Archive for 5月 25th, 2016

16創年の会「歌留多で訪ねるわが町とりで」第3号を発刊

水曜日, 5月 25th, 2016

取手の名所旧跡
カルタ風に紹介 市民サークルが小冊子 
毎日新聞2016年5月25日 

 取手市の市民サークル「16創年の会」が、市内の名所を川柳風に詠んだ散策用の小冊子「歌留多(かるた)で訪ねるわが町とりで」第3号を発刊した。地図付きで、寺社仏閣を中心に24カ所を収録した。

 いろは順で、例えば「は」は「初見えだ 屋根つき鳥居 姫宮さま」と姫宮神社(市之代)を紹介。珍しい屋根付き鳥居を見つけた感動を詠んだ。

 同会は定年退職者たちが2005年に旗揚げ。市内の名所旧跡を散策した成果を「いろは歌留多」(84地点収録)にまとめ、これを基に11年に第1号(16地点)、13年に第2号(24地点)を発行してきた。

 永島豪郎会長(67)は「冊子を手に取手の見どころを再発見してほしい」と話す。完結編の第4号は来春までに刊行予定。第3号はA5判53ページ、100部。県立図書館などに寄贈した。希望者に実費500円で販売する。連絡先は永島さん(0297・83・3644)。

ボックスヒル4階に公園がオープン

水曜日, 5月 25th, 2016

ボックスヒル4階

5月25日に公園がオープンしました。

現在全面オープンではなさそうです。

どんなふうに使われていくのでしょうね。

DSC_0604

DSC_0605

DSC_0606

食べることが スキ(笑)

水曜日, 5月 25th, 2016

オムそばがあるなら

オムうどんがあってもいいよね(笑)

焼きうどんを玉子で包みました。

DSC01606

ライスミルク

話題だけで、売れている?いない?

DSC01613

 

突然クロケットクリームが食べたくなってGET

食べたかったのは、もう少しバターっぽいものだったのです。

DSC01614

あたたかな木工製品

水曜日, 5月 25th, 2016

なんて愛らしい表情なのでしょう?

取手市内の方からの頂き物です。

「販売しているのですか?」

「好きで作っているらしいですよ」

かわいいね。
DSC01609

DSC01610

DSC01611

DSC01612

ふしぎなバラ園進化中

水曜日, 5月 25th, 2016

DSC02559

DSC02564

DSC02565

DSC02566

DSC02567

DSC02568

DSC02572

DSC02577

DSC02579

DSC02580

ヒロサワシティー