Archive for 2月 21st, 2014

いつも心は桜色でいたいな

金曜日, 2月 21st, 2014

DSC03792

体は、悲鳴をあげても心は桜色~~~

DSC03793

今夜は豪快に

DSC03799

 

卵と乳製品なしのお菓子「ロバのみみ」2月2日オープン

金曜日, 2月 21st, 2014

取手市藤代商店会藤代庁舎よりにオープンした『ロバのみみ』は

卵と乳製品を使っていません。

生活クラブスピリッツから小麦粉・なたね油・天糖太陽(サトウキビからアクや苦みをのぞいたミネラル豊富な砂糖)を仕入れています。

焼きたてが出来上がるとあっと言う間に終売。

人気があるんですね。

偶然焼きあがったチョコマフィンをGET。

前の方が買っていた「とうふのキッシュ」も食べてみたかったなぁ。

 

DSC03797

取手市藤代374

営業 火水木金の10時~17時

イートインブースあり
DSC03796

2014年5月より

藤代庁舎玄関前にて『ありんこマルシェ』開催予定です。

 

幻の”朱雀”復活~高松塚古墳・プロジェクションマッピング~

金曜日, 2月 21st, 2014

産経新聞 web~ 詳細

古墳にプロジェクションマッピング

奈良県明日香村の高松塚古墳で20日、墳丘を立体的なスクリーンに見立てコンピューターグラフィックス(CG)映像を映し出す「プロジェクションマッピング」が報道陣に公開された。石室の壁画に描かれた四神が投影され、現在は失われた〝幻〟の朱雀が羽を広げた。
映像は5分間で日英のアーティストが制作。直径約18メートルの墳丘全体に投影され、青竜、白虎、朱雀、玄武の四神が躍動。一帯は幻想的な雰囲気に包まれた。
古墳を使ったプロジェクションマッピングは国内初で、22、23日、3月1、2日の午後5時半~9時に一般公開される。入場は無料。

映画天心とともに 取手市CM4分40秒版

金曜日, 2月 21st, 2014

映画 天心上映会

取手市民会館
2014年3月1日(土)

①開場 9:30 / 10:00開演
②開場 13:30 / 14:00開演

こんな映像も流れる予定らしいです^ ^*