Archive for 8月 28th, 2014
茨城マルシェにフルーツイートインコーナーオープン
木曜日, 8月 28th, 2014「じょうづるさん」が浮かび上がる
木曜日, 8月 28th, 2014茨城新聞動画ニュース 20140827
夏休みの思い出に 常陸太田・幸久小キャンドルナイト
茨城新聞 20140827
常陸太田市上河合町の市立幸久小(西連寺有校長、児童84人)で23日夜、
児童たちが校庭にろうそくを並べ、市の子育て支援マスコットキャラクター
「じょうづるさん」を浮かび上がらせた。
恒例行事「キャンドルナイト・学校へ泊まろう」の一環として
児童や教職員、保護者、地域住民らが協力して取り組み、
夏休み最後の思い出をつくった。
ろうそくのともしびで校庭に絵や文字を描く取り組みは、2008年から始まった。
今年のテーマはじょうづるさんのほか、市の特産物で旬の「ブドウ」と「ナシ」。
児童たちは下書きした白線に沿って土台用に加工したペットボトル約千本を並べ、
ろうそくを1本ずつ置いた。 日没後、ろうそくに火をともすと、
ブドウとナシに囲まれたじょうづるさんの姿が現れた。
6年生の武石彩花さん(11)は「皆で協力して準備したことが形になってうれしい。
じょうづるさんをかわいらしく再現できたと思う」と満足そうに話した
茨城新聞20140827