さんきたよ〜〜〜〜
今日から冬休みです
^ ^*は、とーちゃんと病院ごっこ
「手術ですね」
「入院です 80日です」
大変なのは、キャラの名前が覚えられないこと・・・
「これ 誰だったかしら?」
ラインもクリスマスバージョンでしたね
ポイントで買ったお肉
固くて
昨日に引き続きショック
さんきたよ〜〜〜〜
今日から冬休みです
^ ^*は、とーちゃんと病院ごっこ
「手術ですね」
「入院です 80日です」
大変なのは、キャラの名前が覚えられないこと・・・
「これ 誰だったかしら?」
ラインもクリスマスバージョンでしたね
ポイントで買ったお肉
固くて
昨日に引き続きショック
それぞれのご家庭で
賑やかなクリスマスが行われているのでしょうね
学校帰りの子供達を見守っていると
パーティーの話題を嬉しそうに話していました
我が家でもパーティ準備が進んでいます
飾り付けもバッチリ
とーちゃん楽しそう
ところが
今年初挑戦のローストチキンが難航
さて どうやって形を整えていけばいいのか?
チキンをオーブンに入れてから知ったこの動画
早く見ておけばよかった
簡単という以前に、鶏肉を丸ごと扱うのは
私には無理ということがよくわかった
青森産のチキン
首付きだったの・・・
切れなかった
反省いっぱいのイブ
来店ポイントで5円分あたり〜
貯めておいたポイント交換
本日から1月6日まで
500円が525円です
時雨した気分
いい気分
ぬか漬けもカリカリの食感
お裾分けした皆さんかがよろこんくださって
キクイモさんからメッセージ
「ありがとう」
なかには、ポリフェノールを含んだものもありました
抗酸化力が↗️
食べられます
土に埋めたキクイモさん
掘り起こした時に「赤菊芋」になっていますように🙏
連日キクイモの投稿で😞
ドゥーラのミーティングで伺った場所が友人の家のそばでした
キクイモの話をしたら
「美容にもとってもよく毎日購入して味噌汁にしている」
キクイモをお持ちしたらとっても喜んでくれた
水溶性食物繊維イヌリンは茹でる場合茹で汁も摂取できるスープがいいみたい
カリウムを多く含むので、腎臓が悪い方は控えた方がいいようです
友人からのお届け物第二弾
コンテナいっぱいのキクイモが届きました
今日は
ポタージュ風と蒸しキクイモ
名前の由来は
キク科ヒマワリ属のキクイモは
菊に似た花が咲き、地下に芋ができるから
そんな名前になったのかなぁ
明日は糠漬けにします
今年最後の収穫日でした
ネットを開けてみると
霜にも負けず美味しそうなサラトリオ?
ランチはサラダと焼きたてパンで
牡蠣小屋というのはよく聞くけど
イオンタウンに牡蠣奉行!
出張カキ小屋「牡蠣奉行
」は、復興支援事業として
東北石巻の牡蠣を中心に全国でカキ小屋を展開しているという
11月22日から12月25日まで営業しているのね
こんな仕組みがあるなんて知らなかったぁ
はっきりスッキリしないと気持ちの悪いタイプらしいです
大好きな栗原はるみさんのドキュメンタリー
番組の途中から深夜番組で観ました
これは、初めから観たいと思い
再放送や関連番組を調べて観ました
12月15日(日) 21:15〜22:04放送の番組が
再放送 12月21日(土) 10:40〜11:29
12月22日(日) 3:35〜4:24
^ ^*が観たのは12月18日(水) 23:35〜12月19日(木) 0:25の途中からでした
ホームページを見てもどこにも当てはまらない???
はるみさんの番組は☑️しておこうと思い
「キーワード予約に挑戦してみよう」
そのやり方を調べて見たのですが
キーワード検索方法に辿り着かない
ふ〜〜〜〜〜〜
😶🌫️
いつも利用しているガソリンスタンド⛽️
docomoポイントのもっと上手な使い方があるらしいとお知らせが届く
気づけば、料金プランの変更のお誘いへ
ドコモだけでもチンプンカンプン
分かるのは、カード利用の囲い込み?
ケータイ補償が切れるまでに乗り換えも済ませようかと考える
私の緊急事態は
🏠にdocomoのアンテナが不十分なこと
「電波の届かないところに・・・」こんなガイダンスさえも流れないそうです
通話し放題オプションに加入しているのに・・・電話を受けられない状況を改善したい
宅急便業者より
荷物のお届けお知らせが届く
していないだったものを在宅時間に変更できる
これは簡単で🙆
業スーの**がいいわよ
コストコの**がいいわよ
と、聞くと試したくなる
「どっちも量が多すぎるぅ」
あまり買わない
丸鶏チキンもゲット