Archive for 10月 22nd, 2015

慢性腎臓病保存療法普及のための全国大会

木曜日, 10月 22nd, 2015

慢性腎臓病:透析せずに治療 取手・25日 「保存療法」の大会 
毎日新聞 2015年10月22日 

 人工透析せずに慢性腎臓病(CKD)の進行を防ぐ治療法を知る「CKD保存療法普及のための全国大会」が25日午後1時、取手市新町2の取手ウェルネスプラザで開かれる。CKD治療の第一人者で椎貝クリニック(同市)の椎貝達夫院長ら専門家が講演、公開討論する。入場無料。

 NPO法人・透析回避をめざす腎生会(同市)が主催。椎貝氏のほか▽中山寺いまいクリニック(兵庫県宝塚市)の今井円裕院長▽東京医科大茨城医療センターの小林正貴病院長らが、腎機能の低下を抑える保存療法の現状などを説明する。

 日本透析医学会の集計によると、慢性透析患者数は2000年に20万人を超え、2013年12月現在31万4180人に達している。

 ウェルネスプラザは今月開館。取手駅西口にあり、駅から徒歩3分。駐車場有料。問い合わせは腎生会(080・6770・2525)。

競輪場にお化け屋敷「怪奇美術館」

木曜日, 10月 22nd, 2015

茨城新聞 20151022

20151022-i

水害被害義援金 取手市立戸頭小学校

木曜日, 10月 22nd, 2015

茨城新聞 20151018

20151018-i

Panda☆デッキモーニングコンサート

木曜日, 10月 22nd, 2015

Panda☆デッキコンサート 入場無料

取手第2中学吹奏楽部出身の演奏家たちによる
モーニングコンサートが、明日開催。
10/18 AM10:00~ 取手福祉会館内Panda☆デッキ

動画にまとめました。

斉藤舞子さん トランペット
海老原恭平さん サクソホン
天野龍善 ピアノ

DSC_1506

DSC_1508

DSC04050

DSC04052 - コピー

DSC04056

DSC04057

DSC04061

DSC04062

DSC04064

Panda☆Café