Archive for 8月 5th, 2014

館林で39.5℃ 記録

火曜日, 8月 5th, 2014

DSC07355

急に思い立ちモーニングにと、ワッフルを焼いてみる。

子どもが小さい時は、手作り菓子を作っていたものだけど

作り方さえ忘れてしまった^ ^*

 

 

 

DSC_0432

館林で39.5℃

今年最高?

年々気温が高くなりますね。

らっきーとななもダウン。

エアコン故障しちゃったからね。

差入れの保冷剤で凌いでいる日々。

DSC_0435

 

柏ステーションモールのデジタルアクアリウム。

涼しげでしょう?

DSC_0436

 

キャピタルのブルーマウンテンソフトクリームDSC_0437

 

うつわ萬器で開催中 「唯一無二のガラス吹き人 横山秀樹展」

大好きなガラスを眺めているだけで、幸せ感いっぱい。

 

藤代高、甲子園へ出発 優勝旗、持ち帰って

火曜日, 8月 5th, 2014

藤代高、甲子園へ出発 優勝旗、持ち帰って 茨城新聞 20140805

9日開幕の第96回全国高校野球選手権大会に出場する藤代高の選手と監督らが4日、

甲子園に向けて出発し、大阪入りした。

JR藤代駅で壮行式が開かれ、関係者や地元の住民ら約500人が集まった。

同駅の滝沢幸雄駅長が「甲子園では練習の成果を出し

優勝旗を持ち帰ってほしい茨城全体が皆さんを応援している」と激励した。

菊地一郎監督は、「全国で勝つことを目標につくってきたチーム。

(力は)全国レベルにも引けをとらないと思っているので、あとはコンディションをしっかりつくっていきたい」などと応じた。

その後、選手と監督ら40人が同駅に臨時停車した特急列車に乗り込み、

応援団などからのエールを受けながら甲子園に向かった。

組み合わせ抽選は6日に行われる。