7回目の開催。宿泊客とTAPメンバーらがユニークな取り組みを楽しんだ。

「サンセルフホテル」は、団地の一室を“ホテル”として開放する。宿泊客はチェックインした後、ホテルマンらと一緒に特製の太陽光発電装置「ソーラーワゴン」を押して団地内を歩き回り、自分で電気を蓄電する。日没後、たまった電力で団地上空に太陽に見立てて電気をともす球形の「手づくり太陽」を風船のように浮かべるほか、客室の電気を賄う。集めた電力が尽きるころには就寝する仕組みだ。

今回の宿泊客は、埼玉県在住の会社員、伊藤信さん(50)ら一家5人。伊藤さんは、井野団地が入居開始した当時の1969年から約10年間、同団地に住んだことがある。昨年、伊藤さんが通っていた市立井野小の閉校式にOBとして参加した際、サンセルフホテルの取り組みを知って今回応募したという。

宿泊当日は雨がちらつく天候だったが、伊藤さん一家は、ソーラーワゴンを押しながら団地内を散歩し、以前住んでいた部屋の前で記念撮影するなど、当時を懐かしんだ。

30年以上の時を経て取手を訪れた伊藤さんの父、弘さん(80)は「以前は駅の周りに何もなかったけれど、とても発展していて驚いた。けれど、昔の方が情緒があったかもね」と振り返った。伊藤さんは「昔、この団地であったことを子どもたちに伝えたい」と話した。

宿泊翌日の朝は、伊藤さんらはラジオ体操をしたほか、TAP関係者らが今の取手を伊藤さん一家に見てもらおうと、昨年11月に全線が開通した市内の環状線をドライブするなどした。

TAPの羽原康恵事務局長(34)は、「毎回違うお客さまがいらっしゃる中、その日だけの1泊を地域の方がつくっている。創意工夫が生かされ、ホテルが育っていると感じている」と話した。 

ウエディングヒルズアジュール守谷

木曜日, 9月 29th, 2016

アジュール守谷

イギリスの部屋とフランスの部屋を見学させていただきました。

(笑)結婚の予定はありません。

茨城フィルムコミッションに参加されているのか?

CMの撮影なども行われているそうです。

dsc02950
フランスdsc02955

dsc02958

dsc02959

dsc02960

イギリス

dsc02954

dsc02943

dsc02944

dsc02935

アジュールのハロゥイン

dsc02946

キリン一番搾り取手づくり体感BAR

水曜日, 9月 28th, 2016

キリン一番搾り取手づくり体感BARが、取手駅西口ボックスヒル前で開催されました。

1日限定で、情報をキャッチできなかった方もいらっしゃると思います。

これは、11月29日に発売される「キリン一番搾り取手づくり」のPRだったようです。

秋バージョンは、どんなお味でしょうね?

dsc_0967

dsc_0968

蒸し暑かったですね。

bガーデンにも『秋』が来ました。

dsc_0963

盲導犬会議

火曜日, 9月 27th, 2016

盲導犬会議のポスターがかわいかったので📷

dsc_0962

で、一休み

dsc02994

都営地下鉄「秋」のワンデーパス

平成28年9月17(土)から平成28年11月23日(水、祝)までの
土曜日、日曜日、祝日、並びに平成28年9月23日(金)及び平成28年11月4日(金)
大人:500円 / 小児:250円
お得に使ってみるのもいいね!

たんたかたん ユニークな名前だこと

月曜日, 9月 26th, 2016

dsc02926
しそ焼酎 鍛高譚 ごちそうさま~

臨時福祉給付金

月曜日, 9月 26th, 2016

dsc_0957

臨時福祉給付金申請書が母のものに届いた。

一般書類に比べれば簡単ではあるけれど

一人高齢者世帯の人には、至難。

文章理解が出来る人ばかりはなく

3000円の給付金を頂くために必死!の私。

ナス靴

日曜日, 9月 25th, 2016

おっきな白茄子と育ち過ぎた茄子

焼きなすのお浸し

料理途中

「まるで靴底(笑)」

一人で楽しんでいる^ ^*

dsc_0956

dsc_0958

とりで障害者協働支援ネットワーク

日曜日, 9月 25th, 2016

障害者を円滑に避難させよ 取手で自然災害想定し訓練

産経新聞20160925

 地震、台風の自然災害などの際、障害者が円滑に避難できる態勢づくりに役立てようと、障害者支援団体などでつくる「とりで障害者協働支援ネットワーク」が24日、障害者のための防災訓練を取手市寺田の福祉交流センターで開いた。

 同ネットワークが平成25年に作成した防災マニュアルに沿い、車椅子を高層階から下ろす避難訓練を実演。4回目の今年は市内外から約120人が参加した。実演では、男性2人が車椅子の前後を押さえながら、階段を1段ずつ下りた。車椅子に乗った市社会福祉協議会職員の広瀬嘉子さん(46)は「怖さはほとんど感じなかった。階段を1段下りて大丈夫だと分かれば、不安は解消されると思う」と話した。

 このほか、障害を持つ人を避難誘導する方法を描いた寸劇や、心肺蘇生法とAED(自動体外式除細動器)の模擬演習なども行われた。

市民環境講座にて

土曜日, 9月 24th, 2016

dsc_0952