Archive for 10月, 2016

第1回水戸黄門漫遊マラソン

月曜日, 10月 31st, 2016

水戸快走1万3400人 初の黄門マラソン

水戸のメインストリートを埋め尽くしたランナー=水戸市大工町、嘉成隆行撮影水戸のメインストリートを埋め尽くしたランナー=水戸市大工町、嘉成隆行撮影
県都水戸を舞台に健脚を競う「第1回水戸黄門漫遊マラソン」が30日、水戸市三の丸の県三の丸庁舎広場をメイン会場に初めて開かれた。フルマラソンと2キロ、5キロの計3種目に1万3409人が出場。ランナーは曇り空の下、多くの観客でにぎわう中心市街地をスタートし、市内の名所を駆け抜けた。
フルマラソンは、繁華街の南町2丁目から千波湖、偕楽園公園などを巡り、同庁舎広場までのコース。初代優勝者となったのは、東京都の井上直紀(29)で、2時間24分38秒でゴールテープを切った。

市によると、フルマラソンでは出走者の9割に当たる9402人が完走した。市内各所で午前8時半〜午後4時ごろまで交通規制が敷かれたが、大きな混乱はなかった。沿道では多くの市民がランナーにエールを送った。

鉄道フェス・鉄道ミニ美術館

月曜日, 10月 31st, 2016

ジオラマ 開業120年記念 昭和10年の取手駅、復活 鉄道ファンら、あすから公開 

毎日新聞2016年10月31日

取手駅開業120周年を記念して、取手市内の鉄道ファンが30日、「昭和10(1935)年当時の取手駅周辺ジオラマ」を完成させた。個性的な車両が鉄路を走った時代。趣のある駅舎や老舗が並ぶ街も150分の1の模型で製作した。駅西口ビル「リボンとりで」3階で11月1日から公開する。

同市東6の写真館「ピン歩気」経営、石井一彦さん(69)が企画。石井さんやジオラマ制作歴約30年の2級建築士、丹羽明夫さん(71)、少年時代から鉄道模型が趣味の滝沢公男さん(69)らを中心に計12人が携わった。

JR取手駅をはじめ関係者の協力で写真や地図などを収集。9月中旬に石井さん宅で製作を始めた。明治~大正時代に製造された個性的な機関車や車両が走った時代にこだわり、昭和10年の設定とした。

ジオラマは長さ3・7メートル、幅1・6メートル。JR常磐線と関東鉄道常総線をまたぐ四ツ谷橋は木橋のデザインに。駅そばの「結城醤油」▽「山中屋」(漬物)▽「新六本店」(奈良漬け)など老舗の街並みも再現した。石井さんは「私が東京から移住した41年前から構想してきた。取手が大好きで120年をお祝いしたい。古き良き時代を知ってほしい」と話す。

展示は同ビル主催「鉄道フェス・鉄道ミニ美術館」の一環で、11月13日まで。入場無料。

取手駅は1896年12月25日、日本鉄道土浦線(現在の常磐線)と同時に開業した。

デイサービス送迎ワゴンと軽乗用車

日曜日, 10月 30th, 2016

衝突事故で7人重軽傷 デイサービス送迎ワゴンと軽乗用車 茨城

産経新聞 20161030

 27日午前9時ごろ、利根町中谷の町道交差点で、軽乗用車と、特別養護老人ホーム「やすらぎの里」(龍ケ崎市大徳町)が行っているデイサービスの送迎用ワゴン車が出合い頭に衝突、7人が重軽傷を負った。

 取手署によると、軽乗用車を運転していた取手市小文間の訪問ヘルパー、石井由美さん(54)、ワゴン車に乗っていた、デイサービス利用者の利根町加納新田、無職、関口こめさん(89)と河内町龍ケ崎町歩の無職、大野なかさん(90)の3人が腹を打つなどして重傷。

 ワゴン車を運転していた利根町布川の施設職員の安藤博信さん(68)とワゴン車に同乗していた介護ヘルパーの女性(51)、利用者の74歳と93歳の無職の女性2人の計4人が首などに軽傷を負った。

 安藤さんは4人を施設に送っていく途中、石井さんは高齢者宅に向かう途中だった。現場は信号のない片側1車線の十字路交差点。軽乗用車側に一時停止の標識があった。

 やすらぎの里の石川隆子施設長は取材に対し「利用者には痛い思いをさせて申し訳ない」と話した。

 現場の近くで農作業をしていた男性(59)によると、2台とも田んぼに突っ込み、石井さんは軽乗用車の中で「痛い、痛い」と助けを求め、ワゴン車の中では「大丈夫」などと声を掛け合っていたという。取手署が原因を調べている。

おもいで・・

土曜日, 10月 29th, 2016

2016-10-24-10-20-07

99年取手へ 三笠宮さま

金曜日, 10月 28th, 2016

三笠宮さま逝去 99年取手訪れ芸大視察 アート楽しまれる

茨城新聞 20161028

昭和天皇の末弟で、天皇陛下の叔父に当たる三笠宮さまが27日午前8時34分、入院先の東京都中央区の聖路加国際病院で心不全のため亡くなられた。名前は崇仁(たかひと)。宮内庁によると、信頼できる記録上、皇族では最長寿の100歳だった。皇位継承資格がある皇族は皇太子さま、秋篠宮さま、悠仁(ひさひと)さま、常陸宮さまの4人に減った。

三笠宮さまは、東京芸術大の客員教授を務めていたことから、1999年12月、同大のキャンパスがある取手市を訪れ、市内で開かれていた「取手・リ・サイクリングアートプロジェクト」を視察された。

当時、市長だった大橋幸雄さん(88)は「東京で何度かお会いし、『ぜひ取手にもお出ましになって下さい』とお話をしたところ、少人数のお忍びという形でいらっしゃった。ご案内した芸大の一部屋一部屋を丹念に視察なさっていた」と語った。

取手アートプロジェクトの小林えつさん(71)は「取手駅東口に車2台でいらっしゃったと記憶している。イベントでは、現代美術家の木村崇人さんの作品などを楽しまれていたと聞いた。非常ににこやかな方だった」と振り返った。

三笠宮さまは視察のほか、市役所敷地内で桜の木を記念植樹されたという。この桜はその後、同市長兵衛新田の市立かたらいの郷敷地内に移植された。

茨城県北芸術祭 常陸太田市

木曜日, 10月 27th, 2016

dsc04060

dsc04062

dsc04064

dsc04065

dsc04066

dsc04071

dsc04073

dsc04087

dsc04089

dsc04090

dsc04093

dsc04094

dsc04105

dsc04118

梅津会館

横浜にて

水曜日, 10月 26th, 2016

dsc02971

dsc02976

dsc02982

dsc02987

dsc02994

dsc03003

dsc03015

🎃 アジュール 🏰

火曜日, 10月 25th, 2016

守谷にあるウエディングヒルズアジュール

dsc02946

dsc02947

dsc02950

イギリス風

dsc02954

dsc02935

dsc02943

dsc02944

フランス風

dsc02955

dsc02958

dsc02959

dsc02960

🎃

月曜日, 10月 24th, 2016

img_0209

img_0210

ゆいあかり

日曜日, 10月 23rd, 2016

%e3%82%86%e3%81%84%e3%81%82%e3%81%8b%e3%82%8a2016%e6%9c%80%e6%96%b0

キャンドルオーナー募集中

%e5%8b%9f%e9%9b%861

%e5%8b%9f%e9%9b%862

ゆめまっぷの会までお問い合わせください。

電話 0297-72-7166