6月 16th, 2025
なんというタイプなのか?
手指までカバーできるので
畑作業に大活躍です
洗濯バーに掛けておいた
バー隣には、ボロとして使っていたスパッツ
フライパンの油取りをする分のカットをハサミでカットする
初めの鋏が切れなくて交換
2回目にそこを訪れ切った瞬間
「やっちゃったぁ」

ホースヘッド交換
You Tube のおすすめで「園芸用」が気に入った
ウェブでチェックし購入したがうまくいかなかった
「安い」と思ってホームセンターで購入した
?レシートはウェブより高い
消費税を考えなかったぁ
安いと思って買ったのでちょっと悔しい

え〜
ネットの中に蝶々
「意味ないじゃなぃ」
すでに産卵しちゃってたのね

Tags: やっちゃった, ホースヘッド, 蝶々
Posted in 私 | No Comments »
6月 16th, 2025
高級感のあるお菓子たち
一枚40円ですって‼︎‼︎‼︎❣️
超ハッピーターン 至福のチーズ味

Tags: 超ハッピーターン
Posted in グルメ | No Comments »
6月 15th, 2025
雨上がりの道
楽しそうに水遊び


珍しい大島緑化

何かに見える不思議なムクノキ

ハートのあじさいあるかなぁ

Tags: あじさい, ムクノキ, 水遊び, 雨上がり
Posted in ミニ情報, 植物 | No Comments »
6月 14th, 2025
トトロの森を潜り

藁囲い?でしょうか
豆類でも植えているのかな今では珍しい光景でした

アヒルさん?が大利根橋を眺めていました

写生会
公園の利用もいろいろありますね

お腹も空いたのでそうめん流し(笑)

Tags: 取手, 散歩, 藁囲い
Posted in 取手市 | No Comments »
6月 14th, 2025
さて 今日の作業は
里芋の寄せ付けするための草取り


ピーマンを植え
収穫も満載

桑の木下で🎶

Tags: 取手, 里芋, 青空わくわく農園
Posted in 取手市, 青空わくわく農園 | No Comments »
6月 14th, 2025
昨日の玉ねぎはミニミニだったけど
ジャガイモは1食分になりそうな収穫
1株でこれだけ採れたぁ

紫蘇も平葉 縮れた縮緬
青 紫
入り混じって所狭しと庭を覆っています
もし欲しい方がいたら差し上げたいです
コメントからお願いします
紫蘇についても
青紫蘇は赤紫蘇に負けて赤くなってしまう・・・とか
関係ない・・・とか
何が本当なのかな

庭のニンニクを収穫したら
この粒子はムカゴ(珠芽)がついていました
これを植えたら来年目が出る?

Tags: シソ, ムカゴ, 玉ねぎ, 紫蘇
Posted in 未分類, #ガーデン, #庭 | No Comments »
6月 13th, 2025
手頃な庭木でスワッグが作りたいなぁ
素材になるようなものを植栽してきた
ほどよく大きくなったことに加え
友人から「ケープ」を使っての保存方法を聞けた
まずはチャレンジ

ユーカリ ウェブステリアナ(リトルハート)
カレックスグレイ(イガグリスゲ)
ノリウツギ ポールスター
エリンジウム ホワイト グリッター

洗面台の奥で眠っていたケープがこんな場面で役立つなんて
雑談って大事ね
Tags: ケープ, スワッグ
Posted in スワッグ, ミニ情報 | No Comments »
6月 12th, 2025
I’m donut
「生ドーナツ」いい響き
小麦と焼きカボチャを練り込んで仕込んだ生地を
長時間低温熟成発酵させた生ドーナツ
きっと美味しいはず


Tags: I’m donut, グルメ
Posted in グルメ | No Comments »
6月 12th, 2025
そろそろ掘り起こそうかなぁ

同じ土で育ててこの大小の差はどこから?

Tags: 収穫, 玉ねぎ
Posted in #ガーデン, #庭 | No Comments »
6月 12th, 2025

わぁっ何これ?
シノグラッサム(シナワスレナグサ)は、
マジックテープのように種が衣類にくっついてきます
種の袋が茶色になっていないので種収穫にはまだ早そう
何かにくっついて自然に種まきされる
植物なりに頑張っているのね
Tags: シノグラッサム, 種
Posted in 植物, #ガーデン, #庭 | No Comments »