Archive for 9月, 2008

月見

日曜日, 9月 14th, 2008

~9月13日毎日新聞余禄~

 その日、天皇には杯とともに高く盛られたサトイモとナスが供された。すると天皇は自らナスを手にとり、萩のはしで穴を丸く開ける。いったん膳(ぜん)が下げられた後、天皇は清涼殿のひさしに出て、そのナスの穴を通して月をながめ、願い事をしたという▲江戸時代初めの後水尾天皇の当時の記録にある旧暦八月十五日夜のお月見の行事だ。さてナスの穴からはどんな月が見えるのか。餅をつくウサギに実りの秋を感謝し、豊作を願ったのだろうか。中国から伝わり、平安時代に宮中で始まったお月見は、やがて庶民の間にも広がった▲ナスの月見はその後あまり聞かないが、サトイモのお供えは「芋名月」という言葉で今に残る。東京・六本木の「芋洗坂(いもあらいざか)」は江戸時代に十五夜のイモを商う市でにぎわった名残という(鬼頭素朗著「祭礼料理考」)。もともと月見はサトイモなど畑作物の収穫儀礼だったらしい▲もっとも庶民の間で定着したのはイネになぞらえたススキを飾り、月見団子をお供えする形だった。明日は中秋の名月だが、今年は月見団子もちょっと原料のお米の素性が気になってしまう。なにしろ汚染米転売の波紋が広がる一方だからだ▲愛知県で新たな業者の転売が発覚する一方、病院給食などでも広く消費されていたという汚染米である。それを原料とする大手メーカーの焼酎9種65万本の回収の報も伝えられ、騒動は米製品全体への不信につながりかねない広がりを見せる▲大地の恵みに感謝する秋の行事の幕開けとなる月見だ。なのに食の不安をふりまく人間の背信がその興趣を損なうこと、実にやりきれない。餅つくウサギも疑心暗鬼で臼をのぞく名月である。

文章の起承転結に感心してしまうToride Mainichi編集委員でした
明日、Toride Mainichi78号を配布します

セブンティーン&236歳

日曜日, 9月 14th, 2008

^ ^*がセブンティーンの頃・・・
夏は、高校野球の応援で真っ黒に日焼けしていた
部室にいると落ち着いた
加波山にも何度となく登った・・・・
「えっ 次のお誕生会って^ ^*?」
次の誕生日は、ショッキングー

 
いただき物のてづくりパイも美味しかった~ 

^ ^*「今日は何が食べたい?」
子供「イタリアン」
^ ^*「ピザ 作ろうっかぁ~ そうだ敬老の日のお祝いも一緒にしよう」
82歳79歳75歳 年齢早見表
75歳以上の人口が1割を超した
そうだ
70歳以上の人口は2017万人となり初めて2000万人を突破した

柔らかいもの。。。そうだ、ハナマルレシピの茄子シュウマイをつくろう

 ミニミニシュウマイになっちゃった

「敬老の日のプレゼントは、心のこもった 
 と 」 母(笑)

どんなことがあった日も、夕飯を楽しく食べる努力はしてきたい

^ ^*のお気に入りレシピを探すアンテナは針山!

土曜日, 9月 13th, 2008

「焼きナス茄子は、中心に穴を開けて皮の周りに油をぬると皮をむきやすい」
茄子がよくなかったのか柔らかくならなかった
それどころか「火事~~~~ カメラ~~~」(笑)
詳細は、こちら

えのきだけを生ハムとシソで巻き熱いにんにくごま油をかけただけ
^ ^*としんちゃんは◎ ほかは△
人によって感覚はマチマチね

異常なほどの眠さに負けてzzz

もう一つの田んぼアート

土曜日, 9月 13th, 2008

つくばみらい市小張の田んぼアートは、今年1年生
「あっ もう 稲が刈られちゃったんですね」

金曜日, 9月 12th, 2008

軽井沢のお土産は、約束通り→ 

軽井沢ファーマーズ『野沢菜昆布わさび味』と
「Cerfeuil・セルフィユ」『ベジハーブディップ』ドライトマト&バジル

浅野屋『ガーリックバター』も大好き

 軽井沢には、煙土

 

人と人との触れ合いに感動できるのも旅の楽しみ
心のこもったおもてなしがあれば観光のリピーターになるだろう

地面の中の家がある 完成

金曜日, 9月 12th, 2008

昨日夕方の虹は今日の晴天を予告していました
お天気も^ ^*もすっかり秋仕様になりました
秋の花粉症が本格的になったと言う訳です
京都大学でips細胞の特許成立したそうですが、眼球細胞だけ取り換えられたらいいのにぃ
いつもいつも目が霞んで仕事が捗らない

 

本日完成
小学校3年生の夢『地面の中の家がある』が叶いました とさ

完成予定8月24日より大分遅れましたが、屋根に土がかぶり夢仕事終了のようです
~~~取手市小文間~~~

ユニークママ?

木曜日, 9月 11th, 2008

昨夜のこと
母から電話
母「^ ^*子 甘いよ あれ 今までのトウモロコシの中で一番甘いよ」
^ ^*「味来?」
母「いつも1本しか食べないのに2本も食べたよぉ」
^ ^*「そんなに美味しいの?」
母「今蒔けば寒くなる前にもう1回食べられるかもなぁ」
^ ^*「今からで大丈夫なの?」
母「あんまり美味しかったから教えてやろうと思って電話したよぉ」
母の興奮が伝わってきた

7月7日に蒔いたトウモロコシ味来 2か月で

 

朝、荷物をいっぱい抱えた母が登場 持っていたのは、↑
「確かに 甘いね~ 美味しいね~」
「温かいうちに食べて~ 美味しいね~」
母に感謝するのみ
母「トウモロコシみんな配っちゃったのかぁ」
^ ^*の性格を見抜いている母なのでしたー

母「家(実家)にある車よぉ 乗るか?」
^ ^*「家に車あった?」
母「これよぉ」
^ ^*「乗れるの?」
母「車検証あるんだよぉ」

^ ^*…絶句

Toride Mainichi78号の編集で悩んでいる^ ^*なのでしたー

新聞記事から

水曜日, 9月 10th, 2008

ETC利用者高速値下げ 16日から ~毎日新聞~

国土交通省は9日、総合経済対策の一環として行う高速道路料金引き下げの詳細を発表した。16日から順次導入し、10月中旬以降に本格実施する。
 引き下げの対象はいずれも自動料金収受システム(ETC)の利用者で、実施期間は1年間。高速道路3社(東日本、中日本、西日本)は、平日夜間について午後10時~午前0時を3割引き、午前0時~4時までの割引率を4割引きから5割引きに拡充する。休日(土日祝日)の午前9時~午後5時については、東京・大阪圏を除く100キロ以内の普通車以下の料金を5割引きにする。午前0時~4時まで実施中の4割引きの値下げについては3割引きに戻す。
 本州四国連絡高速道路は、平日夜間の中型車以上の料金について午前0時~4時の割引率を現在の3割から5割に高めるとともに、午後10時~午前0時を3割引きとする。休日(土日祝日)の午前9時~午後5時について普通車以下の料金を2割引きから5割引きにする。

  ↑ちょっと わかりにくくないですか?

グーグル新サービスは昔の新聞の閲覧ができるようになる ~山陽新聞~

 【ニューヨーク8日共同】米インターネット検索大手、グーグルは8日、米国やカナダなどの新聞社と協力し過去の記事を検索、ネット上で実際の紙面を閲覧できるサービスを始めた。将来は日本の新聞も含め、サービスの世界展開を目指す。一部を除き、無料で閲覧できる。
 1世紀以上前の紙面も閲覧が可能で、200年以上の歴史を持つ新聞も協力するなどサービスの幅は広がる見通し。グーグルは広告なども含めた過去の紙面をそのままスキャンし、データベースに取り込む作業を進めている。2006年からニューヨーク・タイムズなどと協力し、過去記事の検索サービスを提供してきたが、新サービスでは広告を含め紙面をそのまま読むことができる。
 グーグルは世界中には数十億ページに達する過去の紙面が存在していると見積もる。大部分は現在オンラインで利用できないため、グーグルはローカル紙から全国新聞まで、すべての記事をオンラインで「網羅するのが最終的な目標だ」としている。

 ↑日進月歩!!そのスピードについていけない!

雑記帳 ~毎日新聞 9月9日~

東京・日本橋で、野村不動産が5日着工した再開発ビルの工事現場が、明治期からの毎日新聞の記事をパネル化したフェンスで囲まれている。
 江戸時代から街道の起点として栄え、今も百貨店や金融オフィスが建ち並ぶ街の変遷を、日本で最古の東京日日新聞(現毎日新聞)で振り返ろうと企画。関東大震災や地下鉄開通の記事から、当時を生きた人の息づかいが伝わってくる。
 高層ビルに交じり昔ながらのすし屋や魚屋は今も健在。足を止めた会社員は「オフィス建て替えがあっても、情緒の豊かさは変わらず日本の中心であり続けてほしい」。 写真

墨田区

水曜日, 9月 10th, 2008

下町の魅力発信 あの手この手

両国橋架橋工事から350年にあたる今年
橋架け350 ぶらり両国街かど展
ぶらり両国ガイドつきツアー計11コースに出かけてみたい
吉良邸跡、鬼平犯科帳ゆかりの地、にぎりずし発祥の地など50のスポットの街歩きや
両国生誕の勝海舟展、大江戸すみだ職人展、水上バスの臨時運行も行われる

2011年東京スカイツリー完成に向けて走り出した墨田区の話題でした
町中に仕掛けがあるようですよ

秋の夜長

水曜日, 9月 10th, 2008

薪能は夏が主流だったが、近年方程式が壊れ始めた
靖国神社の夜桜能、神田明神薪能、
夜に開かれる薪能(野外で行われる能)は、寒さと雨が天敵
夏の風物詩だった薪能の秋開催が増えてきたのは地球温暖化の影響?
紅葉の季節、伝統的な篝火と現代照明の比較も面白い

9月12日 飛鳥山薪能 飛鳥山公園内野外舞台
9月13日~15日 たまがわ薪能 玉川高島屋屋上
9月19日~20日 東京ミッドタウン能狂言 芝生広場 (初日は狂言だけの上演)
9月20日 こしがや薪能 こしがや能楽堂
9月23日 笠間稲荷神社薪能
9月26日 小田原城薪能
10月7日8日 日比谷シティ 夜能
10月8日9日 鎌倉薪能(薪能の老舗は50回目を迎える)
10月12日 明治神宮薪能
10月14日 新宿御苑森の薪能