Archive for 9月, 2011

Toride Mainichi9月号発行しました

土曜日, 9月 3rd, 2011

日頃、新聞をご購読いただいているお客様に喜んでいただけることはないか?

そんなおもいで平成14年10月10日にミニコミToride Mainichiを発行しました

今では日刊Toride Mainichiと化したHappyRecipeと同じ年です(笑)

自分にできる小さな一歩でした

Toride Mainichi9月号web版 プレゼント申し込み〆切り9月5日

取手を盛り上げようと頑張っている人たちの仲間入り

 

新聞や折込ののデジタル化が進んでいます

私の日々仕事スクラップも簡単にできるソフトの開発もされ

アーカイブの閲覧も容易になりつつあるようです

1次情報発進・日々のニュースのまとめ・ニュースを判断解説など

新聞の役割は形を変えて続いていくのでしょう

利根川が増水

土曜日, 9月 3rd, 2011

DSC03196

台風12号の影響で利根川が増水しています

未だ上流栗橋でも増水中とのことで水防団が警戒中 _(._.)_

上流はかなり降ったのですね

我が家は、雨漏りの心配もなくホッとしています

取手市小池ぶどう園でブドウの販売開始

土曜日, 9月 3rd, 2011

巨峰などブドウ販売スタート 取手市の小池ぶどう園 ~産経新聞20110903~

産経新聞20110903 取手市寺田の小池ぶどう園(小池健さん経営)で2日、秋の味覚ブドウの販売が始まり、市民らが次々と訪れて買い求めていた。

 国道294号沿いにある同園は、約1・3ヘクタールに巨峰を中心に約10種類のブドウを栽培しており、10月半ばまで販売している。

 福島第1原発事故の影響が懸念されることから、放射性物質の検査で安全を確認し、店頭には「放射線ヨウ素、セシウム検査済」という看板を掲げて販売。価格は、巨峰800~1200円、安芸クイーン1200円、サニールージュ1300円(いずれも1キロ)。小池さんは「例年並みのできです」と話している。

取手市議会がツイッター発信中

土曜日, 9月 3rd, 2011

取手市議会 ツイッターで発信    ~産経新聞20110903~

 取手市議会は新たな情報伝達手段として、140文字以内の簡易ブログ「ツイッター」を始めた。市議会のツイッターは県内で初めて。

 同市議会ではこれまで、議会だよりや市のホームページ、議会メールマガジン「ひびきメール」で議会情報を市民に提供しているが、8月から市が公式ツイッターのサービスを開始したのを受けて、市議会でもさらに細かい議会情報を提供しようとツイッターを始めた。ツイッターは利用無料で、アカウント運営にも経費はかからない。

 投稿内容は、今月の予定(毎月1日)▽今週の予定(毎週金曜日)▽本会議や各委員会、全員協議会の情報▽市ホームページ更新時に議会情報-など。投稿への意見、質問に対しては回答をすることにしているが、140字以内で回答が困難なものについては「市ホームページのメールフォームから改めて投稿するようお願いする」としている。

 ツイッターのアドレスは、http://twitter.com/#!/toride_gikai

 

8月25日から発信されているようです。
茨城県取手市のTwitterユーザーディレクトリ (トップ150人) 

友人たちを探しちゃいました(笑) まちツイ取手版

取手蛍輪開催のお知らせ

金曜日, 9月 2nd, 2011

取手蛍輪

取手蛍輪

取手 空き店舗に2か所目の「おやすみ処」開設へ

金曜日, 9月 2nd, 2011

空き店舗に「おやすみ処」 ~常陽新聞20110902~

NPOと自治会が運営、10月開設へ

一人暮らしの高齢者などが気軽に立ち寄ることができる地域の憩いの場「おやすみ処(どころ)」が、10月中旬、取手市井野団地の空き店舗にオープンする。戸頭団地に続いて市内2カ所目で、芸術NPO「取手アートプロジェクトオフィス」(佐野吉彦理事長)と地元の井野団地自治会(彦坂勝弘会長)とが協働で運営するユニークな場となる。 
同NPOが目指す「アートのある団地」に向けた試みの一環。高齢化が進み、一人暮らしや孤立化などさまざまな課題を抱える集合住宅団地で、住民に芸術活動に参加してもらうことなどを通して地域の絆を再構築するきっかけづくりなどを試み、芸術に何ができるかを模索する。

店舗名は「いこいーの+Tappino(タッピーノ)」。高齢者ばかりでなく、子どもから大人まで、地域の多様な世代が利用し、経験を積み重ねる「学校」のような場所を構想している。店舗内には小中学校の教室と同様、椅子や机、黒板、ロッカーなどを設置する。利用者に飲み物を提供し、くつろいでもらう。芸術家がワークショップを開催したり、イベントを開いたり、地域の情報を集積して発信する場となることも目指している。

同NPOが、日本財団から空き店舗リフォーム助成金388万円を受けるほか、市が125万円を助成して改装し、10月中旬にオープンする予定だ。

取手市ジャズフェスティバル開催決定

木曜日, 9月 1st, 2011

取手ジャズフェスティバル?

えっ?取手宿ひなまつり同日開催!

賑やかになりそうですね。

 

TORIDE JAZZ FESTIVAL

2012年2月25日~26日

特設会場・取手市民会館・大師通り商店街・大師公園・野外ステージ

取手市民会館を中心に、ストリートスタイルの音楽演奏は

取手市内で活躍するジャズバンド~トップミュージシャンまで

様々なスタイルで繰り広げられるようです

  

携帯サイトの取手市民会館メールサービスは⇓でQR_Code 取手市民会館メールサービス

toride@mamail.jp PCからの登録は空メールで!

 

メールサービスと言えば

携帯電話メールで小中学校の保護者に災害連絡を伝達  ~毎日新聞20110831~

 取手市は、東日本大震災を受けた情報伝達体制の改善策として、災害連絡や不審者情報など緊急を要する連絡を、小中学校の児童・生徒の保護者が使用している携帯電話のメールで効率良く伝達するシステムを来年2月から実施する方針を決めた。

 3月11日の震災の際、同市では、携帯メール配信システムが整備されている学校とされていない学校とで、児童・生徒の安全確認や下校状況などの連絡スピードに差が出た。同市はこの点を重視。学校による情報伝達体制の差を解消するため、全25小中学校で、統一したシステムで一斉に実施する方針だ。