Archive for 7月 19th, 2014

結城唯一の養蚕農家 繭出荷

土曜日, 7月 19th, 2014

茨城新聞 2014071920140719_i

caféシンゴスターリビング 7月21日まで竹仕事展開催

土曜日, 7月 19th, 2014

常陽新聞 2014071220140718_102

 

 

 

DSC07194

DSC07192

趣のあるcaféの引き戸を開けると

何ともいえない珈琲の香りに包まれる。

シンゴスターリビングのコーヒーファンは多い。

 

関東鉄道「関鉄レールファンCLUB」沿線自治体の活性化を目指す

土曜日, 7月 19th, 2014

関鉄レールファンCLUBに女性広報 「もっと気軽に利用して」 産経新聞 20140718

関東鉄道の愛好家らでつくる「関鉄レールファンCLUB」(十文字義之会長)は、

沿線住民などに関鉄に親しみ、もっと利用してもらおうと、

ファンクラブの広報担当にローカル線応援アイドルの三沢真希さん(26)を起用した。

今後、ブログや県内外のイベントなどで関鉄をPRし、利用促進を図る。

関鉄レールファンCLUBは、平成14年に関鉄の愛好家らで結成。

関鉄と連携し、利用促進事業などを行ってきた。

昨年は、県内の自治体や公共交通機関などでつくる「県公共交通活性化会議」の支援を受けて、

常総線の騰波ノ江(とばのえ)駅(下妻市若柳)の敷地内に足こぎのトロッコ列車を設置。

鉄道を利用して駅を訪れた人に運転体験をしてもらう事業も開始し、鉄道ファンだけでなく親子連れなどにも好評だという。

今回、広報担当としてローカル線応援アイドルの三沢さんを起用することで、

女性でも親しみやすいファンクラブとし、関鉄の愛好家の裾野を広げたい考え。

また、三沢さんは車両基地の公開イベントなどに参加して、沿線住民らにも直接、関鉄の利用を呼びかける。

三沢さんは「もっと気軽に関東鉄道を利用してほしい。

女性にも分かりやすく案内できたら」と意気込んでいる。

今後クラブでは沿線の名産品なども活用し、鉄道を中心とした沿線自治体の活性化を目指したいとしている。