Archive for 11月 1st, 2018

牛久シャトー 飲食、物販事業撤退へ

木曜日, 11月 1st, 2018

牛久シャトー 飲食、物販事業撤退へ
「業績悪化」で来月28日

茨城新聞 20181101

園内の飲食・物販事業の撤退が決まった牛久シャトー=牛久市中央園内の飲食・物販事業の撤退が決まった牛久シャトー=牛久市中央
日本初の本格的ワイン醸造施設「牛久シャトー」(牛久市中央)を所有するオエノンホールディングス(東京中央区)が、グループ会社の合同酒精(千葉県松戸市)が展開する園内での飲食・物販事業から撤退することを決めた。10月30日の取締役会で決議し、ホームページで公表した。撤退予定日は12月28日。オエノンホールディングスは撤退の理由について「業績悪化のため」と説明している。牛久市は、同園を中心とした「ワインの里」のイメージを全面的にPRしていただけに、観光面で大きな痛手になりそうだ。

同社によると、12月28日で営業を終了するのは、レストラン3店舗とオリジナルワインやクラフトビールなどを販売する1店舗、ワインセラー1店舗の計5店舗。加えて、オリジナルワインやクラフトビールの製造も同日までに打ち切る。園内で開かれる収穫祭やビアホールといったイベントも今年いっぱいで終わる。

ワイン生産に使われた器具を展示する「神谷傳兵衛記念館」とオエノンホールディングスの歴史を紹介した「オエノンミュージアム」の2館は、12月28日以降も公開される。

国の重要文化財に指定されている「旧醸造施設3棟」など園内の施設については、同社が引き続き管理する。担当者は「今後、施設の活用法を検討していきたい」と話している。

牛久シャトーは1903年、実業家の神谷傳兵衛が日本初の本格的ワイン醸造施設として創業。ブドウの栽培から瓶詰めまでを一貫して行う製造体制を敷き、日本のワイン文化黎明期を支えた。同園を象徴する「旧醸造施設3棟」は2007年に近代化産業遺産、08年に国の重要文化財に指定されている。

牛久シャトーは年間約40万人が訪れる、市内屈指の観光地。市は今年1月、山梨県甲州市と共に、牛久シャトー関連施設を含めたワイン文化財を日本遺産に申請。惜しくも落選したが、9月に再び共同申請を行う意向を示していた。

このほか、牛久市は、観光PR動画再生20万回達成の公約として、同園を舞台としたパーティーを企画するなど、観光事業の要に据えて活用している。市は「事業撤退については認識しているが、現時点で詳しいことはコメントできない」としている。

Café 温々亭に看板が!

木曜日, 11月 1st, 2018

IMG_8583

Café 温々亭

母と過ごす お地蔵様縁日の1日

木曜日, 11月 1st, 2018

月一のお地蔵様の日を楽しみにしている母

そのわけは、「種の量り売り」

布施弁天さまの近くから来ている種屋さんを見つけると

「いたーっ」

大喜びの母。

しかも、今日はこの一店だけの出店。

「来月はお休みしますよ」

たっくさんの種苗を買いました。
IMG_8587

IMG_8588

IMG_8589

今日の仕上げ

干しシイタケ詰め放題 1080円

デパートの人も手伝ってくれて

「え~~~ そんなにぃ~~」

IMG_8590

利根町役場イルミネーション

木曜日, 11月 1st, 2018

4本の桜の木が輝いていました。

IMG_8593

IMG_8594

IMG_8596

IMG_8600