《2019茨城国体》児童20人 火おこし挑戦 炬火「取手市の火」誕生
茨城新聞 20190829
今秋開催の茨城国体に向け、取手市の炬火(きょか)イベントが19日、同市藤代の水と緑と祭りの広場で開かれた。公募で集まった市内の小学生20人が炬火を作るための火おこしに挑戦。広場でおこした火を一つの受け皿に集め、「取手市の火」を誕生させた。同市の炬火の名前は「ほどよく絶妙とりでの火」と発表された。
《2019茨城国体》児童20人 火おこし挑戦 炬火「取手市の火」誕生
茨城新聞 20190829
今秋開催の茨城国体に向け、取手市の炬火(きょか)イベントが19日、同市藤代の水と緑と祭りの広場で開かれた。公募で集まった市内の小学生20人が炬火を作るための火おこしに挑戦。広場でおこした火を一つの受け皿に集め、「取手市の火」を誕生させた。同市の炬火の名前は「ほどよく絶妙とりでの火」と発表された。
取手市・9月補正予算案に5億円 茨城
毎日新聞2019年8月29日
取手市は、9月2日開会の定例市議会に提出する一般会計補正予算案を発表。増額する約5億円は主として、10月から実施する3~5歳児の幼稚園や保育所など幼児教育・保育無償化(2億5530万円)▽高井小学校敷地に新築する放課後子どもクラブの設計(280万円)▽JR取手駅東口エレベーターの設計の補助金(2846万円)--にあてる。放課後子どもクラブは20年度末まで、エレベーターは21年度末までの完成を目指している。
キリンビール取手工場
見学ツアー 大型スクリーン新設 発酵の工程、映像で紹介 茨城
毎日新聞2019年8月29日
キリンビール取手工場(取手市桑原)は31日から、工場見学ツアーの中で、発酵の工程を紹介する大型スクリーンを新設した。タッチパネルを操作すれば映像が表示され、分かりやすく学べる。
この設備は「発酵しずく体験~drop in the screen~」と名付けられている。麦汁に加えた酵母が、麦汁の中の糖分を食べることで、アルコールと炭酸ガスに分解する過程を映像で説明する。
見学者はタッチパネルで麦汁の「しずく」の形をなぞり、スクリーンへ飛ばすように動かせば、麦汁の画面に切り替わる。タッチパネルに出現した「酵母」を動かせば、糖分をぱくぱく食べる様子が映像で楽しめる。タッチパネルは19台あり、同時に使用できる。
見学ツアーは試飲も含めて80分。ツアー開始時刻は午前10時~午後3時の1日8回。各回の定員30人。参加無料。申し込みは2人以上。同工場見学受け付け(0297・72・8300)へ。
MCYSA全米選手権
中学生・米野球大会日本代表 石崎さんがV報告 「良い体験できた」 取手市長訪問 茨城
毎日新聞2019年8月29日
米国で先月あった野球大会「MCYSA全米選手権大会」の15歳以下の部で、日本代表が優勝した。代表チームの一員だった取手市立取手二中の石崎世龍(せりゅう)さん(14)が26日、同市役所を訪れ、藤井信吾市長に「素晴らしいチームで良い体験ができた」と報告した。
大会は米イリノイ州で開催。15歳以下の部には米国やカナダ、メキシコや日本など計14チームが参加した。決勝は米チームとの対決で、日本が14-0と圧勝した。
石崎さんは大会を通じて6打数3安打4四球と活躍。「緊張したが、適時打も打てた」とうれしそうに振り返った。将来の夢はプロ野球選手という。藤井市長は「アウェーの中で立派な成績だ」とたたえた。
石崎さんは、中学硬式野球チーム「取手リトルシニア」で主将を務めている。チームは先月、山形県で開かれた「日本リトルシニア第10回林和男旗杯国際野球大会」で初優勝した。