3月 14th, 2017
東京芸術大卒業・修了作品展
取手市長賞2作、市役所に 大崎さん、有賀さん寄贈
毎日新聞2017年3月14日
第65回東京芸術大卒業・修了作品展の「取手市長賞」2作品が決まり、作者が13日、作品を市役所本庁舎に搬入し寄贈した。市長賞はいずれも美術学部工芸科4年の大崎風実さん(24)の漆芸「走レ」と、有賀幸奈さん(23)の4点セットの彫金「心の塔-喜怒哀楽-」。
「走レ」は発泡スチロールに麻布を巻いて漆で固めた。大崎さんは「多摩動物公園で何度もオオカミを観察した。私の中にあるパワーとエネルギーを2頭のオオカミの形を借りて表現した」と話していた。
Tags: アート, 取手, 毎日新聞
Posted in アート, 取手市, 記事 | No Comments »
3月 14th, 2017
「ご当地ビール」住民交え仕込み キリン取手工場
茨城新聞新聞 20170314
キリンビール取手工場(九鬼理宏工場長)のオリジナルビール「一番搾り 取手づくり」の仕込み式が13日、取手市桑原の同工場で開かれた。県民らを対象に募集した「地元で取手づくりを楽しみ隊」の25人を含む関係者約70人が参加し、藤井信吾取手市長らが仕込み釜にホップを投入した。
今回のコンセプトについて、同工場の久保田聖悟醸造長は「これまでの取手づくりと比べてホップの苦みが増しており、よりパンチのある後味になる」と説明。「茨城はバーベキューが盛んな地域なので、皆さんで飲んでもらいたい」と話した。取手づくりは4月25日、県内を中心に販売される予定。オープン価格。
Tags: 取手, 茨城新聞
Posted in 取手市, 記事 | No Comments »
3月 13th, 2017
茨城新聞 クロスアイ 20170312
東日本大震災の犠牲者を追悼するキャンドルナイトが11日、水戸市三の丸1丁目の県三の丸庁舎前広場で行われた。参加者は約5000個のキャンドルに火をともし、1分間の黙とうをささげた。
午後5時からキャンドルが点火されると、かたどった「3・11」の文字が暗闇に浮かび上がった。会場ではハーモニカ演奏やコーラスが夜空に響き、最後に参加者全員で「故郷」を歌った。
同市から家族3人で訪れた松田未知さん(33)は「被災地に思いをはせることが自分にできること。当時のことを忘れずにいたい」と話した。
大好きいばらきキャンドルナイトの様子です。
ゆめあかり3.11も参加しています。
昨日の展示はできませんでしたけれど・・・
Tags: 灯り, 茨城新聞, 茨城県, 震災
Posted in 灯り, 茨城, 記事, 震災201103111446 | No Comments »
3月 12th, 2017
Posted in ゆめあかり, ゆめまっぷの会 | No Comments »
3月 12th, 2017
毎日新聞 20170312

産経新聞 20170312

東京新聞 20170312

読売新聞 20170312

茨城新聞 20170317

常陽新聞 20170313

Tags: ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, アート, 取手, 常陽新聞, 東京新聞, 毎日新聞, 産経新聞, 茨城新聞, 茨城県, 読売新聞, 震災
Posted in まちおこし, まちづくり, ゆめあかり, ゆめまっぷの会, イベント, 取手市, 茨城, 記事, 震災201103111446 | No Comments »
3月 11th, 2017
Tags: ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, アート, 取手, 毎日新聞
Posted in まちおこし, まちづくり, ゆめあかり, ゆめまっぷの会, アート, イベント, 取手市, 震災201103111446 | No Comments »
3月 11th, 2017

竹蓋年男さんの切り絵が出来上がりました。
会場ステージに映し出されます。
風速3m以下の時
ドローン撮影も行われる予定です。
タイムテーブル
14:46
黙祷
15:00
紙袋キャンドルメッセージ受付
ゆめあかりカフェ OPEN
16:00
オープニングセレモニー
16:10
キャンドル点火
音楽イベント
・鈴木ミチ
・音の旅人くみ∞せい
・みなと源太&潮騒楽団
・岡本静子
・レス&ギル with オークス
19:00 黙祷・エンディング
キャンドル消火
(後片付け)
11000もの想いを灯します。
40店舗のゆめあかりカフェ売り上げは、
全てを桃柿育英会に寄付します。
今日も、たくさんのお問合せ有難うございました。
水と緑と祭りの広場でお待ちしています。
Tags: まちおこし, ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, 取手, 竹蓋年男, 震災, 震災201103111446
Posted in まちおこし, まちづくり, ゆめあかり, ゆめまっぷの会, アート, イベント, 取手市, 震災201103111446 | No Comments »
3月 10th, 2017
全編
国重要文化財シャトーカミヤ
BON APPETIT! ~ワインの街牛久~











「ワインの街物語」
BON APPETIT! たくさん召し上がれ~という意味らしいです。
2017/3/10~3/11 午後6:30~20:00(最終上映)
茨城新聞 20170310
Tags: プロジェクションマッピング, 茨城県
Posted in プロジェクションマッピング, 茨城 | No Comments »
3月 10th, 2017
Posted in 茨城, 魚 | No Comments »
3月 10th, 2017

河津桜も終盤戦
取手ひなまつりの片付けも終了。

ゆめあかり3.11の行燈づくり始め!!

ゆめあかりカフェ
小沼新聞舗より
防火タオル・文具セット・深蒸し茶

スマイルより
飴詰め合わせ

ゼ・ビアンより
酒粕マドレーヌ

アイコー21より
きくらげセット
たくさんのご協賛有難うございます。
Tags: ゆめあかり, ゆめあかり3.11, ゆめまっぷの会, カフェ, 取手
Posted in cafe, ゆめあかり, ゆめまっぷの会, 取手市 | No Comments »