Archive for 2月 1st, 2014

市立白山小 サケの稚魚を利根川に放流

土曜日, 2月 1st, 2014

利根川に帰ってこいよ サケ放流 茨城 20140201

取手市取手の「取手ふれあい桟橋」で31日、市立白山小(海老沢勤校長)の児童がサケの稚魚を利根川に放流した。

取手大利根ライオンズクラブ(佐藤敬治会長)が、生命の神秘や環境問題に関心を持ってもらおうと平成4年から小学校にサケの卵を配布。

各校で飼育し、毎年、2月中旬までに利根川や小貝川に放流している。

今回は、昨年12月初旬に市内の全小学校18校に発眼卵約1万粒を配布した。

この日、放流したのは3~4センチに成長した稚魚。

3~6年生約240人が瓶などに入れて運び、「行ってらっしゃい。帰ってこいよ」などと声を掛けながら、雨どいを使って利根川に放した。

Toride Mainichi2月号発行しました。

土曜日, 2月 1st, 2014

DSC03359

Toride Mainichi2月号を発行しました。

今月より、毎日新聞藤代地区の根本新聞店が加わりました。

広範囲で情報共有ができます。

掲載申し込みは、各新聞販売店へm(__)m

自分にできることから出発したミニコミです。

まさに、継続が力なり!ですね。

第1号を振り返ると笑ってしまいます。

まだまだ、力不足のミニコミですがどこかでお役にたてれば幸いです。小沼新聞舗

 

取手ひなまつりは2月8日より開催します

土曜日, 2月 1st, 2014

ことしも母作「ありがとう雛」を出してみました。

まがった耳をアイロンかけたり・・と、準備に入ります。

それにしても、母・・・よく作ったものです。

30下げはあろうかと思います。

現在進行形ってことも報告!

DSC03356

DSC03357

 

これから^ ^* どこにお引越し?DSC03358