Posts Tagged ‘花’

取手市新町利根川河川敷JR橋梁下に咲くニホンサクラソウ

水曜日, 4月 16th, 2014

取手市新町利根川河川敷JR橋梁下に咲くニホンサクラソウは、

「取手自然友の会」が全国から取り寄せた花の株を植えたものです。

ニホンサクラソウの群生地は、さいたま市田島が原自生地だけです。

DSC05102

ニホンサクラソウを見に行かれる方は、ゴルフ練習場のボール頭上注意!

DSC05103

13日

DSC05105

15日見頃です

DSC0hayasi

咲いた咲いたチュ-リップの花が♫屋根より高い鯉のぼり♬

土曜日, 4月 12th, 2014

移動中

春を知らせてくれるいつものお花が気になります

やっぱり!満開!!
DSC05050

DSC05051

気付けば我が家のきいろちゃんも・・・ほらね。

DSC05056父が「俺もここを作るのに働いた」いつも自慢していたあけぼの山公園

DSC05039

 

あれっ さくらちゃん

DSC05037

DSC05045

DSC05047

 

散り桜の頃 歩きたい小路です
DSC05035

数日後には、シバザクラと鯉のぼりの競演かな?

DSC05042

DSC05054

 

さくらから芝桜へ

日曜日, 4月 6th, 2014

藤代駅前遊歩道

DSC04712

DSC04707

 

 

12日オープン予定の夢とりで

DSC04719

生越梅林 雪で梅の木が倒れて・・・

金曜日, 2月 28th, 2014

DSC_0313

DSC_0314

DSC_0318

DSC_0326

DSC_0327

 

うきうきしそうな春

日曜日, 1月 26th, 2014

ソメイヨシノの開花予報がだされました。

東京は3月24日 水戸は、3月30日

待ち遠しい。

桜前線を低空飛行してみたいな。

取手では、梅のニュース

寒紅梅ほころぶ 取手・井野天満神社 産経新聞 20140125

取手市台宿にある井野天満神社の境内で寒紅梅の花が咲き、市民らに一足早い春の訪れを告げている。

約9900平方メートルという境内には約60本の梅の木があり、1本だけある寒紅梅が毎年、他の白梅より一足早く濃いピンクの花を咲かせている。

同神社の隣に住み、ボランティアで境内の草取りなどをして管理しているという石川博正さん(69)は「昨年暮れに1輪咲き、みんなを喜ばせたが、すぐに散ってしまった。

その後、今月8日頃から花が咲き始め、現在は3、4分咲き」と話している

 

花も好き 灯りも好き

五稜星の夢 ロマンチックですね~

 

もうひとつ気になっているまちおこし

女子力アップのお雛さま祭inなめがた

 

Café 温々亭のま~るい菊と珍花

月曜日, 11月 11th, 2013

DSC02205

 

Café 温々亭のまぁるい菊

玄関先で一際目立ちます。

寺原公民館の菊花展で購入しました。

「雨に打たれると花が痛み易いよ」

そんなアドバイスを受けて菊に傘をさしていました。

が、風が強く固定できませんでした。

急遽ゴミ袋をつないで、かぶせてみました。

ナウシカのオームみたい?

 

 

DSC_2290

 

珍しいお花をいただいたので、写メ、とってみました。昨日、お寺にあがったものとのこと。

昨日、新しい住職を迎える儀式「晋山(しんざん)式」が行われたとか。

菊の名前を知っていたら教えてください。

 

 

 

DSC_2285

 

キンモクセイ日本一取手市米ノ井の龍禅寺

木曜日, 10月 10th, 2013
キンモクセイ:取手で満開 芳香に秋の訪れ /茨城
毎日新聞 2013年10月10日 地方版
満開となったキンモクセイの巨木=取手市米ノ井、龍禅寺で
満開となったキンモクセイの巨木=取手市米ノ井、龍禅寺で
拡大写真
取手市米ノ井の龍禅寺境内にあるキンモクセイが8日、満開となった。無数のオレンジ色の花びらが咲き誇り、独特の芳香が秋の訪れを感じさせている。キンモクセイは樹齢約200年、樹高15メートル。取手自然友の会の渡辺剛男会長(国立科学博物館筑波実験植物園学習指導員)によると、幹回りは579センチあり、キンモクセイ日本一だという。友の会は16日、同市本郷の東漸寺にある巨木を観察する例会を開く。午前9時20分に市役所玄関前集合、参加費100円

キンモクセイ:取手で満開 芳香に秋の訪れ 毎日新聞20101010

取手市米ノ井の龍禅寺境内にあるキンモクセイが8日、満開となった。

無数のオレンジ色の花びらが咲き誇り、独特の芳香が秋の訪れを感じさせている。

キンモクセイは樹齢約200年、樹高15メートル。

取手自然友の会の渡辺剛男会長(国立科学博物館筑波実験植物園学習指導員)によると、

幹回りは579センチあり、キンモクセイ日本一だという。

友の会は16日、同市本郷の東漸寺にある巨木を観察する例会を開く。

午前9時20分に市役所玄関前集合、参加費100円

DSC01823

龍禅寺のキンモクセイ

龍禅寺のキンモクセイ

龍禅寺のキンモクセイ

龍禅寺のキンモクセイ

龍禅寺のキンモクセイ

龍禅寺のキンモクセイ

龍禅寺のキンモクセイ


取手ひまわり畑

月曜日, 9月 23rd, 2013
夏と秋の花が見ごろ 常総でヒガンバナ、取手ではヒマワリ 茨城
2013.9.23 02:04
ヒガンバナ
ヒガンバナ
茨城県内の各地で美しい花々が人々の目を楽しませている。
徳川家康の孫娘、千姫ゆかりの寺として知られる常総市豊岡町の弘経寺(ぐぎょうじ)ではヒガンバナが見頃を迎え、彼岸ともあって墓参に訪れた市民らが深紅の花に見入っていた。23日頃までがピークだが、花は今月末まで楽しめるという。
守谷市薬師台の会社員、矢内満さん(58)は「田んぼのあぜ道で見たことはあるけど、一面に咲いているのは初めて」と喜ぶ妻とともに、赤いじゅうたんに見とれていた。
取手市小文間の畑では、約4千本のヒマワリが鮮やかな黄色い花を咲かせている。異業種グループ「なるほ堂」(成歩道(なるほどう)笑楽(しょうらく)代表)のメンバーが7月、約5千平方メートルの休耕地に種をまき、育ててきた。
台風18号の影響で倒れたが、メンバーが1本1本起こして修復し、22日からは「ヒマワリ迷路」も始めた。
11月には種を収穫してヒマワリ油を作るという。

夏と秋の花が見ごろ 常総でヒガンバナ、取手ではヒマワリ 産経新聞20130923

徳川家康の孫娘、千姫ゆかりの寺として知られる常総市豊岡町の弘経寺(ぐぎょうじ)ではヒガンバナが見頃を迎え、彼岸ともあって墓参に訪れた市民らが深紅の花に見入っていた。23日頃までがピークだが、花は今月末まで楽しめるという。

守谷市薬師台の会社員、矢内満さん(58)は「田んぼのあぜ道で見たことはあるけど、一面に咲いているのは初めて」と喜ぶ妻とともに、赤いじゅうたんに見とれていた。

取手市小文間の畑では、約4千本のヒマワリが鮮やかな黄色い花を咲かせている。異業種グループ「なるほ堂」(成歩道(なるほどう)笑楽(しょうらく)代表)のメンバーが7月、約5千平方メートルの休耕地に種をまき、育ててきた。

台風18号の影響で倒れたが、メンバーが1本1本起こして修復し、22日からは「ヒマワリ迷路」も始めた。

11月には種を収穫してヒマワリ油を作るという。

20130923_s

藤代まちづくり協議会 小貝川に3万本の彼岸花

日曜日, 9月 22nd, 2013
赤、白の彼岸花ゆらり 取手・小貝川河川敷
【写真説明】見頃を迎え、秋風に揺れる白色と赤色の彼岸花=取手市椚木の小貝川河川敷
取手市椚木の小貝川河川敷で、市民団体が手塩にかけて育てた彼岸花が見頃を迎えている。鮮やかに色づいた赤色と白色の花々が川面を吹き抜ける秋風に揺れている。見頃は今月いっぱい。
彼岸花を育成しているのは「藤代まちづくり協議会」(飯泉光一代表)。同会は彼岸花のほかにも河川敷に春にポピー、秋にコスモスを栽培しており憩いの場を提供している。
5年前、河川敷のやぶの中にひっそりと自生していた彼岸花を移植。約400メートルに渡り約3万本が次々に咲き誇る場をつくり上げた。
赤色と白色の彼岸花をライン状に配置したり、赤色の中に白色の彼岸花を移植するなど、見せ方を工夫した。
今年は色が濃く花付きも良好という。同会の船津輝男さん(71)は「仲間と協力しながら、花を増やして多くの方が足を運ぶ名所にできれば」と意気込みを話している。

赤、白の彼岸花ゆらり 取手・小貝川河川敷 茨城新聞20130922

取手市椚木の小貝川河川敷で、市民団体が手塩にかけて育てた彼岸花が見頃を迎えている。鮮やかに色づいた赤色と白色の花々が川面を吹き抜ける秋風に揺れている。見頃は今月いっぱい。

彼岸花を育成しているのは「藤代まちづくり協議会」(飯泉光一代表)。同会は彼岸花のほかにも河川敷に春にポピー、秋にコスモスを栽培しており憩いの場を提供している。

5年前、河川敷のやぶの中にひっそりと自生していた彼岸花を移植。約400メートルに渡り約3万本が次々に咲き誇る場をつくり上げた。

赤色と白色の彼岸花をライン状に配置したり、赤色の中に白色の彼岸花を移植するなど、見せ方を工夫した。

今年は色が濃く花付きも良好という。同会の船津輝男さん(71)は「仲間と協力しながら、花を増やして多くの方が足を運ぶ名所にできれば」と意気込みを話している。

若草大橋

木曜日, 9月 19th, 2013

利根町

町の風景も少しづつ変わっていきます。

利根町惣新田地区に作っているこの道は、若草大橋に繋がります。

完成はいつ?

お月見

9月19日20時13分

まんまるお月様でおひとり様お月見です(笑) ベランダ~

彼岸花明日は、お彼岸の入りです。

真夏日らしいですが、季節はしっかりと秋に向かっています。