Archive for 2月 8th, 2016

取手市役所周辺紹介

月曜日, 2月 8th, 2016

「らくーな」って?

楽なということのようですね。

Oh 焼いも販売始めたのですね。

でも焼いもが冷たくなっちゃいそう!

いやいや、流行りの「冷たく食べる焼いも」なんですって。

美味しかった~

DSC06138

DSC06139

弘昇庵

このバイクよく見かけますね。

お世話になっています。m(__)m

DSC06140

DSC06141

Café 温々亭の♪あそびぃな♪宴

月曜日, 2月 8th, 2016

DSC06142

DSC06143

DSC06144

Café 温々亭

取手市本郷2-6-31 0297-72-7166

散歩道 期間限定の無料美術館

月曜日, 2月 8th, 2016

毎日新聞 20160208

取手市在住または市内で制作する芸術家35人の展覧会「TORIDE MUSEUM」(市主催)が7日、取手駅西口で開幕した。取手ウェルネスプラザと商業ビル「リボンとりで」3階のほか、11日からは「とりでアートギャラリーきらり」が加わり、3会場となる。同プラザでは森岡慎也さんの彫刻「All−Star」などが目を引く。3会場とも入場無料、22日まで。

DSC06129

DSC06131

野菜のチカラでヘルシーエイジング~塩・油の選び方~

月曜日, 2月 8th, 2016

健康の新常識!調味料の”さしすせそ”の賢い選び方
~塩・油の選び方~ 市野真理子先生

野菜女子 属名 ベジ女が手際よく準備に取り掛かります。

ラベルのみ方やテイステシング用に振り分けていきます。

DSC06111

DSC06113

DSC06114

DSC06115

DSC06116

とりで広報に掲載後約1日半で満席になるほどの大盛況

本日も、待ち席がでるほどでした。

食に関するイベントへの関心の高さがうかがわれますね。

DSC06119

DSC06120

DSC06121

ブドウ糖

人の電池を作り終えると筋肉にたまります。

さらに、脂肪として蓄積されていきます。

ブドウ糖が働くためには、こんなに多くのMg やビタミンが必要なのです。

DSC06124

オメガ3 熱に弱く 酸化しやすい油ですが

女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをするそうです。

1日小さじ1杯を目安に

汁物に入れて摂取するとよいそうですよ。

DSC06125

DSC06126

DSC06127