Archive for 12月, 2024

図書館

金曜日, 12月 13th, 2024

手元に

気になる本が必ず1冊持つ

図書館で借りた本の中で

気に入ったものだけを買う

物も増えなくて最高😊
IMG_5651

ケチ道生活は

市外市町村からの借入制度を利用して借りている

知っていたらお得なことってまだまだありそう

IMG_5670

子どもには嬉しいクリスマスだけれど

木曜日, 12月 12th, 2024

IMG_5646

仲良しの誕生日

^ ^*

^ ^*

^ ^* 「もしもし」

仲良し「暇〜〜〜〜よ」

「☕️しましょうか」

数十分後

今日お誕生日の仲良しがお土産いっぱい持って訪ねてきた

「あいすみません」

「82歳 おめでとう」

 

0’Malleyのイタズラ

どこからか咥えてきた2つ🎁

何かなぁ??

「 母から娘へのクリスマスプレゼントだったのびっくり

と〜ちゃんが大事そうに抱えてる

どうなる今年の‍クリスマス

🎁取り返しがきかないね

秋元 さくらさんのシチュー

水曜日, 12月 11th, 2024

シチューの作り方は色々あると思いますが

紹介されていた「秋元 さくら」さんのレシピは

トロミをすりおろしジャガイモ(男爵)を最後に入れて2分煮るだけ

レシピ

小麦粉アレルギーの孫にもいいかも🍲

*火を入れすぎるととろみがつきすぎます
IMG_5637

常総環境センター火災

水曜日, 12月 11th, 2024

守谷ごみ処理施設火災 約21時間後に鎮火 茨城県警取手署

 

「ゴミ」処理はどうするのかなと心配しましたが

市役所より

「通常通り家庭ごみ収集・自己搬入ができるようになりました」

とお知らせがあり、一安心ですが

ゴミの搬入ができなくなった時自分は地域はどうするのか?

真剣に考えました

日頃より、ゴミは最小限に、生ゴミは水切りをよくすることを

なお一層心掛けようと思います

 

生ゴミ資源についても考えていきます

IMG_5636

友人からのお届け物

火曜日, 12月 10th, 2024

美味しいと評判のみつお万寿をいただきました

餡が苦手なとーちゃんが2個もぺろり😋

ふんわり柔らかくて甘〜い栗入りお饅頭です
IMG_5621

久々のキクイモ

教えていただいた通り

天ぷらときんぴらで「いただきました〜」

菊芋は「水溶性の食物繊維 イヌリン」が含まれて

血糖値の上昇をおだやかにする作用があるようです
IMG_5622

 

友人ご夫妻とおしゃべりに夢中になり

0’Malleyの静けさ「時すでに遅し」

IMG_5623

「ごめんなさい」😔

バトミントン

月曜日, 12月 9th, 2024

運動が苦手な^ ^*ですが

筋力維持に何かしたいなぁと考えていたところに出会った

「バトミントン」

お試しでさせていただいたら

程よい疲れが心地よい

30年も続けていらっしゃる先輩方に混じっています
IMG_5615

疲れた時は

お誕曜日のお祝いにといただいたこれを😋

IMG_5614

IMG_5640

 

小浜饅頭の由来

日影茶屋近くにあった砂浜、日影海岸は

いつからともなく小浜海岸と呼ばれるようになったそうです

 

第2回戸頭ふれあいマルシェ

日曜日, 12月 8th, 2024

スクリーンショット 2024-12-08 21.38.02

スクリーンショット 2024-12-08 21.37.34

IMG_5608

IMG_5607

IMG_5609

IMG_5610

 

ひだまりのひマルシェ2024

土曜日, 12月 7th, 2024

ひだまりのひマルシェ Marshe×Art

前田建設工業ICI総合センター にて

IMG_5493

IMG_5503

IMG_5505

IMG_5511

IMG_5531

IMG_5532

IMG_5537

IMG_5540

IMG_5544

IMG_5545

市役所駐車場までは20分に一台🚌が運行されていました

日立アカデミー我孫子キャンパス秋の庭園公開

土曜日, 12月 7th, 2024

我孫子の景観を育てる会さんが中心になって

秋だけ特別に日立庭園を公開してくれます

IMG_5549

大きなヒマラヤスギでした

IMG_5555

IMG_5559

IMG_5561

IMG_5569

気根

IMG_5568

IMG_5574

IMG_5572

手賀沼が望めます

IMG_5573

IMG_5578

 

IMG_5582

IMG_5587

隣接する「高野山桃山公園」

IMG_5593

IMG_5596

展望所

IMG_5601

IMG_5602

IMG_5603

IMG_5604

青空わくわく農園

土曜日, 12月 7th, 2024

IMG_5486

紅白やさくらんぼと言う種類のミニダイコンを全て収穫

 

大きな赤カブは手で皮が剥けます

IMG_5546

チューリップみたい🌷

皮はピクルスでいただきます
IMG_5547