並行してTV用撮影開始
こちらの番組は、取手・南相馬・双葉浜通りの集い代表三浦さんがメインです。
参加国旗は、19カ国と1都市になりました。
上越クリスタルガラスから寄贈されたゆめちゃんグラスにはLEDをいれて
題字は、三浦さんが書いてくれました。
切り絵作家竹蓋年男さんから送られた切り絵メッセージ
取手市長と三浦さんが、語っています。
圧巻です。
ゆめあかり3.11のYouTube 3月7日14時46分公開です。
並行してTV用撮影開始
こちらの番組は、取手・南相馬・双葉浜通りの集い代表三浦さんがメインです。
参加国旗は、19カ国と1都市になりました。
上越クリスタルガラスから寄贈されたゆめちゃんグラスにはLEDをいれて
題字は、三浦さんが書いてくれました。
切り絵作家竹蓋年男さんから送られた切り絵メッセージ
取手市長と三浦さんが、語っています。
圧巻です。
ゆめあかり3.11のYouTube 3月7日14時46分公開です。
NHK「いぱ6」で「ゆめあかり3.11」準備の様子を中継予定
例年の 水と緑と祭りの広場(取手市藤代庁舎)での紙袋キャンドルアートイベント「ゆめあかり3.11」は、カタチをかえて行います。
みなさまからお預かりした紙袋メッセージは、 3/7 14:46 からビデオ配信(YouTube)させていただこうと準備を進めています。
作業途中ですが、敷き詰めた紙袋は、メッセージ絨毯やメッセージタペストリーのように見えます。
この様子を、3月4日(水) 18:10からの「いば6」 -NHK水戸放送局- の番組内で「祈りのメッセージを紙袋に込めて」として中継を予定しています。
https://www4.nhk.or.jp/P3505/
「ゆめあかり3.11」を楽しみにして頂いたボランティアのみなさま、紙袋メッセージをお寄せ頂いたみなさま、是非「いば6」をご覧ください。
明日、最終調整が必要です。
茨城新聞 20200301
「取手ひなまつり」フォトコン 金賞は小川さん「花段」 今月、商工会館前で展示
毎日新聞2020年3月1日 地方版
2月28日まで開かれた「取手ひなまつり」のフォトコンテストの審査会が、取手市商工会館であり、金賞に千葉県柏市の小川達二さん(85)の「花段」が選ばれた。入賞作品11点は3月3~31日、同会館前で展示される。
取手ひなまつりは店舗など約100カ所で、つるし飾りやひな人形が飾られた。コンテストは16回目。30人が撮影した作品76点の応募があった。
金賞の「花段」は、長禅寺の階段飾りと親子の姿を捉えた。撮影した小川さんは「子どもがリズミカルに階段を下りていったので、先回りして撮影した。明るいファミリーを表現できた」と喜んだ。
8人の審査員のうち、市内で写真館を経営する石引卓さん(36)は「笑顔で階段を下りる母子の表情からは、家族の幸せを感じる。階段飾りも明るく色鮮やか」と評価した。
毎日新聞水戸支局長賞は取手市の会社員、鈴木紳也さん(54)の「目が合ったね」。奈良漬けの「新六本店」の蔵で、ひな飾りに見入る子どもを捉えた。
写真スタジオを経営する審査員の石井一彦さん(72)はコンテストを振り返り、「技術は上がっているが、背景やトリミングなど一工夫ほしい作品も目立った」と講評した。【安味伸一】
このほかの主な入賞者は次の通り。
銀賞=小美玉市、林昭さん▽市長賞=千葉県流山市、石川良彦さん▽実行委員長賞=取手市、中野正則さん
毎日新聞 20200302
利根川の渡し船として取手市が運航している「小堀(おおほり)の渡し」の新船「とりで」が1日、就航した。船体のデザインは、東京芸術大の日比野克彦美術学部長が担当。市の鳥カワセミが水面に映った時の輝きをイメージした。デッキからの眺望が観光客らに喜ばれそうだ。
小堀の渡しは1914(大正3)年に運航開始。利根川を挟み、市街地と小堀地区を往復している。新船の操舵(そうだ)室は、船尾から船首に移った。船頭の栗林正弘さん(50)は「見やすくなったため漂流物も回避しやすい」と話した。
1日、左岸の取手ふれあい桟橋そばで就航式があり、市議や地元住民の代表らが試乗した。仲町地区市政協力員の藤澤幸一さん(80)は「乗り心地も良く、デッキは最高の展望台」と語った。
市は就航を記念して8日まで無料で運航する。乗船場は「小堀」「取手緑地運動公園駐車場前」「取手ふれあい桟橋」の3カ所。1周約50分。問い合わせは市水とみどりの課(0297・74・2141)。