人だかり
イオンタウン守谷セントラルコートにて、13時〜と15時〜お笑いライブでした
農家の長女に生まれたのに何も知らないで何十年
しそばたけに化した庭
大葉タイプと縮緬タイプの緑と赤
何を残すか・・・
それぞれの紫蘇の種類に使い道があるのね
一番芳香性があるのは大葉しそなのかな こちら
青紫蘇は最低限残し。赤紫蘇でジュースを作ってみようかなぁ
夏至
1年の切り替え日というイメージです
刑部岬は、朝日(朝日百選) 夕日(夕日百選) 夜景(夜景百選)
飯岡港の北側にあるこの場所
思い出の場所です
刈っても刈っても
草の勢いに負けそう
さらに蝶々が舞う舞い踊る
どれだけの卵を産みつけるの?
キャベツや葉物野菜の収穫ありました
ナメクジさんと***虫さんは野菜のおまけですよ
この暑さの中
頑張るんね〜
たまたまみちゃったサイト
無理しないで→あなたのペースで
大丈夫→何かできることある?
すごいね→努力がちゃんと実ってるね
気にしないで→私は味方だよ
もっと頑張って→もう十分頑張ってるよ
落ち着いて→深呼吸しようか
元気出して→今日はちょっとゆっくりしよう
なんとかなるよ→一緒に考えよう
逃げないで→違う道もあるよ
やめたほうがいいよ→こういう方法もあるよ
なるほどね・・・
梅 第2弾
せっかくいただいたのだから・・・
10日前の梅シロップはすっかり出来上がって
ほしいという方にお分しています
梅の希望者が見つからず甘露煮にしてみましたが・・・
子供たち
「ゼリー作りたい ウメじゃない蜂蜜」
「私は蜂蜜じゃない」
ブルーハワイと蜂蜜ゼリーを作りましたが
変えるまでに固まらなかった・・・のでお土産に
どんだけ〜ですよね
常備目薬+アレルギー+強アレルギー
ここ数年落ち着いていたカヤの花粉症が大爆発
昨日は瞼が腫れて右目が半開き状態
同席している方が心配してくれることもあり
眼科受診
いただいた目薬は5分おきに点眼するように指導される
2種類だって面倒な点眼なのに・・・
こちらの医院はネット予約
支払いはクロンスマートパス
診察終了時に決められた薬局にデータ転送されている
「お支払いはカードから」
車に乗り込むときに
「領収書忘れた」
思い出し受付に戻ると
「領収書はありません。後でクロンスマートより連絡があります」
帰り道
「お薬の準備ができていますが、昼休憩に入るために2:30以降に威願いします」
電話と同時頃
クロンスマートからライン
「領収書はこちらでご確認」
確定申告の際に面倒になると思い
ダウンロード印刷したけれど
領収書も必ず必要なわけではない
スマートなんだかアナログなんだか
数年後にはこのようなシステムになっていくんだろうな
家にある素材でスワッグ飾り
ボリウムと色合いが課題ね
伊奈中学校正門横
期間限野菜の無人販売
会費制ランチのメインは冷麺
別腹でアガー
葛和菓子
本日のミーティング
結婚妊娠出産育児
主体性を持って行動してほしいね・・
これからママになる人たちへの情報提供の場を作れたらいいね・・・