Archive for 10月, 2019

常陸大宮に支援物資 取手市

月曜日, 10月 21st, 2019

茨城新聞 20191020

20191022-i

屋根が飛んで行った

日曜日, 10月 20th, 2019

台風の度に、母の家の雨漏りがひどくなり

天井は下がり壁は膨らんできた。

?2階の窓枠だろうと思っていたら、トタン屋根が2枚飛んで行っちゃった!

木に埋もれて気づかなかった。

また、次なる台風が来るかもしれないのに・・・

2019-10-20 16.44.07

山からの津波

日曜日, 10月 20th, 2019

心に残る記事より・・・

浸水被害の岩手・山田町「山からの津波だった」…東日本大震災後の整備が裏目に
スポーツニッポン 2019年10月20日

東日本を縦断して各地に大きな被害をもたらした台風19号が上陸してから19日で1週間を迎えた。死者は12都県で79人、行方不明者は10人とみられる。岩手県山田町では、東日本大震災後に整備された堤防が、山から流れてきた水や土砂をせき止めて浸水。津波を防ぐための堤防が裏目に出た。住民からは「山からの津波だった」「人災だったのでは」との声が漏れた。
リアス式で有名な三陸海岸のほぼ中央に位置する岩手県山田町。船越湾沿いの港町、田の浜地区では、住宅街に面した堤防ののり面に、山から押し寄せた大量の土砂が張り付いていた。台風上陸から1週間。この日は再び大粒の雨で家屋から土砂を運び出す人の姿もまばらだった。震災後の2014年に自宅を再建したという昆野卓子さん(68)は「基礎を高くしたけど、床上1メートル40センチまで水が来てしまった」と肩を落とした。

田の浜地区は震災の津波で327棟が被害を受け、117人が犠牲となった。町は緑地公園として長さ約400メートルの堤防を整備し、昨年5月に完成した。最も高いところで6メートル。今回、住民の安全を守るための堤防が、山から流れ込んだ濁流をダムのようにせき止めてしまった。

住民によると、12日深夜から水位が上昇。最高3メートルまで到達した。13日午後には、たまった泥水が堤防を越え海に流れ始めた。決壊しかけていた部分を重機で壊し、海側に流したことで水は引いた。

家の片付けをしていた80代の男性は「1階は全部水の中。妻と2階に避難して無事だったけど、3メートルも冠水した。東日本大震災より1メートルも高い水が来た」と怒りを隠せない。町消防団の糠盛祐一第2分団長(56)は「これは“山からの津波”。まさか3・11の後に、こんな被害が出るとは」と複雑な表情。消防団が12日昼から警戒にあたり避難を促したこともあって、犠牲者はいなかった。

堤防には水を海側に流す配水管4本があるが、町の担当者は「想定を超える雨で、最大で直径90センチあるパイプに土砂が詰まってしまった」と説明した。

田の浜地区は元々すり鉢状になっているため、三方を山に囲まれた住民は常々、大雨で山から流れてくる水を心配していたという。以前は、町の中央を通って海側に向かう道が“水の通り道”になっていたが、堤防でふさがれた。そのため住民は、堤防に扉を建造し“道”を残すよう求めたが、予算の問題などから実現しなかった。

8年前の悲劇から歩きだしていた田の浜の人々。避難所に身を寄せていた女性からは「今回は人災と天災が重なった」との声が漏れた。

太刀魚のキムチ煮

土曜日, 10月 19th, 2019

8E5D1C0F-0A81-40F0-86E1-637A7BAFAC9F

ビックな太刀魚を、韓国風に煮てみました。

キムチと甘味が加わると、バッチリ👌韓国風🇰🇷

 

そして定番 太刀魚のかば焼き

2019-10-20 12.18.37

 

新米と豚とクラフトビール祭り

金曜日, 10月 18th, 2019

20191018_181200

20191018_181237

プラスチックに変われるか?

木曜日, 10月 17th, 2019

石灰石を主原料に紙やプラスチックの代替として

LIMEXが発表されました。

石井食品のおせち料理パックに使っていることで注目されています。

今後の製品開発に注目です。


LIMEX

太刀魚ビックサイズ

水曜日, 10月 16th, 2019

2019-10-15 16.39.06

ビックサイズの太刀魚です。

が、この魚・・・好みが分かれます。

たぶん、見た目でしょうね。

太刀魚のキムチ煮がおいしいそうです^ ^*

パンの店 ひつじ雲

火曜日, 10月 15th, 2019

稀勢の里のパンが有名なショップ

パンの店 ひつじ雲

 

 

アットホームでかわいい

予約が確実かな?

2019-10-15 14.41.32

2019-10-15 14.40.49

2019-10-15 14.42.20

2019-10-15 14.41.12

一本堂牛久店

塩分が多いように感じました。

国産小麦を使った生地に「カルピスバター」を練り込んだ「塩食パン」なのかな?

生クリームと一般的なの食べ比べを楽しみました。

牛久市もパンの名店が多いですね。

2019-10-15 16.59.21

慢性腎臓病の最新療法解説 取手

月曜日, 10月 14th, 2019

慢性腎臓病の最新療法解説 取手で13日全国大会 
毎日新聞2019年10月11日

 慢性腎臓病(CKD)の進行を抑える最新の療法を解説する第7回「CKD保存療法普及のための全国大会」が13日午後2時、取手市新町2の取手ウェルネスプラザで開かれる。専門家が講演し、参加者からの質問も受け付ける。NPO法人「透析回避をめざす腎生会」が主催。

 講演は、筑波大付属病院の山縣邦弘教授による「最近の腎臓病についての話題」、椎貝クリニック(同市)の椎貝達夫院長による「CKD食事療法」と「今の透析患者はあまりにも多い―保存療法で減らせます」。

 講演に続き、東京医科大茨城医療センターの小林正貴院長と新渡戸記念中野総合病院(東京都)の戸村成男医師を交えて意見交換する。

 会場は取手駅西口徒歩3分。予約不要。入場無料。問い合わせは腎生会(080・6770・2525)。

台風19号

日曜日, 10月 13th, 2019

台風は去っても、ニュースで伝えられる河川の氾濫や土砂崩れ等

テレビに、釘付けになってしまう。

 

快晴

非常用に貯めておいた水を空にして

ガラスの養生テープを剥がし

きれいになったしまった(笑)窓ガラスを掃除し・・・

取手市内は、日常に戻りつつあります。

2019-10-13 10.04.49

2019-10-13 10.36.35

利根川の水位は上昇しましたが、

我孫子側の遊水地に川の水が流れています。

2019-10-13 11.42.59

2019-10-13 11.43.31

2019-10-13 11.44.54

2019-10-13 11.45.05


2019-10-13 11.45.22

2019-10-13 11.44.42