Archive for 7月, 2020

新型コロナウイルス感染症 取手

金曜日, 7月 31st, 2020

茨城県内における新型コロナウイルス感染症例発生状況

29日

IMG_1491
30日
IMG_E1488

31日・・・

スズメさん

金曜日, 7月 31st, 2020

大所帯5日目です。

我が家にとっては、4倍のご飯を炊いていました。

昼御飯用にタイマーセットし

「さてご飯🍚」

何と!温度設定炊き込みになっていて

下はおかゆ、上はお米状態でした。

何とかできないかと考えたのですが・・・

乾燥してスズメさんにあげることにしました。

ハプニング続きの5日間でした。

明日から平常に戻ります。

今夜は、蚊が異常発生です。
IMG_1493

不信メッセージ

金曜日, 7月 31st, 2020

IMG_1495

頻繁にメッセージが届きませんか?

要注意!!!!!

取手市議会ICT化巡り意見交換 上田市と

木曜日, 7月 30th, 2020

茨城新聞 20200730

20200730_i

取手市ご当地ナンバー 初回限定で希望番号

水曜日, 7月 29th, 2020

茨城新聞 2020年7月29日

取手市ご当地ナンバー 初回限定で希望番号 8月から受け付け

取手市が市制施行50周年記念事業の一環として、9月1日から交付を始める原付き自転車などの「ご当地ナンバープレート」について、同市は8月3日から、希望ナンバーを受け付ける

大ヒットいろいろ

火曜日, 7月 28th, 2020

新型コロナウイルスだからこそ、大ヒット商品になったもの

瓶ドン

マスク除菌ケース

TOKYO COWBOY 超高級🍖

BALMUDA The Speaker

 

女の気持ち お大切に 

火曜日, 7月 28th, 2020

女の気持ち お大切に 

毎日新聞2020年7月28日 

 コロナ禍でオープンカレッジもほかの講座も中止になった。高齢者が感染すると重症化しやすいという。ここは我慢するしかなく、おとなしく家にいる。

 しかし、事態は収まらずに長引き、街に人が戻っている。通勤通学や店舗の営業も再開、外食や買い物をする客でにぎわう地域がある。当たり前のように乗っていた電車に、もう4カ月以上乗っていない私は、街行く人々がちょっとうらやましい。

 そうしたなか、中断されていた講座の最終回を実施するという連絡がきた。大好きな「コラムを書いてみよう」講座である。課題をこなすのも、それを筆記するのも大変だけれど、T先生の講評がうれしく、誤字脱字や的外れなことも恐れず提出していた。

 講評で、自分の言いたかったことや、そのときの思いに気付かされた。T先生の新聞記者時代の話は面白く、社会へのまなざしや本、映画についての話も興味深かった。若いころ夢中になった本の世界がよみがえることもあり、とてもうれしかった。

 それなのに、私は電車に乗る勇気がなく講座を欠席してしまった。後で、先生の健康上の理由で担当はその日が最後だったと知った。出席すればよかったと後悔している。今は先生のご回復を願うばかりだ。

 お会いしたい。ぜひまた、お話を聴きたいです。どうぞお大切に。

目からウロコの東京谷案内

火曜日, 7月 28th, 2020

視点を変えてますます楽しくなる散歩のミニ情報

目からウロコの東京谷案内

 

古民家再生協会の茨城第三支部発足 取手で設立総会

月曜日, 7月 27th, 2020

茨城新聞 2020年7月26日

古民家を活用したまちづくりを目指し、全国古民家再生協会(東京都、山中美登樹理事長)の茨城第三支部(取手市、久保田好正支部長)が21日、発足した。主に取手や龍ケ崎、利根など、県南地域に残る古民家の活用を探っていく。

地方創生臨時交付金

日曜日, 7月 26th, 2020

地方創生臨時交付金 茨城県内市町村、活用法に苦慮
再拡大で絞れず、広く薄く

茨城新聞 20200726

新型コロナウイルスの地方自治体向けの緊急経済対策として、政府が本年度第1次、第2次補正予算に計上した地方創生臨時交付金を巡り、各市町村が活用方法に頭を悩ませている。2次補正分の茨城県内市町村への交付限度額は計232億円。

20200726_i