Archive for 2月 13th, 2015

取手市民大学全過程終了

金曜日, 2月 13th, 2015

取手市民大学全過程終了しました。

ケアラー学・・・難しかったなぁ

DSC00498

ひなまつりの準備も終了しましたので

ゆめあかり3.11に向けてチェック中

DSC00497

ギャラリー彩のひなまつり

金曜日, 2月 13th, 2015

DSC00453

DSC00454

DSC00455

DSC00456

DSC00457

DSC00458

DSC00459

DSC00461

DSC00462

DSC00463

DSC00464

DSC00467

DSC00468

DSC00469

DSC00470

利根町凧あげ大会にユニーク凧

金曜日, 2月 13th, 2015

毎日新聞 20150212

20150212-m

要援護者の見守り推進 取手市と常陽銀が協定

金曜日, 2月 13th, 2015

産経新聞 20150212

取手市は、常陽銀行取手支店(挽地潤支店長)と

「要援護者見守り活動などの協力に関する協定」を締結した。

同市が同様の協定を結ぶのは5事業所目。

協定では、高齢者や障害者といった要援護者が安心して暮らせる地域づくりを推進するため、

行員が業務中に要援護者のいる世帯で不審な点に気付いたときや公道に異常を発見したときは、

市に通報するとしている。常陽銀行は市内に4支店あり、

約30人の渉外担当行員が市内を巡回しているという。

6日の調印式で藤井信吾市長は「(行員が)市内各地を車で回っており、

より安心が広がる」と期待。

挽地支店長は「より良い町にするためのお役に立てれば」と応えた